トップページ > ウエイトトレ > 2011年03月30日 > LkDq2fVt

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/447 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00110020001100000001120010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
地震のせいでトレどころじゃねー
∇ ボディビルダーFAN’S ∇ 19
ベンチプレス目標挙重量125kg限定スレ25
【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 part 13
片腕■ダンベルカール30キロを目指す■
★★筋トレなんでも質問スレッド259reps【本家】

書き込みレス一覧

地震のせいでトレどころじゃねー
355 :無記無記名[sage]:2011/03/30(水) 02:59:33.40 ID:LkDq2fVt
前回タイプのプレート型の関東大震災はまだ先よ
活断層型直下はいつ起こっても不思議じゃない
これはそもそも殆ど予測なんてできんし
ただ過去の歴史からしたらプレート型の狭間によく起こってきたのでそろそろと言われてる
つっても活断層地震なんて1000年位のデータじゃあまり意味ないんだろうが
∇ ボディビルダーFAN’S ∇ 19
772 :無記無記名[sage]:2011/03/30(水) 03:29:37.09 ID:LkDq2fVt
白人は海外ドラマ見てもわかるように
おっそろしく早くシワやたるみが出るのがけっこういる
整形なしのナチュラルな30代ともなると日本の50代のようなたるみや深いシワの人が普通にいる
比べて黒人は肌の色のせいもあるだろうが、シワシミが目立たんし年齢不詳の感じ
紫外線に対して強いんだよね黒いほうが

日本人も大きく分けて紫外線に弱いふつー強いの三タイプがあるとのことだ
日焼けして 赤くなる 赤くなってから徐々に黒くなる 黒くなるの三タイプ

それと日本人は平たい顔で幼児っぽいから白人からしたら若く見えすぎる事があるね
ベンチプレス目標挙重量125kg限定スレ25
513 :無記無記名[]:2011/03/30(水) 06:38:37.63 ID:LkDq2fVt
>>509
単に、挙上重量伸びるとしても引き換えにあまり太りたくないのでしょ
妙というよりそういう人はけっこう多いと思う

究極どっちか選べって言われれば
170cm100キロで150キロ挙げる体型より
170cm70キロで120キロ挙げる体型を選ぶ人が多いんじゃないかな
ベンチプレス目標挙重量125kg限定スレ25
514 :無記無記名[]:2011/03/30(水) 06:48:15.74 ID:LkDq2fVt
ちょっと不公平だな
同じ比率にして
前者は170cm88キロにしてくれ
【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 part 13
860 :無記無記名[sage]:2011/03/30(水) 10:27:54.60 ID:LkDq2fVt
普通のカレーなんてあってもせいぜい一人前で脂質10〜15グラムくらいだろ
片腕■ダンベルカール30キロを目指す■
675 :無記無記名[sage]:2011/03/30(水) 11:51:28.63 ID:LkDq2fVt
見た瞬間こいつが100キロかーるできるわけねーって思ったぞ
別人が登場するのかと最後まで視聴しちゃった
∇ ボディビルダーFAN’S ∇ 19
775 :無記無記名[sage]:2011/03/30(水) 19:30:11.69 ID:LkDq2fVt
http://www.youtube.com/watch?v=UAUQd1xfyPs

この人なんてこれで86歳よ。
まあ少し皺伸ばし位はやってるかもしれんが、
大胆な事はしてないはず。
整形は大掛かりなるほど凄く不自然になるから。
この人の場合いたって自然だ。

http://www.youtube.com/watch?v=Clk6r8tjlno&feature=related
白人にも若々しい73歳の人がいた
地震のせいでトレどころじゃねー
360 :無記無記名[sage]:2011/03/30(水) 20:01:45.61 ID:LkDq2fVt
けど阪神の時の例もあるし
現代の耐震基準の建築でも場合によっては容易に崩壊するよ
まだまだ東京も弱い家屋は多い

★★筋トレなんでも質問スレッド259reps【本家】
739 :無記無記名[sage]:2011/03/30(水) 21:41:28.37 ID:LkDq2fVt
コンセントレートのように肘固定してもう片方の手で負荷を加えてカールもどき

つかダンベル一個位あっても邪魔になるまい
駄目ならペットボトルに水入れて超スロートレでもやれば?
★★筋トレなんでも質問スレッド259reps【本家】
742 :無記無記名[sage]:2011/03/30(水) 21:50:52.39 ID:LkDq2fVt
>>740
今自分で試してみたら
これ抑える側の胸筋にも負荷かかるね
外出先で使えるかもw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。