トップページ > ウエイトトレ > 2011年01月20日 > MxI9UGpt

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/277 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001011104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
ぶっちゃけ上半身は自宅トレで十分すぎる。

書き込みレス一覧

ぶっちゃけ上半身は自宅トレで十分すぎる。
379 :無記無記名[]:2011/01/20(木) 18:05:33 ID:MxI9UGpt
ところで、サプリメントのプログラム教えてくれないが?自分は、
アルギニン・オルニチン
BCAA
ファットバーナー
クレアチン
MCT OIL
という感じです。一ヶ月で全部消費するわけではなく1年ぐらいかかって呑み終わるのもあるので
そんなにお金はかかっていません
ぶっちゃけ上半身は自宅トレで十分すぎる。
381 :無記無記名[]:2011/01/20(木) 20:45:52 ID:MxI9UGpt
ベンチも順調に強くなってるみたいですね。ただバーベルカールの前に
ベンチはやった方がいい。あと一つ聞きたいことがあったんだけど、107さんは
俺と出会う前はトレーニングの伸びはどんな感じだったの?101k1回
が3回になったとか行ってたけどどの位のペースで伸びてたの?
ぶっちゃけ上半身は自宅トレで十分すぎる。
383 :無記無記名[]:2011/01/20(木) 21:51:20 ID:MxI9UGpt
あとこういうやり方も考えられる。無理にやる必要はないが、106k〜111k
の間でセットを組む。つまり106kでトレーニングを開始して111kで
トレーニングを終わる。目標回数は8レップス。肩とかに違和感があれば
今までどうりにやればいい。
ぶっちゃけ上半身は自宅トレで十分すぎる。
385 :無記無記名[]:2011/01/20(木) 22:01:19 ID:MxI9UGpt
怪我には注意してね!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。