トップページ > ウエイトトレ > 2011年07月26日 > Scq7qbQT

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/562 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000031000000000001207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
ダウンタウンの松本人志の体が凄すぎる件
正直、一般人はボディビル(ダー)をバカにしている
50歳以上の鍛えてる人 その2
★★筋トレなんでも質問スレッド272reps

書き込みレス一覧

ダウンタウンの松本人志の体が凄すぎる件
238 :無記無記名[]:2011/07/26(火) 08:45:55.72 ID:Scq7qbQT
除脂肪体重の1.5倍ベンチあげられたら
何もトレして無い平均レベルの人に
比べて、かなりはっきりわかるくらい
よい体になるよ。
で、それ以上重量にこだわるトレーニーは
その世界のオタクの領域に入るので、
世間的には気持ち悪いし、健康も害する。
人は本能で健康的な体に好感をもつもので、
不健康なほど鍛えた体には嫌悪感を感じる。
人は頭が良い人は好きだが、クイズ王や
円周率マニアまでくると、もうモテナイ。
アスペルガー気味の一流大学生とか。
ダウンタウンの松本人志の体が凄すぎる件
239 :無記無記名[]:2011/07/26(火) 08:48:13.34 ID:Scq7qbQT
>>237 除脂肪体重にもよるが、
除脂肪体重が50キロ程度なら充分手に入る。
というか、それ以上はあまり意味ないオタクの領域
ダウンタウンの松本人志の体が凄すぎる件
240 :無記無記名[]:2011/07/26(火) 08:55:08.54 ID:Scq7qbQT
実際私が、
除脂肪体重でベンチ10レップ3セット組めるあたりから
裸になれば、3人中二人からは運動しているか
(こちからか振ら無いで)聞かれるようになった。
身長185cm以上の人はもっとやら無いと
めだたないだろうが
正直、一般人はボディビル(ダー)をバカにしている
207 :無記無記名[]:2011/07/26(火) 09:05:12.10 ID:Scq7qbQT
>>160 >>166
医者や弁護士や学者で頭が良い人は
尊敬されるが、ニートで円周率覚えて、たまにクイズ番組
でてる人がバカにされるのと一緒
ダウンタウンの松本人志の体が凄すぎる件
310 :無記無記名[]:2011/07/26(火) 21:12:54.10 ID:Scq7qbQT
>>290 ソウカもわけわからんね。
じゃ将棋や囲碁で無目的に
頭を鍛えるのも禁止かね?
50歳以上の鍛えてる人 その2
153 :無記無記名[]:2011/07/26(火) 22:23:41.72 ID:Scq7qbQT
50になって重量気にしてたら
怪我するだけだって。
踏ん張れば、尿酸値上がるし血圧もあがる
筋肉増量目的で食べれば、コレステロールも
中性脂肪も上がる。

健康的に長く細く続けるのが一番。
重量は体重の一倍持ち上げられて
Bmi22ぐらいがちょうど良い
★★筋トレなんでも質問スレッド272reps
449 :無記無記名[]:2011/07/26(火) 22:27:22.62 ID:Scq7qbQT
>>445 健康的には問題ある。そのうちコレステロールや
中性脂肪や血糖値のせいで筋トレ引退をよぎなくされる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。