トップページ > ウエイトトレ > 2011年01月27日 > j3cdbRAa

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/393 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011400000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
★★筋トレなんでも質問スレッド254reps【本家】
★ダンベルベンチプレス30kgを目指すスレ★07reps

書き込みレス一覧

★★筋トレなんでも質問スレッド254reps【本家】
508 :無記無記名[sage]:2011/01/27(木) 11:04:34 ID:j3cdbRAa
今度初めてジムに行ってみようかと思うのですが、
ジムでベンチプレスをやる時、誰かに頼んで補助を頼むべきなのでしょうか。


また、今は自宅でダンベルベンチプレスを25キロでセットを組んでいるのですが、ベンチプレスをやる時は50キロから始めればいいのでしょうか。

よろしくお願いします。
★★筋トレなんでも質問スレッド254reps【本家】
522 :無記無記名[sage]:2011/01/27(木) 12:58:31 ID:j3cdbRAa
ダンベルベンチプレスを始める時に、床に置いてあるダンベルをスタートポジションに持っていく時に、腰を痛めてしまいました。

前屈みになると腰に激しい痛みが走ります。
今までにこのようなことはなかったのですが、トレーニングを中止するしかありませんでした。

これからはこのようなことを防止したいのですが、一体どのようにすればいいのでしょうか。

よろしくお願いします。
★ダンベルベンチプレス30kgを目指すスレ★07reps
859 :無記無記名[sage]:2011/01/27(木) 13:12:25 ID:j3cdbRAa
ダンベルをスタートポジションに持っていく時に皆さんはどうやって持っていきますか。

先ほど、床に置いてあるダンベルを前屈みになって持ちあげたら、腰に激しい痛みがでてトレーニングを中止するしかありませんでした。

重さは片方25キロのダンベルで、今まではこのようなことはありませんでした。
一体なにが原因なのでしょうか……
★ダンベルベンチプレス30kgを目指すスレ★07reps
861 :無記無記名[sage]:2011/01/27(木) 13:16:50 ID:j3cdbRAa
たまたまならいいのですが……

正直次が怖いです
そしてなによりやる予定だったトレーニングが出来なくなったのが1番辛いです
★★筋トレなんでも質問スレッド254reps【本家】
527 :無記無記名[sage]:2011/01/27(木) 13:20:09 ID:j3cdbRAa
>>524

ありがとうございます。
腰を意識しながら持ち上げるってことでいいのでしょうか。
これからは腰を意識して持ち上げるようにします。


ああ……腰が痛い……トレーニングしたい……前屈みになれない……
★ダンベルベンチプレス30kgを目指すスレ★07reps
864 :無記無記名[sage]:2011/01/27(木) 13:43:39 ID:j3cdbRAa
確かに今回は準備運動が足りませんでした……

ありがとうございます。
これからは気を付けていきます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。