トップページ > ウエイトトレ > 2011年03月22日 > 0kF5IWnd

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/325 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000010001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
325
腕相撲が強くなる為のトレーニング【PART4】

書き込みレス一覧

腕相撲が強くなる為のトレーニング【PART4】
325 :無記無記名[]:2011/03/22(火) 09:40:40.88 ID:0kF5IWnd
>322
痛みが治るのであれば、慣れてくれば、次第に痛まなくなってくるとは思います…
が、あまり無理な体勢で、手だけで耐えていると、怪我の可能性が高くなるので気をつけて下さい

>323
体重78kg
ワンハンド35kgで20レップぐらいです

>324
ハンマーカールは効果ありますよ

腕相撲が強くなる為のトレーニング【PART4】
327 :325[]:2011/03/22(火) 14:27:04.35 ID:0kF5IWnd
>326

腕相撲は、そこそこ強かったですが、1年半前に、アームを始めて、井の中の蛙だと言う事に気が付きました(^_^;)

今はアームにどっぷりとはまってます
腕相撲が強くなる為のトレーニング【PART4】
334 :325[]:2011/03/22(火) 18:51:25.56 ID:0kF5IWnd
>329
イメージしてもらうしかないんですが…

肩を入れる…

拳より外に、肩を移動して、前のめりになるようにして、なるべく肩と拳を近付ける…

その時、腕も頑張ってないと、倒されてしまいます

経験の中で覚えていくしかないですが、やはり最初は腕だけでになってしまいます

懸垂等のトレーニングで、意識的に背中を使える様になると、飛躍的に強くなりますよ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。