トップページ > ウエイトトレ > 2011年01月10日 > b5d7HszL

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/307 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020101004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
ぶっちゃけ上半身は自宅トレで十分すぎる。

書き込みレス一覧

ぶっちゃけ上半身は自宅トレで十分すぎる。
322 :無記無記名[sage]:2011/01/10(月) 17:02:44 ID:b5d7HszL
うぉーセイフティーバー買ったか。どこのメーカー?減量についてですが
173センチ90キロもあったらいくら成長期でも減量するでしょw。
それならこういうのはどうだ食事制限せずに有酸素運動をやって体重減らすのは?
若い体はよく反応するぞ。
ぶっちゃけ上半身は自宅トレで十分すぎる。
324 :無記無記名[sage]:2011/01/10(月) 17:31:42 ID:b5d7HszL
>>自分体力が無いもんで、ランニングなどはちょっとこなせそうにないのですが

先ずはウォーキングから開始して(これが以外に効く)あとジョグね太ってても出来る。
でなければ、ママチャリ漕いで遠くまで往復2時間ぐらい(始めは少しずつ)
そこまで太るということは、長距離の自転車通学ではないんじゃない?

ぶっちゃけ上半身は自宅トレで十分すぎる。
327 :無記無記名[sage]:2011/01/10(月) 19:44:45 ID:b5d7HszL
体重の管理表
1日 3.8、3.4   (4.7)ウ
2日 4.2、3.8   (4.4)ウ
3日 4.1、3.4   (5.5)ウ

単位はすべて90k台こんな風にしてカレンダーに体重を記入して体重の
推移を見守る。ウというのはウオーキングという意味。カッコ内は
寝る前の体重。これで体重を80kにキープしたいので
あれば有酸素運動がなんらか必要になるし、有酸素運動といっても
続けられないようなハードなトレーニングでは意味がない。
現在は大寒が迫っているから体重が落ちにくくなってるのが分かる。
ぶっちゃけ上半身は自宅トレで十分すぎる。
329 :無記無記名[sage]:2011/01/10(月) 21:01:54 ID:b5d7HszL
>>近くの山でゆっくり20分走ってきました。
地方の人なの?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。