トップページ > ウエイトトレ > 2011年01月26日 > /KNLi2+V

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/360 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100001001100000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
ウェイトリフティングのトップ選手は異常その2
  ぶっちゃけ・ウエイトはビッグ3だけでよい  
アリスター・オーフレイムの肉体を目指すスレ★2

書き込みレス一覧

ウェイトリフティングのトップ選手は異常その2
336 :無記無記名[]:2011/01/26(水) 04:20:39 ID:/KNLi2+V
105で絞れてる奴は120ちょっとまでは普段+αですぐだからなあ。
ウェイトリフティングのトップ選手は異常その2
338 :無記無記名[]:2011/01/26(水) 09:05:31 ID:/KNLi2+V
有っても面白そうだがメダリストクラスだとカタールのサリムやチギシェフとか120キロくらいの超級でも軽量な奴らが140キロ以上の選手の記録普通に超えてるし、
そこまで強いなら誰もがもっとスープアップしてウエイトリフティング最強の称号であるスーパーヘビーでやりたくなるもの。
筋量が記録にダイレクトに伝わるパワリフは新階級でも120が有るが、ウエイトリフティングは協会もこれで十分って判断なんだろうね。
昔に超級下限を110から105に減らすのも思い切った決断だっただろうな。まあ個人的にはダルマみたいな奴らの260キロより絞れたマッチョの250キロのが見てみたい。
  ぶっちゃけ・ウエイトはビッグ3だけでよい  
134 :無記無記名[]:2011/01/26(水) 12:35:10 ID:/KNLi2+V
Tバーロウって「ボクの考えた最新のバーベルの使い方」みたいで微妙
アリスター・オーフレイムの肉体を目指すスレ★2
202 :無記無記名[]:2011/01/26(水) 13:57:32 ID:/KNLi2+V
ストロングマンでも190以上の長身で手足の長いタイプはデッドだけ得意ってタイプが多いね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。