トップページ > ウエイトトレ > 2011年07月20日 > aTIxzlth

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/513 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
★★筋トレなんでも質問スレッド271reps

書き込みレス一覧

★★筋トレなんでも質問スレッド271reps
763 :無記無記名[]:2011/07/20(水) 21:32:18.62 ID:aTIxzlth
ご教授お願いします。
トレーニングの名前と効果を忘れてしまいました。

ベンチ等である一定の重さを挙上させてオールアウトさせた後
少し軽い負荷で限界まで追い込むトレーニング方法です。

これってなんて言う名前だったでしょうか。
効果は筋持久力になるんでしょうか。
疲労からの回復力の向上にも繋がりますか
★★筋トレなんでも質問スレッド271reps
767 :無記無記名[]:2011/07/20(水) 21:45:42.21 ID:aTIxzlth
>>764
ありがとうございます。
勉強になりました。

>>766
断食して筋肉も減って肌つや悪くなって
何このもやし。きしょ・・ってならない事を祈る。
★★筋トレなんでも質問スレッド271reps
770 :無記無記名[]:2011/07/20(水) 21:50:53.62 ID:aTIxzlth
もう一つ質問させてください。

WバーとEZバーの用途の違いを教えてください。
いろいろ調べているんですがなかなか納得行く回答が得られません。

体に優しくするために曲がっているわけじゃないですし
上腕筋に利かせるならハンマーカールのようにWバーをナロウグリップで

持たせた方がいいのかなぁとも思いますが
ストレートバーでやった方が二頭筋には利かせやすいとも聞きますし。

用途がわかりません。筋肉的にはいろいろな刺激を与えた方がいいのですが・・・
★★筋トレなんでも質問スレッド271reps
783 :無記無記名[]:2011/07/20(水) 22:49:26.47 ID:aTIxzlth
>>779
あれ?玄米って減量メニューでは?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。