トップページ > ウエイトトレ > 2011年06月17日 > u+tjTKTA

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/566 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11300000000101300020022117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
★★筋トレなんでも質問スレッド269reps
【Assault】NOサプリ語ろうNo.11【 Body Rush 】
【無職?】 谷野義弘 2セット目 【引退?】

書き込みレス一覧

★★筋トレなんでも質問スレッド269reps
25 :無記無記名[sage]:2011/06/17(金) 00:16:13.56 ID:u+tjTKTA
>>20
いろいろなアドバイスがある。自分で試しながら自分にベストなやり方を選べ。で、オレからのアドバイスな。

まずナロースタンスでパラレルをやる。ウォームアップやったら、90kg10レップ。そうしたら次は重量上げろ。100→110→120。イケそうなら20`ずつ上げていってもいい。
重くなってきたら、パラレルでなくハーフでいいので、どんどん重いのに挑戦していく。4発ぐらいしかできない重さまで。
そうしたら最後、10発が限界の重さでパラレルをやる。

次、重量さらに落とし、ノーマル〜ワイドでフルボトム。これも同じく10発。次、10`重量上げる。恐らくこのあたりで5発ぐらいしかできなくなってるはず。もしできるなら重量上げて同じくやる。
そうしたら次は少し落として限界の回数まで。
足のトレは自分の根性が試されるな。ま、やり方はいろいろ。同じ重量でやるより上げていったほうが伸びる、とオレは思う。
★★筋トレなんでも質問スレッド269reps
34 :無記無記名[sage]:2011/06/17(金) 01:40:37.47 ID:u+tjTKTA
>>33
そういう頭の悪すぎる質問は叩かれるか普通はスルーだ。
10回が限界になる重さを選択しろ。そんなもんはいちいち聞かなくても、一度試せば分かるだろ?
★★筋トレなんでも質問スレッド269reps
43 :無記無記名[sage]:2011/06/17(金) 02:07:57.43 ID:u+tjTKTA
>>36
トレーニングの本ですらまともにトレしてなかったり、正しいトレの実践ができてないヤツが書いてたりする。
オレは出版業界にいたことあるが、雑誌などはもっとヒドい。トレすら一度もやったことないような人間が、ページを埋めるためにテキトーに書いてたりする。ヤツらにとってまず大事なのはページを埋めることだ。
アイアンマンなどはともかく、一般雑誌のそんな記事は鵜呑みにするな。冷やかし程度で読めよ。
★★筋トレなんでも質問スレッド269reps
44 :無記無記名[sage]:2011/06/17(金) 02:29:01.19 ID:u+tjTKTA
>>40
ならば質問のときに反動云々も書けよ。別に意地悪で言ってるワケじゃないんだよ。

反動ってネガティブのことを言ってるんだろ? ならばネガティブをゆっくり丁寧に下ろせば、自然と適正重量は分かるだろ。
あと、ダンベルのワンハンドのフレンチプレスは三頭がストレッチされた状態でやらなきゃ効かん。
肘を真上に上げて、もう片方の手で押さえてやるといいだろう。
ダンベルを一番上にあげて肘をロックしたとき、力を入れた三頭がキュッと締まる感覚を掴む。上で入れた力をネガティブで抜かないように練習しろ。

あとな、すべての種目で言えることだが、使用重量を他人と比較することは無意味。自分にあった重さで丁寧にやるんだ。
★★筋トレなんでも質問スレッド269reps
45 :無記無記名[sage]:2011/06/17(金) 02:45:54.57 ID:u+tjTKTA
>>41
>肘の裏側の負担が少ないような二頭の鍛え方ありますか?


そんなふうに考える前に、君の場合はスポーツ専門の医者か、そっち系に詳しいパーソナルに診てもらったほうがいい。
カール中、関節が外れるような感じでコキコキ鳴るんじゃないか? アライメントが崩れてるんだろうが、どのような炎症なのか誰も分からんしな。ここでヘタにアドバイス受けるのは危険だよ。
★★筋トレなんでも質問スレッド269reps
98 :無記無記名[sage]:2011/06/17(金) 11:34:39.06 ID:u+tjTKTA
>>94
空手には、筋肥大トレはそのまま強さに直結する手っ取り早い方法、と知り合いの空手師範が言っていた。
下半身トレに目覚めたら、間違いなく上半身も伸びだすよ。今まで扱ってたダンベルが軽く感じられるようになるし。突きを強くするために、背中のトレは前面の1.5倍はやろう。
空手の練習がハードなら、練習やトレ中のBCAAや糖質の補給など、栄養摂取にも気を使ったほうがいい。しばらくは肉体改造に重きを置いてやってみては?
★★筋トレなんでも質問スレッド269reps
107 :無記無記名[sage]:2011/06/17(金) 13:02:38.73 ID:u+tjTKTA
>>106
それはすべてに言えること。
筋トレは時間の無駄。経済活動は時間の無駄。生きてるのは時間の無駄。

それはさておき、あんた31年もやってショボいままなんじゃないのか? 自己流でやってきたとか。
自己流で31年とキチンとしたフォームとトレ法を学び4年では、後者のが上だよ。
★★筋トレなんでも質問スレッド269reps
114 :無記無記名[sage]:2011/06/17(金) 14:24:20.29 ID:u+tjTKTA
>>108
コンプレックスを糧に頑張ったんだな。一般人に自慢するのはこれぐらいにして、次は同じトレーニーに凄いと言われるよう頑張ろう。
★★筋トレなんでも質問スレッド269reps
116 :無記無記名[sage]:2011/06/17(金) 14:30:01.39 ID:u+tjTKTA
>>111
フルボトムいいねぇ。
ちなみに昨日オレが書いた>>25もよかったら参考に。
★★筋トレなんでも質問スレッド269reps
120 :無記無記名[sage]:2011/06/17(金) 14:59:37.77 ID:u+tjTKTA
>>115
それはおかしい。
人によって吸収の能力は違う。全部吸収するのなら、ハードゲイナーと呼ばれる人は存在しないことになる。
少しカロリーオーバーしたらすぐ太る人。いくら暴飲暴食してもぜんぜん太らない人。いろんなタイプの人がいて、体質によって違う。
恐らく、消化酵素の量?とか種類?みたいなので違うんじゃないかな。そこんとこは詳しく分からんけど。
例えばオレ。キノコ類は消化しにくい体質。しめじなどは丸呑みしたら、そのまんま出てくるwww
★★筋トレなんでも質問スレッド269reps
134 :無記無記名[sage]:2011/06/17(金) 18:24:26.64 ID:u+tjTKTA
>>131
普通の筋肥大トレのあと、最後に1セット低負荷高回数をやるのをホリスティック法というらしいよ。
持久力があがるんだって。パンプもするから仕上げにいいんじゃないの。
★★筋トレなんでも質問スレッド269reps
136 :無記無記名[sage]:2011/06/17(金) 18:50:24.51 ID:u+tjTKTA
>>135
肘のところにパッドのついたバタフライ・マシンぐらいじゃね?
あと、オレが以前から言ってるダンベルフライ。大胸筋の力を一切抜かないやり方。軽量のダンベルでも余裕で肥大する。

ベンチプレスって怪我のリスクが大きいわりに、効果はそれほどでもない。ほんとロクなことがないなw
【Assault】NOサプリ語ろうNo.11【 Body Rush 】
80 :無記無記名[sage]:2011/06/17(金) 21:30:30.74 ID:u+tjTKTA
>>79
人それぞれいろいろと事情があってだな、ま、早い話がブラックでしばらくは金融機関全部アウトなわけw 恥ずかしい話だがな。

MEはやり方がヘタだよな。パソコンとクレカ両方持ってないとダメだろ。両方あってもクレカは使いたくないヤツって結構いるよ。英語サイトもそうだけど、英語ができないって理由より、犯罪に巻き込まれたりトラブルのとき面倒ってのが一番。
ME関係者はここ見てんだろ?
とりあえず携帯サイトは立ち上げろよ。そして、現金振込みでもクレカと同額にする。クレカの値段見たら、いくら欲しくてもさすがに現金では買う気失せるよ。
あと送料もう少しなんとかしろ。
これを実行するだけで売上倍増するよ。オレの周りでも上記の理由のどれかに引っ掛かって買うのためらってるヤツいっぱいいるよ。
【無職?】 谷野義弘 2セット目 【引退?】
795 :無記無記名[sage]:2011/06/17(金) 21:36:48.59 ID:u+tjTKTA
普通に出るだろ。
とりあえず、日曜の北区オープンのゲストポージングが楽しみ。
★★筋トレなんでも質問スレッド269reps
160 :無記無記名[sage]:2011/06/17(金) 22:12:20.33 ID:u+tjTKTA
>>153
プロテイン(タンパク質)はつねに必要なものだぞ。>>121はよく読んでないが、敢えて読まずに言わせてもらう。
トレを週3以上でやってるようなトレーニーは、トレ後だろうが、やらない日だろうが、常にアナボリックな状態に保とうとするのが常道。
三食キチンと食べ、少量でもいいからプロテインを小マメに飲む、ってのが間違いないやり方。

ま、何年もやってると、そのうち食事さえキチンと食べてれば、プロテインなんていくら飲もうがあまり変わらん、と思うようになるがなw
【Assault】NOサプリ語ろうNo.11【 Body Rush 】
82 :無記無記名[sage]:2011/06/17(金) 22:42:29.66 ID:u+tjTKTA
>>81
現金を銀行振込みして、入金を確認してから発送するんだろ、普通は。ブラックだろうが関係ないでしょ。
★★筋トレなんでも質問スレッド269reps
163 :無記無記名[sage]:2011/06/17(金) 23:54:08.01 ID:u+tjTKTA
つまんね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。