トップページ > ウエイトトレ > 2011年02月27日 > k+QMPg20

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/537 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000337100023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
「筋トレすると身長が伸びない」は本当か

書き込みレス一覧

「筋トレすると身長が伸びない」は本当か
360 :無記無記名[sage]:2011/02/27(日) 18:41:11.06 ID:k+QMPg20
>>358
疑問1 力み、一つに集中的に筋肉にダメージを与える運動だから。
人の筋肉量により運動量は変わってくる。
まぁ普通に考えて一日 2時間くらい筋トレしていたら過剰だろうな。
やりすぎは歳をとったら腱鞘炎になる。

疑問2 
適度な全体運動は程よい刺激

疑問3
成長ホルモンは骨を長くし、骨密度をあげる。
性ホルモンは骨を長くするが、骨年齢を早く老化させる。

疑問4
性ホルモンが過剰に長期間分泌すると早熟傾向になる。
肥満がなる原因は、脂分の多い食事のとりすぎや、生活習慣がみだれてなるのがほとんど。
脂肪分は性ホルモンを分泌させる効果があるため、とりすぎると過剰分泌し早熟傾向になりやすい。
だから肥満体系の人は比較的早熟傾向が多い。
「筋トレすると身長が伸びない」は本当か
361 :無記無記名[sage]:2011/02/27(日) 18:46:18.04 ID:k+QMPg20
>>359
あきらめろ。
もう足掻こうが筋トレのやりすぎは早熟傾向になりやすい。

まず、バスケはジャンプ運動だ。
筋トレは力み運動
話が違いすぎる


論破
「筋トレすると身長が伸びない」は本当か
362 :無記無記名[sage]:2011/02/27(日) 18:59:44.64 ID:k+QMPg20
バスケをしたからかならず身長が高くなるとは限らない。
あくまで伸びの促進効果があるから。

身長2メートルとかは運動以前に遺伝や食生活がかかわってるだろうな。
それか、巨人症。
まぁバスケ選手が身長高いのは高い選手を集めてるからなんだけどなw


論破
「筋トレすると身長が伸びない」は本当か
364 :無記無記名[sage]:2011/02/27(日) 19:06:24.28 ID:k+QMPg20
亀田兄弟の父親母親の身長からして
身長173以上伸びていんだよね。

だが 
こうき 公称 165

だいき 公称 168

ともき 公称 170

だよな?

3人とも予測身長をかなり下回っている。
これはたまたまじゃないな。
これは子供時代に過剰な運動にとりくんでいたからだな。

まぁたんぱく質やビタミン ミネラル 食生活を心がけてこの身長だから。
もう決定的だな。
「筋トレすると身長が伸びない」は本当か
365 :無記無記名[sage]:2011/02/27(日) 19:10:10.73 ID:k+QMPg20
>>363
>>瞬間的
そうそうこれが身長伸ばすのにかなり重要なのだ。
骨に瞬間的に縦方向から適度に刺激をあたえると成長ホルモンが分泌をし、骨を縦方向に伸ばす効果がある。
瞬間的の負担は身長延ばすのにとてもいい働きをする。
論破
「筋トレすると身長が伸びない」は本当か
366 :無記無記名[sage]:2011/02/27(日) 19:16:09.11 ID:k+QMPg20
てか、勉強してればこんな簡単な事知ってるだろw
お前等引きこもってないでちょっとは勉強しろw
「筋トレすると身長が伸びない」は本当か
369 :無記無記名[sage]:2011/02/27(日) 20:08:12.89 ID:k+QMPg20
>>367
過度が抜けてる。
デタラメ抜かすな。

「筋トレすると身長が伸びない」は本当か
370 :無記無記名[sage]:2011/02/27(日) 20:14:07.66 ID:k+QMPg20
>>367
川畑式身長法を開発した
京都大学名誉教授 川端愛義
の本をようく目で通せ

ジャンプ系が成長気に駄目っていってるのは馬鹿だな。
過度は駄目だがが適度ならいい。

「筋トレすると身長が伸びない」は本当か
371 :無記無記名[sage]:2011/02/27(日) 20:18:27.75 ID:k+QMPg20
骨に縦方向に刺激をするのはいい事にきまってるだろw
子供を外で遊ばせると身長止まるといってるみたいなもんだw
「筋トレすると身長が伸びない」は本当か
374 :無記無記名[sage]:2011/02/27(日) 20:31:52.99 ID:k+QMPg20
>>372
>>骨に対して瞬間的に無理な負荷をかけてしまうと成長軟骨というところが
無理なって言ってるじゃないか。
適度といってるではないか。

適度なジャンプ運動は促進効果をます

何回適度っていってるんだよw
「筋トレすると身長が伸びない」は本当か
375 :無記無記名[sage]:2011/02/27(日) 20:34:45.04 ID:k+QMPg20
>>373
京都大学名誉教授 川畑博士とか本で探せばあるよ。
それいがい身長伸ばす方法を探してもでてくるだろう。
「筋トレすると身長が伸びない」は本当か
377 :無記無記名[sage]:2011/02/27(日) 20:43:15.47 ID:k+QMPg20
>>376
さんまのまんまで身長法が公開されいてから石井教授より京都名誉教授のほうが信頼性上だろうが。
適度な運動は駄目だというのは日本中どこさがしてもいないだろう。
「筋トレすると身長が伸びない」は本当か
379 :無記無記名[sage]:2011/02/27(日) 20:53:30.84 ID:k+QMPg20
どう足掻こうが過度な筋トレは成熟と身長増加を妨げる。

(毎日ヒンズースクワット1000回やってたぞ。 キリッ)


今日も D:ffVxFWzqのズタボロ負けw

「筋トレすると身長が伸びない」は本当か
382 :無記無記名[sage]:2011/02/27(日) 21:05:59.65 ID:k+QMPg20
どう足掻こうが過度な筋トレは成熟と身長増加を妨げる。

(毎日ヒンズースクワット1000回やってたぞ。 キリッ)


今日も D:ffVxFWzqのズタボロ負けw

「筋トレすると身長が伸びない」は本当か
385 :無記無記名[sage]:2011/02/27(日) 21:08:07.07 ID:k+QMPg20
>>381
では、骨に負担かける体育系はなにもかも駄目か

適度なジャンプ運動は身長促進効果がある
「筋トレすると身長が伸びない」は本当か
386 :無記無記名[sage]:2011/02/27(日) 21:09:54.53 ID:k+QMPg20
どう足掻こうが過度な筋トレは成熟と身長増加を妨げる。

(筋トレと身長の関連性な キリッ)


今日も D:ffVxFWzqとID:UCBM0Gn/のズタボロ負けw

「筋トレすると身長が伸びない」は本当か
388 :無記無記名[sage]:2011/02/27(日) 21:12:46.12 ID:k+QMPg20
>>383
確率的に遺伝のほうが高い。
一人なら考えられるが亀田家三人ともだからね・・
筋トレに身長伸ばす効果があるなら、過剰にやりつづけていた亀田家は三人とも
180こえてただろうな。
「筋トレすると身長が伸びない」は本当か
389 :無記無記名[sage]:2011/02/27(日) 21:14:34.46 ID:k+QMPg20
>>387

http://www.shincho.org/column/03.html

http://www.google.co.jp/search?sourceid=chrome&ie=UTF-8&q=%E9%81%A9%E5%BA%A6%E3%81%AA%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%81%AF%E8%BA%AB%E9%95%B7%E3%82%92%E4%BC%B8%E3%81%B0%E3%81%99
「筋トレすると身長が伸びない」は本当か
390 :無記無記名[sage]:2011/02/27(日) 21:18:16.09 ID:k+QMPg20
>>387

ジャンプ系運動
身長を伸ばすのに有効な運動として最もよく知られているのは
、縦方向にジャンプする形の運動です。高い所に手を付くような形のジャンプ、と言ってもいいでしょう。脳下垂体を振ることで
、成長ホルモンの分泌が促進される、という研究者もいます。
バレーボールや、バスケットボールをしていると背が高くなる、
というのは、本当です。しかし、ここでもやはり、やりすぎはご法度です。
幼い頃からバレーボールやバスケットボールをやっていたのに、早い段階で成長が止まってしまい、小学校の頃は背が高い方だったのに、
結果的には低身長になってしまった、というケースは少なくありません。運動には適切な運動量とタイミングが大切ですから、小さな子供の頃からハードな運動を行うことは、避けて下さい。

バレーボールやバスケットボールのほかに、有効なジャンプ系運動は、なわとび、ジョギングなどがあります。これでしたら、一人でもできますので、お手軽ですね。単純に、
1セット3分程度の軽いジャンプを、1日3回、朝昼夜に行うだけでも十分です。大きく、からだ全体を伸ばすような意識で行いましょう。

「筋トレすると身長が伸びない」は本当か
392 :無記無記名[sage]:2011/02/27(日) 21:20:13.48 ID:k+QMPg20
http://www.kikuzaru.com/archives/supotu/post_13/
「筋トレすると身長が伸びない」は本当か
393 :無記無記名[sage]:2011/02/27(日) 21:21:34.36 ID:k+QMPg20
>>391
http://www.browsenbid.com/contents6/
「筋トレすると身長が伸びない」は本当か
395 :無記無記名[sage]:2011/02/27(日) 21:23:43.13 ID:k+QMPg20

>>391
http://www.shintyou.net/%E8%BA%AB%E9%95%B7%E3%82%92%E4%BC%B8%E3%81%B0%E3%81%99%E9%81%8B%E5%8B%95/%E8%BA%AB%E9%95%B7%E3%82%92%E4%BC%B8%E3%81%B0%E3%81%99%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E9%81%8B%E5%8B%95.html

http://shinchou.org/contents5.html
「筋トレすると身長が伸びない」は本当か
396 :無記無記名[sage]:2011/02/27(日) 21:26:46.76 ID:k+QMPg20
>>394
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%B7%9D%E7%95%91%E6%84%9B%E7%BE%A9%E5%90%8D%E8%AA%89%E6%95%99%E6%8E%88&aq=f&aqi=&aql=&oq=

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%B7%9D%E7%95%91%E6%84%9B%E7%BE%A9%E9%81%8B%E5%8B%95&aq=f&aqi=&aql=&oq=

名誉教授
本をよめ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。