トップページ > ウエイトトレ > 2011年06月09日 > ZwXacCUT

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/532 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000203020200009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?

書き込みレス一覧

素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
99 :無記無記名[]:2011/06/09(木) 13:20:36.85 ID:ZwXacCUT
>>78
その理論なら素人はもっと何も出来ないだろバカ
素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
100 :無記無記名[]:2011/06/09(木) 13:33:52.40 ID:ZwXacCUT
これは参考までに
俺はベンチ140くらいだけど、知り合いにガチの元プロボクサー(西日本新人王で決勝まで行ったらしい)いるよ
一度、冗談でグローブ付けて遊んだら
余裕でボコボコにされた
素人のガード固めて突進なんて、サイドの方に簡単に回られる
なんつうか「動き」が違うんだわ
素人からしたら視界から一瞬消えられる感じ
ボクサーが横に移動したのは目で一応捉えられるが、動きが速くて体がついていけない、みたいな感じ
軽いパンチでも、鼻とかに貰うと涙が出るくらいカーッと来る
最後は向こうの加減したボディで苦しくて膝付いた
あまり舐めん方がいいよ
格闘技の中ではどうか知らないが
やっぱ素人よりは強い
素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
107 :無記無記名[]:2011/06/09(木) 15:46:09.52 ID:ZwXacCUT
俺はガリつーかミニヒョードルみたいな体型だ
140はMAX


>>104
餅は餅屋
ボクサーにボクシングで挑んだら
いくら体格差があってもなかなか勝てねえよ
卓球選手に卓球で挑むのに近いわ

息が上がるのは凄く良くわかる
体が鉛みたいに動かないのな
素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
109 :無記無記名[]:2011/06/09(木) 15:52:37.27 ID:ZwXacCUT
>>104
あとグローブが何も感じないのは、最初だけ

殴り合いの中ちょっと動いたら
自分の腕を顔の前に上げる事すら困難になるくらい疲れる


勝手な都合いい脳内シュミレーションと現実は全く違うぞ

まあやってみりゃわかる
経験ないなら童貞と一緒で永遠に分からない

普段、鍛えてるのに
あんなに自分が動けなく、パンチに反応も出来ず、すぐに疲弊するとはな…
素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
111 :無記無記名[]:2011/06/09(木) 15:57:41.07 ID:ZwXacCUT
>>108
もちろんアドバンテージにはなるだろうな
しかし、そいつらは図体だけじゃないからな

まあ、ああいう黒人は素でもある程度強いだろうな

でも練習して免疫あるのとないのじゃ全然違う
サップもボビーも格闘技センスあったし元々一流アスリートみたいなもんだろう
それが格闘技を練習してるんだから、そら強いわな
素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
117 :無記無記名[]:2011/06/09(木) 17:37:33.70 ID:ZwXacCUT
>>112
そりゃそう脳内の通りに上手くいけば勝てるだろうな


>>113
ボクサー同士ならそうなるだろうな


185cm80kgのキックボクサーでも
ボクシングルールじゃバンタム級ボクサーに勝てない

http://blog.m.livedoor.jp/hirosi0607/c.cgi?id=703413
素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
118 :無記無記名[]:2011/06/09(木) 17:42:18.36 ID:ZwXacCUT
まあかくいう俺も
昔は筋肉さえあれば何でも万能だと思ってたよ
でも、現実はそうじゃない
筋力は大事な一つの要素くらいに考えた方がいいかもな
筋肉だけでも、素人レベルならある程度は強いだろうけどね
素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
122 :無記無記名[]:2011/06/09(木) 19:05:31.86 ID:ZwXacCUT
>>121
パッキャオて下手なヘビー級ボクサーより強いだろ
シュワルツェネッガーが強いかどうかは不明
妄想の世界だが
シュワルツェネッガーが全く格闘技の練習無しなら
下手したらその辺のヤンキーに負けるかもだぞ
素人マッチョとガリボクサーはどっちが強いの?
123 :無記無記名[]:2011/06/09(木) 19:13:15.68 ID:ZwXacCUT
練習有りならシュワルツェネッガーが勝つだろうけどな
ボブサップでも初めて道場来た時は
軽量級の格闘家に簡単に負けたってサップの最初の師匠のモーリス・スミスがスポナビで言っていたな
事実、UFCにしろボクシングにしろ
競技レベルの低い初期は体格差が簡単に覆ってたわけだから
競技レベルの上がった今は階級の壁を破るのは難しいだろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。