トップページ > ウエイトトレ > 2011年02月12日 > 5pFlZ9Gl

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/401 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000010102000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
ウェイトリフティングのトップ選手は異常その2
バーベルショルダープレスparn1
見るとトレーニングのやる気が出る動画集めようぜ!
正直、一般人はマッチョをバカにしている。
八木かなえ

書き込みレス一覧

ウェイトリフティングのトップ選手は異常その2
446 :無記無記名[]:2011/02/12(土) 02:10:27 ID:5pFlZ9Gl
ディマスもナロースタンスフックグリップのオリンピックデッドは290キロ。フルスクワットの記録のほうがだいぶ上だという
バーベルショルダープレスparn1
59 :無記無記名[]:2011/02/12(土) 08:33:43 ID:5pFlZ9Gl
認めるとか認めないとか意味不明な事言ってないで本人がやりやすいやり方で伸ばせばいいよ。競技じゃあるまいし
見るとトレーニングのやる気が出る動画集めようぜ!
101 :無記無記名[]:2011/02/12(土) 10:48:30 ID:5pFlZ9Gl
ガチャガチャうるさいBGMなんか流れるより、
今までハイテンションにいけ〜上げるぞ〜とギャラリーが騒いでいたのがバーベル前に選手が立つと一瞬で静寂に変わり、選手のタイミングが合わす息遣いが聞こえながら一気に挙上する動画のほうがよっぽどテンション上がる
正直、一般人はマッチョをバカにしている。
30 :無記無記名[]:2011/02/12(土) 12:24:47 ID:5pFlZ9Gl
さっきサバンナ八木が普通の体のくせに「ボディビルダーが年中仕上がってると思うなやあ!今はオフ期や!」って言ってて笑った。少し感心した
八木かなえ
283 :無記無記名[]:2011/02/12(土) 12:31:59 ID:5pFlZ9Gl
ミリタリープレスが種目にないから、動作比率の低い上半身のプレス筋を削ってその分大腿部ぶっとくする選手が主流になっちまったよなあ。八木ちゃんも例に漏れず日本人選手どころか外国トップ選手もそう
やっぱ怪力の分かりやすい象徴は上半身のアウトラインがボコボコしたシルエット、モントリオール以前は説得力がある体型した選手が多かったな。
バーベルショルダープレスparn1
72 :無記無記名[]:2011/02/12(土) 23:43:36 ID:5pFlZ9Gl
例えばミリタリー100キロでセット組んでるなら120キロでプッシュプレスとか140キロでプッシュジャークとかするのは伸ばすのに有効な手段だよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。