トップページ > ウエイトトレ > 2011年04月04日 > K/ySeREX

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/498 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000002020005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
★★筋トレなんでも質問スレッド260reps【本家】

書き込みレス一覧

★★筋トレなんでも質問スレッド260reps【本家】
84 :無記無記名[sage]:2011/04/04(月) 01:24:24.49 ID:K/ySeREX
>>82
自重や負荷が軽いトレだったら、自分が毎日出来るようならやりゃいいじゃないw
超回復って言葉は笑っちゃうが、無理に休まなくていいんだぜwww

高重量になってきて完全に追い込んでるなら、毎日できねーよ
★★筋トレなんでも質問スレッド260reps【本家】
142 :無記無記名[sage]:2011/04/04(月) 18:11:33.44 ID:K/ySeREX
>>134
> 体重1KG当たり2Gのプロテイン云々ってやつに筋トレに必要なカロリーが含まれているのとばかり思ってました…
ワロタwww
★★筋トレなんでも質問スレッド260reps【本家】
143 :無記無記名[sage]:2011/04/04(月) 18:14:07.83 ID:K/ySeREX
>>137
> しかし私は脂性でもあるので
お前は血中コレステロール高そうだな・・・ 血圧もかなり高そうな奴だw

まずは筋肥大トレより、運動の基本からやったほうがいいんじゃないか
★★筋トレなんでも質問スレッド260reps【本家】
164 :無記無記名[sage]:2011/04/04(月) 20:39:12.10 ID:K/ySeREX
>>161
そんなに休みを入れる意味がわからんが・・・

>>162
自分の疲労度合いでつめてやっても大丈夫 まぁよっぽど疲れたら休めば。
俺はその程度のメニューなら、小学生から連日やってた
★★筋トレなんでも質問スレッド260reps【本家】
166 :無記無記名[sage]:2011/04/04(月) 20:41:50.64 ID:K/ySeREX
>>163
そうそう。自重で休み入れる必要なしw
筋肥大というより、軽く筋肉が付いてあとは持久力程度。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。