トップページ > ウエイトトレ > 2011年05月23日 > KA0g9H6j

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/510 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000000001000001141112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
★★筋トレなんでも質問スレッド236reps
【ナチュラル】JBBF総合スレ6【ボディビル】
【無職?】 谷野義弘 2セット目 【引退?】
【Assault】NOサプリ語ろうNo.10【 Body Rush 】

書き込みレス一覧

★★筋トレなんでも質問スレッド236reps
43 :無記無記名[sage]:2011/05/23(月) 00:34:02.18 ID:KA0g9H6j
>>38
左右差がでてきてしまった場合、常に弱いほうに合わせろ。ベンチなら、左がヘバったらそこで終了だ。
ワンハンド・ローみたいな片方ずつやる種目なら、弱いほうから始めて、弱いほうで終わる(弱いほうを1セット多くやる)方法もある。
★★筋トレなんでも質問スレッド236reps
47 :無記無記名[sage]:2011/05/23(月) 00:54:37.04 ID:KA0g9H6j
>>44
やる直前に便所行って、気が済むまで脱糞放屁してくればいいだろ。それでもヤバそうなら老人用のオムツでもするしかないな。
しかしそこまで気になる君は既にメンヘラな。トレ前にカフェインなどの刺激物は避け、抗不安薬でも飲んどけ。
★★筋トレなんでも質問スレッド236reps
50 :無記無記名[sage]:2011/05/23(月) 01:24:07.53 ID:KA0g9H6j
>>48
アリ。そういうの、ダブルスプリットっつーのな。トレ三昧のプロビルダーみたいで羨ましい。
ただし、
>同じ筋トレ??
同じ部位はやるなよ。
★★筋トレなんでも質問スレッド236reps
88 :無記無記名[sage]:2011/05/23(月) 13:09:12.06 ID:KA0g9H6j
>>86
一応始めるときに教えてもらったってwww トレをナメすぎ。

あのなぁ、例えばトレ始めて最初、週3回トレしてるとするだろ。そこで毎回パーソナルに付いてもらって半年経過したとする。当然、トレ効率もいいしフォームも身につくはずだ。
しかしその後、自分一人のトレに切り替えて、一ヶ月経過したとする。たったの一ヶ月程度でフォームは崩れまくってるよ。
正しいフォームを身につけても、かなり意識してやらないと、無意識のうちに負荷を逃そうとしてしまう。人間の体ってのはそうなってるらしい。
上級者でも、自分より凄い人に定期的に見てもらう必要あるんだよ。
【ナチュラル】JBBF総合スレ6【ボディビル】
444 :無記無記名[sage]:2011/05/23(月) 19:09:02.73 ID:KA0g9H6j
>>441
イケメンは認める。しかし、現在は知らんが、過去明らかにステ使用。完全にステ体型www どのツラ下げてJBBFに出るんだ?w
しかもあの足の細さじゃ地方入賞レベルだし。
逆に彼のような人こそ、月ボの専属モデルになったらいいんじゃない?
★★筋トレなんでも質問スレッド236reps
114 :無記無記名[sage]:2011/05/23(月) 20:47:05.23 ID:KA0g9H6j
>>89
暇なスタッフというが、誰でもいいわけじゃないぞ。ダメな人にダメなフォームを習うのもアウトだ。変な癖がついちゃうぞ。中途半端に教わるのは良くないな。
デカくなってて、なおかつキチンと勉強してるヤツを探せ。パーソナル受ける金無いのなら、スタッフもターゲットを絞るんだ。
【無職?】 谷野義弘 2セット目 【引退?】
763 :無記無記名[sage]:2011/05/23(月) 21:02:38.16 ID:KA0g9H6j
はいはいw また、なりすましキターw
【Assault】NOサプリ語ろうNo.10【 Body Rush 】
816 :無記無記名[sage]:2011/05/23(月) 21:09:18.22 ID:KA0g9H6j
最近でてるNOサプリには意図的なステ混入とかは無いのかな? ノベデックスみたいに。
だれか、摂取後に変な吹き出物ができてきたとか、異様に筋肥大したとかない?
【ナチュラル】JBBF総合スレ6【ボディビル】
454 :無記無記名[sage]:2011/05/23(月) 21:31:44.66 ID:KA0g9H6j
>>451
アメリカのフィットネス人口、ステに手を出す人間の割合からすると、化け物が出現して当然だろ。高校生がフットボールで有名大学に行くためにステに手を出すぐらいだからな。
ずいぶん前から薬物が社会問題になってるだろ。
日本人なんかとは比べものにならないぐらい、アメリカ人の筋肉信仰は根強いからね。
★★筋トレなんでも質問スレッド236reps
117 :無記無記名[sage]:2011/05/23(月) 21:47:04.01 ID:KA0g9H6j
>>115
へこんだなら軽い肉離れというより筋断裂じゃないの?
オレは経験無いけど、一回やらかしたら完全には元に戻らないんじゃないかな。
ビルダーなどでも断裂した人いるけど、その箇所は少し変形してるね。
大胸筋とか上腕二頭筋の断裂はよく聞くけど、何が原因でなってしまったの?
★★筋トレなんでも質問スレッド236reps
123 :無記無記名[sage]:2011/05/23(月) 22:47:36.82 ID:KA0g9H6j
>>119
同じ人間で比べた場合、自己流トレでずっとやってしまったならば大きな差はないかも。しかし、キチンとしたフォームとトレ技術を身につけ、それなりに継続した場合、だいぶ違うと思う。
っつーか、ジムにいないか? トレ歴10年とかそれ以上なのに、ちょっとムキムキしてるだけのヤツ。こういうヤツって必ず体質とかのせいにするんだよなw フォームをはじめ、トレ内容がダメだから変わらないだけなのに。
★★筋トレなんでも質問スレッド236reps
126 :無記無記名[sage]:2011/05/23(月) 23:12:23.98 ID:KA0g9H6j
>>120
やっぱりベンチか。ベンチってロクなこと無いな。ま、個人的意見だが。怪我ばかり誘発するわりに、肥大にはトレの量ほどの効果は薄い気がするよ。なので、オレはベンチは適度に切り上げてダンベルフライがメインだな。

ところで、上で言われてるように、専門のスポーツ整形に行ったほうがいいと思うよ。適切な治療とリハビリで元に戻る可能性だってあるんだし。
普通の整形って診るのは「骨」だよね。筋肉のこと、分かるのか?医者といえども、トレやってないヤツはよく分かってない場合が多いぞ。整形はさ、骨に異常がないかどうか確かめる場所、と、オレなんかは割り切ってるけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。