トップページ > ウエイトトレ > 2011年03月19日 > RPhcIhWM

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/336 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000310329



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
ダンベルベンチプレス40kgを目指すスレ 5レップス
筋トレして間もない奴は今の内に止めとけ
ジムに来てるウザイ奴ムカつく奴その3
【オフ逃亡】ウ板の面汚しドラム缶B【負け犬】
【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 part 13
【60kg〜69kg】軽量級画像うpスレPART15
ウエイトゲイナー&MRPを語ろう
片腕■ダンベルカール30キロを目指す■

書き込みレス一覧

ダンベルベンチプレス40kgを目指すスレ 5レップス
574 :無記無記名[sage]:2011/03/19(土) 19:33:29.01 ID:RPhcIhWM
今日はピラミッドで気分転換。

20×15
25×10
30×8
30×5
30×5
腕立て伏せ限界まで


重くくなってくるとウォーミングアップ重量の選択って難しいね。
軽すぎても力でないし、重すぎると本番できないし。
筋トレして間もない奴は今の内に止めとけ
21 :無記無記名[sage]:2011/03/19(土) 19:39:41.40 ID:RPhcIhWM
重さや肥大にこだわらなければいい気分転換になるからいいよ。
適当にやってるけど、成長してるし。
仕事をこなした後にジムで過ごすのは充実感あって色々楽しい。
ジムに来てるウザイ奴ムカつく奴その3
79 :無記無記名[sage]:2011/03/19(土) 19:55:57.69 ID:RPhcIhWM
そうだね。
うざい人もいるけどさぁ、うんうんと話を聞いて善行を施してやるといいんだよ。
徳が積めるよ。
【オフ逃亡】ウ板の面汚しドラム缶B【負け犬】
34 :無記無記名[sage]:2011/03/19(土) 20:50:12.08 ID:RPhcIhWM
ドラムが引いたのは考えあってのことだよ。
ドラムの実力ならオフのスパーだとしても、人を殺してしまうかもしれない。
そうゆう自分の中に秘めた凶器が再び出るのを恐れて身を引いたんだと思う。
社会と関係断絶したウ板の引きこもりデブの浅知恵で計らない方がいいよ。
身を引いたら謗られることは覚悟の上だろうし、後ろ指さされても、自分の実力を隠さなければいけない生き様。
ちょーかっこいいよドラム。

【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 part 13
662 :無記無記名[sage]:2011/03/19(土) 22:02:48.85 ID:RPhcIhWM
>>654
俺も長谷川に憧れてたけど、トレ始めてわかったけど軽量級の体ってボクシングしてないと普通の人の体なんだよ。
とりあえずパッキャオやコットみたいの目指したほうがいい。

あとゲイナーは炭水化物の入ったプロテイン。
ビルダーの合戸さんがセミナーで薦めてた。
あのレベルの体でも食事じゃなくてサプリで作れるらしいから。
【60kg〜69kg】軽量級画像うpスレPART15
500 :無記無記名[sage]:2011/03/19(土) 22:08:19.12 ID:RPhcIhWM
凄い!
70キロ以上に見える。
ウエイトゲイナー&MRPを語ろう
173 :無記無記名[sage]:2011/03/19(土) 22:23:02.97 ID:RPhcIhWM
元々ストイックさのない飽食癖のあるブタはいいよね。
腹へったぁ腹へったぁで無教養な猿のオナニーみたいに際限なく食べ続けられるのだから羨ましい。
ビルダーとか増量期に5000キロカロリー以上炭水化物400以上とるらしいけど無理だわ。
口の卑しさがない育ちのいい上流階級にはゲイナーはありがたいよ本当に。
分刻みのスケジュールで食事に時間割くのが難しいエリートには尚更。

安物詰め込んでとにかく腹膨らます習慣がある低賃金の下層階級家庭に生まれたかったわ。
そうすりゃ恥ずかしげもなくムシャムシャ物が食えたな。
片腕■ダンベルカール30キロを目指す■
613 :無記無記名[sage]:2011/03/19(土) 23:42:22.12 ID:RPhcIhWM
体重は関係ないと思う。
昔いたコテのニットさんは確か170の65キロくらいで、反動ついてたけどバーベルカール100キロの動画見せてくれたし。
神経系と体の使い方うまければ伸ばせるんじゃない?
【60kg〜69kg】軽量級画像うpスレPART15
503 :無記無記名[sage]:2011/03/19(土) 23:47:33.83 ID:RPhcIhWM
ベンチしょぼくてもこの体なら文句ないでしょう。
重量にこだわらずにハードにトレーニングされてるのがわかります。
凄い密度感。
170の64でこれだと足は細いのですか?
ぜひとも見たいですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。