トップページ > ウエイトトレ > 2011年01月23日 > D+bfJpmd

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/350 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200000001000010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
ムリポ
★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★八人目
50歳以上の鍛えてる人

書き込みレス一覧

★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★八人目
196 :無記無記名[sage]:2011/01/23(日) 04:17:35 ID:D+bfJpmd
ウォームアップ後の第一セットに、85を1か2やるといい。
重さに対する恐怖心がなくなってブレーキを外しやすくなる。
50歳以上の鍛えてる人
664 :ムリポ[sage]:2011/01/23(日) 04:49:41 ID:D+bfJpmd
それを負担に感じる親がほとんどなんですよ。私だって子供のほうが貧乏だし。
順番から言ったら子供に豊かになってほしいでしょ。
★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★八人目
203 :無記無記名[sage]:2011/01/23(日) 12:19:10 ID:D+bfJpmd
>>197 痙攣のいちばんありふれた原因は、脱水です。
給水はトレ前から開始する位に気を遣ってください。

>>200 筋量増加は5〜6rep 筋力増加は1〜3rep。
ビギナーに10repを奨めるのは、効率よりも安全のため。
★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★八人目
209 :無記無記名[sage]:2011/01/23(日) 17:34:50 ID:D+bfJpmd
>>206 1rep「だけ」じゃ効果ないという意味でしょう。 1repをメインセットの前に使うことで
脳や筋肉を 「軽い!」 とだますわけですよ。筋幻惑法の一つです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。