トップページ > ウエイトトレ > 2011年03月30日 > wUMjyk6D

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/447 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000213011008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
★★筋トレなんでも質問スレッド259reps【本家】
上腕二頭筋を鍛えるスレ 4
(ΘーΘ)初心者 今日のトレの結果報告スレ5日目
筋トレやってて良かったこと教えてください。2人目

書き込みレス一覧

★★筋トレなんでも質問スレッド259reps【本家】
693 :無記無記名[sage]:2011/03/30(水) 16:47:36.31 ID:wUMjyk6D
上半身のトレをベンチプレスとチンニングをメインに行っているのですが、
ショルダープレスを行おうとすると疲労で中々出来ません。

休養を取り肩だけの日を作るべきでしょうか。
ちなみに今は上半身は

胸→中2日→胸→中2日

というように行っていて、空いてる日にチンニング、胸の後に腕のトレーニングを行っています。

肩をやるには少し間隔を広くした方がいいでしょうか。
よろしくお願いします。
上腕二頭筋を鍛えるスレ 4
787 :無記無記名[sage]:2011/03/30(水) 16:52:23.01 ID:wUMjyk6D
>>781

毎回種目を入れ換えるって

ダンベルカールの日→休み→ライイングカールの日→休み

などやっていくということでしょうか
(ΘーΘ)初心者 今日のトレの結果報告スレ5日目
561 :無記無記名[sage]:2011/03/30(水) 17:03:33.76 ID:wUMjyk6D
>>560

始めたばっかりでしょ
やってれば腕も強くなってくるから大丈夫だよ

ただ最初はジムとかでフォーム教えてもらったほうがいいかもね
★★筋トレなんでも質問スレッド259reps【本家】
705 :無記無記名[sage]:2011/03/30(水) 18:05:40.06 ID:wUMjyk6D
>>694

ありがとうございます
重量下がってしまうのは仕方ないですよね

これからは肩もやっていきます
★★筋トレなんでも質問スレッド259reps【本家】
706 :無記無記名[sage]:2011/03/30(水) 18:07:24.36 ID:wUMjyk6D
>>703

真面目に運動系の部活やってる高校生でも40キロは軽々と持ち上げるよ
★★筋トレなんでも質問スレッド259reps【本家】
716 :無記無記名[sage]:2011/03/30(水) 18:40:51.48 ID:wUMjyk6D
>>711


今のような考えなら君はウェイトに向いてない
今の君からしたら雲の上の存在である100キロでセット組んでる人だって自分に全く満足していない
「自分はまだまだ下」「もっと上にいきたい」
皆こういう気持ちで頑張ってる


確かに40キロは部活やってる中学生でも上げられる
でも最初は誰だって0から始まる
もしこのまま頑張れるなら40キロがいかに軽いかそのうち分かるよ


後、野球やってる友人が40キロとか言ってるけど低レベルな環境に甘えちゃいけないよ
正直野球やって40キロって信じられないや
★★筋トレなんでも質問スレッド259reps【本家】
728 :無記無記名[sage]:2011/03/30(水) 20:19:12.53 ID:wUMjyk6D
>>725

胸の種目とかで物足りなくなるから
60キロセット買う方がいいよ

後買う前に色々なメーカーのダンベルを比べたサイトとかあるからそれ見た方がいいよ
多少高くてもずっと使っていくやつなんだから
ウ板のどっかに器具のスレあるからそこ見てみるといいよ
筋トレやってて良かったこと教えてください。2人目
904 :無記無記名[sage]:2011/03/30(水) 21:03:44.18 ID:wUMjyk6D
いいことか悪いことか分からないけど好きな店で服が中々買えなくなった
大きいのも増やしてくれ……

まぁその分出費が減るからいいと思い込んでる……


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。