トップページ > ウエイトトレ > 2011年06月19日 > rRrHmDmh

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/560 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000001000035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
初心者画像うpスレ3
★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★十人目
(ΘーΘ)初心者 今日のトレの結果報告スレ5日目

書き込みレス一覧

初心者画像うpスレ3
557 :無記無記名[sage]:2011/06/19(日) 00:37:12.93 ID:rRrHmDmh
お前>>340かw
初めの頃と比べりゃ体力かなりついたんじゃね?
あと1週間頑張れよ!

それとクレアチン飲むとかどうだろ?
★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★十人目
254 :無記無記名[sage]:2011/06/19(日) 18:08:10.29 ID:rRrHmDmh
>>251
おk
ただしベンチを先やれ
ベンチは胸肩上腕三頭筋を使うがサイドレイズは肩
先にサイドレイズをすると胸や上腕三頭筋が疲れてないのに肩だけ疲労し
ベンチの時に充分な力を出せない

>>252
情報サンクス
★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★十人目
263 :無記無記名[sage]:2011/06/19(日) 23:13:47.37 ID:rRrHmDmh
>>257
4ヶ月で変化なしは少し厳しい
体脂肪が減って徐々に筋肉が付いてきてるからかも知れないがあまり効率よくない
一日の総摂取カロリーをあと1000上げるつもりで食う量を増やすことをお勧めする
勿論たんぱく質や脂質、炭水化物の比率も考えてな

>>259
様子を見ながらやってけばいいんだよ
増量の期間はそれなりに本格的にやるなら半年以上が目安
増量期間が長ければ長いほど効率はいいが10年とか非現実的
でかくなればでかくなるほど、食う量やトレの質を上げなければ更にでかくなれないんだからいずれ体重は落ち着く
質問内容からしてほとんどトレーニングした事ないだろうし知識も経験もなく、ただ頭の中だけ先行して極端なアホ質問ができたんだと思う
最初から理想的で無駄のない完璧な計画を100%実行して成功するやつなんて99.9%いないんだよ
皆いずれは壁にぶち当たり初めて自分で勉強するなりやり方を変え工夫して成長していく
百聞は一見にしかずだ
熱意はあるようだからとりあえず鍛えろ
頑張れ
頑張れ!



★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★十人目
265 :無記無記名[sage]:2011/06/19(日) 23:45:06.71 ID:rRrHmDmh
別な作業してながら適当に打ってたら最後頑張れが2回入っていたorz
まぁ最後の1行の通り考えるより実行で、やっていく内に絶対考え方が変わっていく
いきなり極端な目標をたて極端な事すると失敗しやすいだろ
トレーニングは続けなければ意味がないんだからスロースタートでいいんだよ
減量の開始時期も自分がきついなと思ってきた所でいいと思う
身体がでかくになったらその身体に慣れなければいけないし少しずつ増やす方がいい

(ΘーΘ)初心者 今日のトレの結果報告スレ5日目
981 :無記無記名[sage]:2011/06/19(日) 23:53:35.03 ID:rRrHmDmh
デート相談で筋肉?
時間的に児玉選手がTV出演してたからそれか?
見逃してしまったんだが(´・ω・`)

でかい重量使うとチーティング気味で効いてるかよくわからんよな
俺もレッグプレス200やってるけど脚が疲れるというより血圧が上がる感じのが強い
てかワンハンドローイング50て凄いなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。