トップページ > ウエイトトレ > 2011年06月15日 > esE+Rl7U

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/575 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0142630000000000000000000043



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
ベンチプレスMAX80KGを目指すスレ14
素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?

書き込みレス一覧

ベンチプレスMAX80KGを目指すスレ14
186 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 01:11:18.30 ID:esE+Rl7U
>>183
1ヶ月でそんなのびんの?俺3ヶ月で+2、5キロいくかどうかくらいだよ
素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
845 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 01:22:10.07 ID:esE+Rl7U
お前らいったい何回俺が論破すれば理解するんだよワロティw
脳みそまで小学生になってたら議論もできんぞ。とりあえずこの前提を忘れるな。

1ボクシングルールではない。
2ガリボクサーは世界チャンピョン想定なのか、ボクサー平均想定なのか、で大きく変わる。
3マッチョっていうのはどの程度の体格差を考えているのか。20キロ差、30キロ差、40キロ差
4ガリがマッチョに試合で勝った例はある。しかしボブサップみたいにほぼ素人がプロの選手に勝った例も多く存在する。

素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
853 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 01:28:16.42 ID:esE+Rl7U
じゃぁ俺も弁護士の資格もってるから立ち会うわwww
両方逃げるのバレバレだけどな。

画面の向こうでデブとガリが脳内設定で顔真っ赤にしてるとか考えると目頭が熱くなるな。
素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
855 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 01:29:45.60 ID:esE+Rl7U
>>848
まさに煽りたいだけで何を言ってるのか分からないし、内容も無いな。
素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
856 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 01:30:39.83 ID:esE+Rl7U
そういや決闘罪でしょっぴかられたら新聞に載れるぞよかったなw
レアだから。
素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
861 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 01:34:30.61 ID:esE+Rl7U
こういう前提条件すら無い馬鹿みたいな論争って好きだけど

実際問題、例えば100キロのマッチョと50キロのガリボクサーが戦ったら
ボクサーのほうは即死だと思うのだがね。物理的な視点で見るとね。
ボクサーの技術がスゲーから余裕だよ!とか意味不明な事を言い出す人いるけど
ガラスが拳銃防げるわけないし、卵が1mから落下したらほとんどの場合割れる。
100キロのマッチョなら150キロほど上げられそうだけど、そんな人間が本気で腕を振りましたら
50キロ程度の体格ではそれがパンチでなくても触れるだけで吹き飛ぶよ、たぶん。


素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
865 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 01:37:53.16 ID:esE+Rl7U
>>860
いや、ギャグだよギャグ。一応昔大学で勉強したので法律には詳しいけど。
ネットでのこういう自分のスペックなんていくらでも作れるのに何馬鹿な言い合いしてるのっていう皮肉。

そもそもネットで相手に対して場所していして闘争するなんて、例えスパーですよとかいっても決闘罪適用されちゃうよマジで。
1年で3件くらいしかないハイパーレア事件なのに。ネタなのは分かってるけど。
素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
868 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 01:40:11.86 ID:esE+Rl7U
>>864
その例えギャグにもなってないだろそれ。お前がマッチョかどうかは知らんが
今モニターの前でこぶしを振りぬけばいい。時速何キロ出てると思ってるんだ。
それともお前の想定するガリボクサーはモハメドアリとかなのか?
素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
871 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 01:41:07.78 ID:esE+Rl7U
まぁ逆に考えたら一年に数人、救いようのないアホが存在しているとうことか・・・ワロティだな。
素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
878 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 01:44:56.41 ID:esE+Rl7U
>>873
稼動域は確かに減っちゃうから一部のスポーツでは不利だけど、速度が落ちるなんてほぼありえないよな。

素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
882 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 01:49:03.43 ID:esE+Rl7U
ちゃんと体重やらの設定を妄想してるtwM6Ej6Jに敬意を表してききたいのだけど
仮に40キロの体重差があるとしたら、それについてはどう考えてるんだ?
100キロの人間だと150キロあげられるとして、60キロなんて腕つかまれて壁に叩きつけられると思うけども。
そもそも60キロのtwM6Ej6Jは100キロの人間に乗られたら逃げられると考えてるのか?

確かに人体の構造上、体格なんて一切関係なく、そこに当てれば勝てるというような急所はいくつもあるけど
ボクサーがマッチョより有利と考えてる理由は何なんだ?

素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
884 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 01:51:16.63 ID:esE+Rl7U
>>880
人間の脳,筋肉の構造上1秒で10発も打てません。
更に押し込みパンチをガリボクサーはどうやって避けるんだ?ボクシングじゃないんだぞ?
つかまれたらどうする?タックルされたらどうする?ラリアットされたらどうする?

素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
888 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 01:54:57.33 ID:esE+Rl7U
>>885
実際ジムにはそういうのたまに来るぞw馬鹿だなぁとは思うけども。
素人がセミプロとかプロ相手に腕だめししたい〜とかね。
大体の場合マッチョですらないただの勘違いガリだけど

素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
892 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 01:59:02.18 ID:esE+Rl7U
>>887
あれ、今度はマッチョがただのデブになって、ガリボクサーがアーネストホーストにでもなったのか?
闇雲にパンチっていうけど、150キロあげれるような速度でパンチ飛んできたら死ぬ可能性すらあるよ。内臓破裂で。
物理の領域だけどそれだけの質量が時速○○で飛んできた場合のエネルギーってどんなもんか分かるか?
例えば車は素人以前に人間ですらないけど、あのスピードであの質量でぶつかられたら死ぬだろ?

素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
895 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 02:02:41.01 ID:esE+Rl7U
ていうかこのスレギャグ勢多すぎだろ。
0.1秒で相手の動き見て正確に殴打とか、お前は人間をやめたのか?
人間の視覚系統の入力反応速度を上回っているのだが・・・。
仮にそんな超人類だったとしたら、それはもはや世界チャンピョンレベルだよ。

素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
897 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 02:03:39.02 ID:esE+Rl7U
もはやどこまでがネタでどこまでがギャグか分からなくなってきたな。
素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
901 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 02:08:04.17 ID:esE+Rl7U
>>898
ひび入る以前に死ぬと思うけど・・・。車に轢かれても生きてる系の人ですか?
鉄パイプで頭殴られて脳震盪起こさない系の人ですか?
そもそもそれ以前に体重や設定、技術はどの程度想定してるんですか?
素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
904 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 02:12:54.91 ID:esE+Rl7U
>>899
このスレはそれなりにまともなやつと、小学生レベルの知能でとまってるやつとで極端だなw

確かに大胸筋よりは三角筋や背筋あたりだろうね。そもそも神経動因数が高くないなら無駄な筋肉はあまり意味が無いな。
更に、そもそも速筋が作り出すエネルギーは非常にすばやく消費されるので、数秒で無くなる。
更に持久力に必要な筋肉群は速筋群と違い、非常に衰えやすく、常に鍛えてる人間とではスタミナに雲泥の差が出るのは事実だぁね。


素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
906 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 02:13:39.27 ID:esE+Rl7U
>>902
曙ってマッチョなのか?
素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
909 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 02:16:20.22 ID:esE+Rl7U
人間の内臓なんて軽量のボクサーレベルでも破裂するんだけど・・・。
素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
912 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 02:20:28.59 ID:esE+Rl7U
とりあえず理論的に会話しようというほんの少しの知能があるなら設定をきめろ。
前提として設定を決めないと話しにならないからな。ってずっといってるのに誰も聞かないのがこのスレなんだよな。

例えばガリボクサーがボクサーの平均レベルの凡人で、素人マッチョが室伏だったらどうすんだよ。即死するぞ。
逆にガリボクサーが世界チャンピョンで、素人マッチョが160cm位だったらボロ負けするぞ。


素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
914 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 02:21:19.75 ID:esE+Rl7U
>>911
ワロティw誰にはめてもらうんだよw
素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
917 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 02:23:09.42 ID:esE+Rl7U
>>913
え、ギャグじゃないの・・?
素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
919 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 02:25:28.32 ID:esE+Rl7U
>>916
例えばこれで俺が実は東日本チャンピョンでした、とかいっての何の意味もないだろ。
上でなんか似たようなことをやってるやつがいたけど、そんなのを掲示板でいっても何の意味もないわ。

必要なのは設定って何度いっても、設定作ると答えに近づくから誰も決めない。
悔しいとちょっとでも感じたなら設定を作ってみたらどうだ?
素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
922 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 02:26:56.74 ID:esE+Rl7U
>>918
だから誰にハメてもらうんだよ・・・。喇叭吹いたら路上にセコンドがふってくるのか?
そんなこといったら服脱いでる間に掴まれるぞ。そんな謎設定じゃ妄想も面白くもなんともねーだろw
素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
923 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 02:27:49.27 ID:esE+Rl7U
>>920
ルールより体格決めるほうがサキだと思うけどね。このスレタイ的には
素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
925 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 02:29:42.30 ID:esE+Rl7U
じゃぁガリボクサーがジム入って1日目のやつだったらどうするの?
素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
928 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 02:31:14.39 ID:esE+Rl7U
だから逃げるなって、設定きめろ。
素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
929 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 02:32:13.23 ID:esE+Rl7U
>>927
アホっていうかこの前ボクサーが素手で内臓破裂させて事件になったからいったんだけどね。知らなかった?
素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
932 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 02:33:58.70 ID:esE+Rl7U
一人逃亡はいりました。
ID:GCThcqwiあたりには期待してるぞ。
ていうかいつのまにか面白そうな素材のID:twM6Ej6Jもいなくなったな。

素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
936 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 02:35:23.44 ID:esE+Rl7U
>>931
めずらしく同意だけど、対戦者のいないボクシングみて楽しいか?
設定の無いこんな不毛な議論して楽しいか?(そもそも議論にすらなってないけど)
素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
937 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 02:36:37.23 ID:esE+Rl7U
>>935
え・・w
何をいってるんだ?まさか>>919の書き込みを理解できていないのか!?
素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
941 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 02:41:29.80 ID:esE+Rl7U
なんか思った以上に馬鹿の集まりなのか。
あんまり人を馬鹿扱いするのは好きじゃないんだが。自分が馬鹿に見えてくるし。

よし、じゃぁ俺がトンデモ設定作ってやるから譲歩できる数値に修正してみろ。これなら出来るだろ。

1.路上の闘争である。武器無し、金的目潰し無し。UFCルールに近い。
2.ガリボクサーはジムに入会して1日目。160cm50キロ。
3.素人マッチョは190cm120キロ。ベンチプレス200キロ。
素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
945 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 02:46:18.70 ID:esE+Rl7U
>>942
やっと分かったか。ガリボクサーがマッチョに勝つなんて不可能なんだよゲハハ
とか言えばいいのか?深呼吸してももう一度読め。
素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
946 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 02:47:18.16 ID:esE+Rl7U
おいおい、またこの逃げパターンだよ。何回俺が論理的に説明したら理解できるんだよお前らは。

素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
948 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 02:48:21.51 ID:esE+Rl7U
対戦者がいないボクシングで勝者はいるのかっツー話をしてるのに、
話題そらして意味不明な言い訳し始める始末。


素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
951 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 02:51:00.74 ID:esE+Rl7U
言い訳でスレを消費してうやむやにする腹か。競馬じゃねーんだから逃げきっても意味ねーぞ。

素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
952 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 02:51:48.76 ID:esE+Rl7U
>>950
屁理屈・・?屁理屈いってるのはどっちなのか一目瞭然だが。
こんなのすぐ答えられるのに答えない理由はなんなんだ?
素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
954 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 02:55:26.97 ID:esE+Rl7U
よし、じゃぁ俺がトンデモ設定作ってやるから譲歩できる数値に修正してみろ。これなら出来るだろ。

1.路上の闘争である。武器無し、金的目潰し無し。UFCルールに近い。
2.ガリボクサーはジムに入会して1日目。160cm50キロ。
3.素人マッチョは190cm120キロ。ベンチプレス200キロ。



要するにこういわれて尻尾巻いて逃走一直線な理由はこれじゃ負けるからだろ?それとも勝てる?
最初に俺がトンデモ設定っていってるんだから、勝てるわけないわなこんなの。
マッチョをどれくらいまで弱くすれば、ボクサーをどれくらいまで強くすれば勝てるのかってお話なんだけど。
いや、さすがにそれは理解できてると信じたい。
素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
957 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 02:57:47.55 ID:esE+Rl7U
データって俺が全国回ってマッチョ10000人以上に路上で喧嘩でもするのか?w

素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
959 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 03:03:00.95 ID:esE+Rl7U
理解できてなさそうだから補足しよう。これで分からなかったらたぶん脳のどこかがヤバイ。

例えばボクサー派の>>956はガリボクサーを世界チャンピョンで170cm60kと設定していて、マッチョを160cm65kと設定してたとしよう。
そいつに対してマッチョ派はガリボクサーをそこらのチンピラレベルの160cm50kと設定していて、マッチョを190cm200キロと設定してたら
こんなの議論になるか?ならねーだろ?
じゃぁ何が必要なのか、っていうと妥当と思える設定を決めることだよ。
それが正解に近づくもっとも確実な方法。それを拒む理由は自分のいってることが妄想も甚だしいということが暴露する恐怖によるものだよ。
素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
961 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 03:05:12.68 ID:esE+Rl7U
もう寝るけど逃げずに答えろよ。お前らの大嫌いな敵前逃亡)笑(なんてしたくないだろ。答えれば勝てるぞよかったな。

素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
962 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 03:06:19.68 ID:esE+Rl7U
>>960
俺もジムで柔道経験者が30キロしたのボクサーボコボコにしてるの何度も見たわ。

・・・こんなの無駄ってことにすらきづけないのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。