トップページ > ウエイトトレ > 2011年06月15日 > JVVQUj14

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/575 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000026000000000013471024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
★★筋トレなんでも質問スレッド238reps
★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★十人目
【ケトルベル#7】
自重筋トレ総合スレッド4
鬱にはウエイトトレーニングが一番の薬

上腕囲35cmを目指すスレ
栄養、体、筋肉、鍛え方相談に乗ります。56
上腕二頭筋を鍛えるスレ 5

書き込みレス一覧

★★筋トレなんでも質問スレッド238reps
667 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 06:02:41.71 ID:JVVQUj14
>>649
同感。筋トレプラス有酸素運動は相性抜群。遅筋は筋肉に酸素を取り込んで軽い動きを作るからね。
>>662
これ、外国で十代少年が死んだよ。粉スプーン一杯分が通常のカフェイン含有量の10倍に相当するコーヒーがあって
パーティーで頭の悪い友人が悪ノリでこれを3杯分、少年が見てない横でそのコップに入れてそれを少年が一口すすっただけで
急性アルコール中毒みたいになって即死。1年くらい前のブログ記事の話だから内容がうろ覚えで若干誇張されてるかもしれないけど、
一応、そんなコーヒー作るメーカーが悪いとか悪友は是非とも死刑とか論議が起きてた。
★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★十人目
129 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 06:07:44.38 ID:JVVQUj14
>>124
3日に1回、リストカールとリバースリストカールを30回ずつやれば大きくなるよ。
高負荷低回数では駄目で低負荷高回数が効く。
ちょうど高回数のカーフレイズでふくらはぎのヒラメ筋が大きくなるのと一緒。末端の筋肉の仕組みは同じ。
★★筋トレなんでも質問スレッド238reps
671 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 07:02:56.79 ID:JVVQUj14
性欲がたまるからオナニーしたくなるけど
同じように体力が余っているから筋トレをしたくなるよね?
でも体にキツさを感じていてもトレへの欲望がみなぎる人もいるの?
【ケトルベル#7】
275 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 07:14:55.27 ID:JVVQUj14
>>274
本読まない人間は3ヶ月で5キロ増量とか筋肉の糖分吸収などにに理解を示さないんだよ。
例えば3ヶ月で5キロ増量の理論は摂取したタンパク質量がそのまま筋肉に変換されるなら
5キロ分のタンパク質を栄養に出来るだけの筋ダメージがあれば筋量も5キロ増えるという考えだが、
否定する人間はそれに対する具体的な数値・計算の理論も提示せず飽くまで己の経験体験主観に基づいて批判論を展開している。
それらの人間はまた、『全身を鍛えている』という意図を文中に加えないのが狡猾で
故に『全身を鍛えれば3ヶ月で5キロ増量は可能か』という議論に発展させない。なにをかいわんや、別に元から全身なんて鍛えてないから話が出来ないいうのが実態だろうが。
無論、実際はこのタンパク質摂取量の3分の1が筋肉に変換され、5キロ分には厳密には脂肪も含まれてるという実験結果もある。
馬鹿馬鹿しいのが、この説をコケにして嘲笑する人間自身がどういう筋トレをしているのかは誰も一切言わないことだ。
★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★十人目
132 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 07:23:15.62 ID:JVVQUj14
>>131
どっちでも。夕方にやるのが代謝に良いという意見が多数だけど
飽くまで個々人の生活リズムによって体内環境も変わるのだから体がキツくないタイミングでやればグッドだと思う。
それでスケジュールにも影響が出ないか思案してトレと生活・仕事体力との兼ね合いが必要だから
結局、時間に余裕の持てる夕方以降にトレするのが色々と都合がいいという意見が多いかと。
自重筋トレ総合スレッド4
340 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 07:25:07.64 ID:JVVQUj14
>>336
自重+スロトレのキツさと効果が分からんとは・・・
★★筋トレなんでも質問スレッド238reps
675 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 07:50:35.54 ID:JVVQUj14
>>672
なるほど。俺、肉体労働で疲れたらそれも軽いトレの内と思ってその日の運動は諦めてるわ。
>>673
どうなんだろうなー。そこまで厳密に肉体の栄養素を測って生活してないな。
オナるとテストステロンも出るというし現に抜いてからの方が体の動きは良くなっているからな。
で、動きの回数が増えるということは当然代謝の活性化にも繋がるだろ。トレのメニューをこなすテンポとリズムも良くなって筋量も自然と増える。
俺はそう考えてる。
ああ後、俺は飲み物からの栄養はコーヒーじゃなくCCレモンかポカリで摂ってるな。特にCCレモンの栄養供給力はバツグン。
オロナミンでもエネビタでもリアルゴールドでもビタミン・ナイアシン含有を謳ってる飲料は結構、即効性はあるよ。
★★筋トレなんでも質問スレッド238reps
676 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 07:54:51.59 ID:JVVQUj14
>>674
相手にするな。自慢の筋肉が泣くぞ。遅筋とかも鍛えれば酸素取り込みの影響でイライラもグッと少なくなる。
速筋だけを鍛えすぎる毛細血管の数も少なくなるというし、キレやすくなるのメカニズムの実証はかなり多いんだ。
速筋はまた糖分の消化も瞬発力を発揮する時にのみ発するというから、代謝を考えると遅筋も鍛えた方が最高にいい。
スタミナも付くと言うしね。
★★筋トレなんでも質問スレッド238reps
758 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 18:55:16.22 ID:JVVQUj14
>>736
フォームの動画、レップ数とセット数の適切な記載、細かい動きの解説、サイトの装丁とここに勝る良心的な筋トレサイトはそうないんじゃないかな。
http://www.kintore.tv/
>>690
同感。いきがりは結局、虚勢を張ってるだけなんだから、それはいわば生命の種としての自己防衛。
マッチョを見てちょいと喧嘩売るような素振りを見せるのも圧倒的な体格差がある故の虚勢。幼児が親にマジパンチを食らわして親が温かく笑うようなモノ。
動物としての本能でそういう反射をとってるだけだから、むしろマッチョ度が他者を相当刺激してる証拠なんだよ。
>>674が言う>>まだボディビルの大会に出る前のクソガリだった頃はそんなことなかったのに…。
というのもそれは他者と同じ空間に普通に溶け込めていたから。
もう、マッチョが喧嘩売られる存在というならスルースキルを身につけないと身が持たないということだね。
相手も意図的に喧嘩売ってる訳じゃないから、こっちがスルーして素通りしたら相手は曲がり角曲がった瞬間に冷や汗かいて泣きまくってるよ。
「ああ、生きてた、・・・」って。それが生物。
★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★十人目
153 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 19:09:49.42 ID:JVVQUj14
>>136
>>145
これは難しい。例えば10〜15レップでも3セットやれば通説通り30〜45レップの低負荷高回数と同じ効果になるだろうが、
それを30〜45レップ『連続』で出来る負荷でやるのか、
それとも1セット10〜15レップ出来る適度な負荷でトレをして、それを3回繰り返した方が効果があるのか。
俺は前者の連続高回数のやり方でやっているが、
どちらにしても高負荷低回数と低負荷高回数の動きでは前腕のうねりが全く違う。
低負荷高回数の動きの方が回数を増すごとに前腕の細かい筋肉が浮き上がってくるのだ。
★★筋トレなんでも質問スレッド238reps
762 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 19:14:24.88 ID:JVVQUj14
>>760
ID:4h4yKrp5のレスと彼への皆の返信記録を辿ると色々と為になることが書かれてるよ。
鬱にはウエイトトレーニングが一番の薬
371 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 19:21:35.20 ID:JVVQUj14
>>370
え、それじゃキツくなるまでスクワットするだけで鬱回復するじゃん。
明日、学会に論文を提出しよう。そして『これで良くなる!!最強のうつ撃退法』と題して本を出すんだ。
★★筋トレなんでも質問スレッド238reps
772 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 20:09:35.24 ID:JVVQUj14
>>767
そうそう、マッチョの方から誰かを睨まないというのがツボなんだよ。
一流のトレーニーはそこに至るまでに様々な礼節・品格・行動力を備えている。
トレの先輩に教えを乞うという謙虚があって初めて知識を獲得でき、
その作法が礼節につながる。筋肉をつけるということはまた肉体への感謝でもある。
常に自分と闘っている人間は大義も無く人に喧嘩を売ったりしないのだ。

732 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 20:24:46.45 ID:JVVQUj14
>>730
でも首を鍛えることは全身のコリの予防につながるよ。
首を鍛えないから肩に頭の荷重がかかり肩コリになり、それが背中から腰痛に至り
最後は足に全身の重量がかかり動脈硬化を起こして即死。
コリ対策ならそんなにハードなことやらないでいいけど、それでも数日置きに適度に張力かけてやらないとね。
ムチウチの人がハーネスかけて退院した時、ハーネス外したら頭の重量を支えきれず首の神経がねじれて死にそうになったと語ってるよ。
数ヶ月も寝たきりで首も使わずに生きていたら筋肉が退化するということだね。
だから、だらしない情けないと叩かれるニートも一日中座った姿勢でパソコンに向かっていても
自然とボーリング玉並の重量のある頭を支えている体幹姿勢をとっている訳だから首に結構な刺激は効いているハズ。
ニートが不健康で死んだとかそんなに聞かないでしょ?だからスタビリティーのプロフェッショナルなんだよ。
一日中同じ姿勢とかありえないトレしてるから。
★★筋トレなんでも質問スレッド238reps
775 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 20:39:00.00 ID:JVVQUj14
>>773
?え?俺に聞いてるの?俺はただのトレーニーだよ。
このスレはもう238レップスも続いているが・・・・初代からの人なんて今は存在しないだろ。俺も当然、ひき25なんて人は知らない。
ですます口調で交流する何かのファンサイトの掲示板でも開設当時からのメンバーなんて数年で皆消えて、
次代のメンバー勢に入れ替わり、そこの主なリーダー的存在が静かに去るとまた他のメンバーも一人また一人と去る。
それでまた次代のメンバー勢が来る。ここもその繰り返しを何百と重ね連綿と流れを作ってるんだろう。俺たちもいつかは去る。
鬱にはウエイトトレーニングが一番の薬
373 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 20:55:20.63 ID:JVVQUj14
>>372
でもそもそも鬱の人って自分が運動して回復しても自分の存在を誰が受け入れてくれるんだろう、
っていう精神の狭間で悩んでいると思うんだよ。体は良くても自分の精神まで受け入れてくれる人も社会も無い、って。
これをプラスの方向に考えるなら社会は俺をナメんなっ!!て反発から来る強気で運動するならいいけど
まったく過去に何らかの社会への負い目、トラウマのある人間は鬱回復以上の問題を抱えているな。
鬱を回復してもそれはまともな人間に戻ったという現実だけで、決定的なスキルアップの可能性は見えていない。
運動を重ねるごとに活力が上がるとしても、適切な運動方法などの情報は真偽あいまいにしてごまんとある。
知識を得るにも活力が必要、結局間違った運動をやりこみ気付いた時には精神肉体がまいってしまっている。
http://warasoku.blog18.fc2.com/blog-entry-932.html
ここに居る人たちは正に墓所だ・・・


上腕囲35cmを目指すスレ
601 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 21:01:43.82 ID:JVVQUj14
おお、気付けば荒れも治まり丸一日経ってるじゃないか。天下泰平の兆しだな。
めでたいなぁ、ワアアッハハハーーーーーーッッ!!!!!!
栄養、体、筋肉、鍛え方相談に乗ります。56
16 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 21:06:06.74 ID:JVVQUj14
>>14
いや、全身鍛えてないと膝つかないでやるコロコロとか出来ないから。
足の爪先を80度曲げて踏ん張り、顔を地面に打たないように伸ばしきった両腕でギリギリの張力を維持する。
上腕二頭筋を鍛えるスレ 5
575 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 21:12:10.10 ID:JVVQUj14
上腕二頭筋を鍛える上でこのサイトは参考になった。
http://www.bulkup.jp/training/get-arm/biceps1.html
上腕筋、長頭筋、短頭筋というのがあるんだな。
長頭筋を鍛えられる種目やったことないから試しに長頭筋の辺り触ってみたら
確かに短頭筋とは膨らみと固さが違うわ・・・・・インクラインダンベルカール頑張る。
★★筋トレなんでも質問スレッド238reps
780 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 21:18:03.93 ID:JVVQUj14
>>779
なにそれ?プラウザ使ってるなら自分が一度見たスレはスレ欄で全部整理されて見逃しとかもそんなに無いけど。
自重筋トレ総合スレッド4
371 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 21:24:09.19 ID:JVVQUj14
>>368
アア゛ーイッ!!てやっ、そりゃっ、うわああああーーーアア゛ーイッ!!白、3ポイントォォオオオオオオ!!!!!
★★筋トレなんでも質問スレッド238reps
782 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 21:54:42.66 ID:JVVQUj14
>>781
2番街にあるんじゃないかなぁ。
自重筋トレ総合スレッド4
373 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 21:58:09.74 ID:JVVQUj14
>>372
伝統派空手試合の掛け声だよ。幽霊が怖いから気合で雑念を払拭しているんだ。
もっと気合を入れる時は
ドラララッララッラララララアララアアアッララッラアッラッララッララアッラッララッララッラアッラララ
という風にクレイジーダイヤモンドの真似をする。
★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★十人目
159 :無記無記名[sage]:2011/06/15(水) 22:03:02.28 ID:JVVQUj14
>>158
いいよ。
>>157
ブリー・オルソンでググる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。