トップページ > ウエイトトレ > 2011年01月10日 > H0Krx6dt

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/307 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010110100200017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
【EPOZINE-o2】NOサプリを語ろう8【 Shotgun 】

書き込みレス一覧

【EPOZINE-o2】NOサプリを語ろう8【 Shotgun 】
876 :無記無記名[]:2011/01/10(月) 11:18:20 ID:H0Krx6dt
>>874
スタックするなら
起床後すぐにナイトリックスを摂取
30分後に食事とプロテインを摂取
練習の日なら練習前に好きなpre系サプリを摂取
練習が終わったらプロテインとクレアチンを摂取
少なくてもプロテインは50g位は摂取しよう。
で2時間位時間をあけてナイトリックスを摂取
30分後に食事をとる。
で寝る前にナイトリックスを摂取しておやすみ。

【EPOZINE-o2】NOサプリを語ろう8【 Shotgun 】
878 :無記無記名[]:2011/01/10(月) 13:48:35 ID:H0Krx6dt
>>877
NO系を摂取して吸収率がUPすると言うより
練習後は通常の倍位のプロテインは摂取しないと駄目。
理想はプロテイン60gに糖質70〜100gを
トレが終わったら速攻で摂取する。

【EPOZINE-o2】NOサプリを語ろう8【 Shotgun 】
881 :無記無記名[]:2011/01/10(月) 14:46:33 ID:H0Krx6dt
>>879
そんな事ないよ
俺はトレ後にプロテイン60g+ブドウ糖を80gを
摂取してるけど体脂肪率はいつも12%以下に抑えられてるし
筋肉量を増やす時期ならこと摂取方法を
起床後に1回練習後に1回夕食後に1回摂取する。

>>880
>NO系を摂取して吸収率がUPすると言うより
↑NO系を摂取して他のサプリの体内効率がUPする
わけではないって意味。
>練習後は通常の倍位のプロテインは摂取しないと駄目。
ま〜トレの内容よもよるけど練習後は
筋肉に栄養が吸収されやすいから
なるべくこのタイミングでしっかりと栄養を摂取させた方が
筋肉の回復と筋肉量UPさせやすいから。
プレ系よりポスト系の栄養が筋肉量UPには大切
【EPOZINE-o2】NOサプリを語ろう8【 Shotgun 】
884 :無記無記名[]:2011/01/10(月) 16:57:32 ID:H0Krx6dt
>>883
説明の仕方が悪かったな
ごめん。m(_ _)m
【EPOZINE-o2】NOサプリを語ろう8【 Shotgun 】
886 :無記無記名[]:2011/01/10(月) 19:13:09 ID:H0Krx6dt
>>885
ま〜君の細い体ではあんまり多いタンパク質を摂取すると
体に悪いもんね。
根拠がないって君の説明もこ根拠がないからね。
ま〜自分に合う栄養摂取をすれば良いね。
【EPOZINE-o2】NOサプリを語ろう8【 Shotgun 】
889 :無記無記名[]:2011/01/10(月) 19:51:58 ID:H0Krx6dt
>>888
ホエイオンリーだとちょっと60gは少し多い
俺はホエイ30gカゼイン15gソイ15gで摂取してる。

【EPOZINE-o2】NOサプリを語ろう8【 Shotgun 】
892 :無記無記名[]:2011/01/10(月) 23:30:46 ID:H0Krx6dt
>>890
NO系のアルギニンの問題だねw
アルギニンは食事後とか満腹の時に摂取すると
体感が薄くなるってよく聞くけど
逆にあまり空腹時にNO系を摂取すると
気持ち悪くなる事があるから
食事して少し落ち着いたらNO系は摂取する
方が良いんじゃないかな。
トレ前にプロテインを摂取してNO系を摂取するなら
プロテインオンリーでも良いよ
わざわざNO系と合わせて摂取しても仕方ない。

>>891
ま〜2chで必死にレスするのは良いけど
リアルでその会話してたらお前みたいなのは嫌われるな
せいぜいトレも2chと同じ位必死に頑張れ(`・ω・´)
応援してるよ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。