トップページ > ウエイトトレ > 2011年05月24日 > VqIVHQ5M

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/545 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000112206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
ウエイトトレーニーあるある11
格闘技のためのトレーニング 6
【怪我・故障】マッチョたちの保健室【治療】

書き込みレス一覧

ウエイトトレーニーあるある11
825 :無記無記名[]:2011/05/24(火) 19:25:21.77 ID:VqIVHQ5M
ラグビー部なんてゴリマの集団であんまり覚えてないけど皆どれだけ遅くても5キロ20分は切ってたし、400メートルダッシュ1分10は切ってたぞ。

走るのなんかつまんないし苦痛なだけだけど、運動神経が極端にない奴じゃない限りやれば簡単に走れるもんじゃないか
ただやらないだけでやれば出来る
格闘技のためのトレーニング 6
99 :無記無記名[]:2011/05/24(火) 20:56:57.71 ID:VqIVHQ5M
通ってるキックボクシングジムでこの前初めてスパーリングしたんだけど、パンチが見えない
もう殴られてるとなにしていいか分かんなくなる

慣れるしかないですか……?
【怪我・故障】マッチョたちの保健室【治療】
56 :無記無記名[sage]:2011/05/24(火) 21:27:06.84 ID:VqIVHQ5M
左肘が痛い……
痛いといっても気になる程度だけど……

ダンベルベンチプレスとかで上に持ち上げる時に肘が痛くなって前腕辺りが痺れるんだけどなんだろうこれ……?
しばらく休んだ方がいいのかな
格闘技のためのトレーニング 6
102 :無記無記名[sage]:2011/05/24(火) 21:43:23.05 ID:VqIVHQ5M
ありがとー

ディフェンスの練習は来るパンチが分かるからいいけどスパーリングだとうわぁぁぁぁぁあああああああ!ってなっちゃって……

対角線打ち……?
パンチがここまで見えないものだとは思わなかった……
【怪我・故障】マッチョたちの保健室【治療】
63 :無記無記名[]:2011/05/24(火) 22:02:14.98 ID:VqIVHQ5M
>>59

……っ!!
確かに痛み始めたのは高重量にしてからだ……!
ありがとう、取り敢えず休んで様子を見てみて部位別に鍛えて弱点強化することにします
ウエイトトレーニーあるある11
831 :無記無記名[sage]:2011/05/24(火) 22:04:36.99 ID:VqIVHQ5M
>>829

いやなんかマッチョは走れないみたいな空気だったからやるやらない関係なしに言いたかっただけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。