トップページ > ウエイトトレ > 2011年03月26日 > /n7AvNgK

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000012004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
【ノーギア】パワーリフティング競技者スレ4【フルギア】
さよなら、なかやまきんに君

書き込みレス一覧

【ノーギア】パワーリフティング競技者スレ4【フルギア】
553 :無記無記名[sage]:2011/03/26(土) 00:52:08.17 ID:/n7AvNgK
議論の上で関係の無い誹謗中傷言葉罵詈雑言相手にあびせるの見苦しいよ
議論じゃなくて2ch的煽りなのなら好きにすれば良いけど

さよなら、なかやまきんに君
79 :無記無記名[sage]:2011/03/26(土) 20:56:27.26 ID:/n7AvNgK
前頭葉はモンゴロイドが一番発達してるという研究もあるな
しかし外見じゃ均して比べると黒人白人には欧米や日本の美意識の基準だとやっぱ東アジア系は明らかに劣るでしょ
ハリウッド映画で日本人等の黄色人種がヒーロー役やれないのはそれなりな理由があるからだろうな
やはり少なくともアメリカではイケてない一般認識なんじゃないのかね?
その昔ユーラシアを席巻しまくったモンゴル系北方騎馬民族はヨーロッパの歴史書なんかには顔について酷い書かれようだったりする
そういう意識は今でも残ってるんじゃないかな
但しモンゴロイドでもポリネシアンはロックとか大人気の人いるね

因みに日本の漫画アニメでも黒人風の主要キャラは皆無だな

まあいずれもだからなんだって話しだと思う
卑屈になる必要もないし、優れてるんだって尊大になることもないでしょ
さよなら、なかやまきんに君
81 :無記無記名[sage]:2011/03/26(土) 21:18:04.95 ID:/n7AvNgK
うらうらべっかんこーーー
それだけ知ってるw

忘れてたが、昔懐かしのハリウッドの大スターだったユル・ブリンナーはモンゴロイドの血が混ざってて東南アジアの王様の役とかやってたね
荒野の七人では主要キャストの一人である純白人のロバートボーンが後のインタビューで
差別的な意味じゃなくてモンゴロイドのカウボーイが主役なんて絶対にヒットするわけがないと思ってたと話してる
(つまり時代劇の主人公をイタリア人がやるようなもん)
俺らからしたらユル・ブリンナーなんて白人にしか見えんが、白人からしたらなんか違うのかな
因みに渡辺謙は和製ユルと呼ばれてるな
さよなら、なかやまきんに君
82 :無記無記名[sage]:2011/03/26(土) 21:19:36.37 ID:/n7AvNgK
あ、あと外しちゃいかんのはやっぱ戦場にかける橋に出てた早川雪洲だな



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。