トップページ > ウエイトトレ > 2011年03月22日 > 5RyfTDo1

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/325 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000030000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
@チバラギ
無記無記名
ムリポ
【毎日】筋トレ報告スレ その3【報告】
★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★八人目
50歳以上の鍛えてる人

書き込みレス一覧

【毎日】筋トレ報告スレ その3【報告】
267 :@チバラギ[sage]:2011/03/22(火) 17:19:53.19 ID:5RyfTDo1
中5日で ベンチ 105*(5 4 3)の後80*9 60*12 インクラインベンチプレス 70*(5 4 3)
LAT 82*4 75*(6 5) 61*8 40*13 ショルダープレス 62*4 47.5*7 38*10
スクワット 90*(6 5) レッグカール 41.5*(11 10) 片足カーフ ウォームアップのみ
片手カール 16*6 14*7 12*8 10*9 シュラッグ 60*(6 6 5) ストレッチ
ジムが変わったので、ウェイトの刻みとか細かい使い勝手が違うので、模索中
入会前なので1回\1,050払って入場してます。4月からは分割してこまめにできそう。
★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★八人目
708 :無記無記名[sage]:2011/03/22(火) 17:28:14.18 ID:5RyfTDo1
>>705 どこかで書いたけど、大胸筋がある程度でかくなったら、「どの部分を」 補う
とかの話が現実味を帯びてくる。インクラインは大胸筋上部を肥大させ高い胸板の
プロポーションを作ることができる。だが小さい大胸筋にそもそも 「部分」 なんて
考えたって無意味だ。1行目の 「ある程度」 は個人差があるが、706によれば100K
フラットで上がる程度、ということで、それは支持できる。705が真面目に取り組んで
いるなら、フラット80K辺りからはインクライン取り入れてもいいと思う。
その場合はフラットの60%ぐらいを出発点にするように。
50歳以上の鍛えてる人
874 :ムリポ[sage]:2011/03/22(火) 17:34:45.87 ID:5RyfTDo1
>>861 それは嬉しいことですが、20代の頃の数値にしがみつかないようにして下さい。
先週までできたのに・・・とかにこだわると怪我します。翌日の痛みより今の痛みに注意
「他人と比較しない」 の原則には、「目の前の他人」の他に、「過去の自分」 も対象です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。