トップページ > ウエイトトレ > 2011年01月11日 > JUaAjvgb

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/305 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000003217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
これが平均的な男の筋力だ!
日本ハムの中田翔内が20日間で筋肉を4.2kgも増量
ケトルベルこそが最強のトレ法である!
ベンチプレス135kgくらいの身体が一番格好いい
体脂肪率が落ちない
  ぶっちゃけ・ウエイトはビッグ3だけでよい  

書き込みレス一覧

これが平均的な男の筋力だ!
497 :無記無記名[sage]:2011/01/11(火) 08:34:38 ID:JUaAjvgb
>>490
江戸時代の平均身長は157cmらしい、体重もせいぜい40kg前半くらいだろ
いくらウエイトオンリーで、いくら相手が残忍でもこんなスペックの奴に負けたら恥だぞw

まあ>>490は、157cmで40kg前半の残忍なDQNに凄まれてビビるタイプなんだろうけど
日本ハムの中田翔内が20日間で筋肉を4.2kgも増量
11 :無記無記名[sage]:2011/01/11(火) 21:46:13 ID:JUaAjvgb
お前中田か
ケトルベルこそが最強のトレ法である!
397 :無記無記名[]:2011/01/11(火) 21:46:54 ID:JUaAjvgb
ダンベルの方がよくね?重さ自由に変えられるし
ベンチプレス135kgくらいの身体が一番格好いい
4 :無記無記名[sage]:2011/01/11(火) 21:58:42 ID:JUaAjvgb
使える筋肉っつーのはMAX50kgくらいなんスよ
それ以上つけたってノロくなるだけwww
シュッシュッ!シュシュ!シュババババババ!!
体脂肪率が落ちない
896 :無記無記名[sage]:2011/01/11(火) 22:08:14 ID:JUaAjvgb
腹筋する時、思い切り腹に力こめると脂肪って燃焼するらしいけど、どうなんだろ
  ぶっちゃけ・ウエイトはビッグ3だけでよい  
85 :無記無記名[sage]:2011/01/11(火) 22:23:54 ID:JUaAjvgb
ビッグ3で全身の8〜9割は鍛えられるんだっけ?
ただスクワットの存在理由が分からない
デッドなら脚も背中も鍛えれるのに、脚しか鍛えれないスクワットって・・・
  ぶっちゃけ・ウエイトはビッグ3だけでよい  
91 :無記無記名[sage]:2011/01/11(火) 23:36:15 ID:JUaAjvgb
>>86
たしかに、引くのと押すのじゃ力の入れ具合が変わるから
筋肉の付き方や使う部位も変わるか・・・

>>87
デッドは大腿四頭筋が鍛えられるらしい
反面スクワットは二頭筋だから、あれ?って思った

>>88
背筋にも聞くんだ・・・知らなかった
尻は鍛えても意味なくない?

>>90
全身使うときれいに筋肉は付くけど、「1年に3kg」を考えると
部分部分だけ鍛えれる方が効率いいかなと思ったけど、そうでもない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。