トップページ > ウエイトトレ > 2010年12月09日 > 1XErb6jc

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/302 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000020000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
懸垂1回もできないんだが

書き込みレス一覧

懸垂1回もできないんだが
129 :無記無記名[]:2010/12/09(木) 03:11:49 ID:1XErb6jc
>>72
68はまるで分かってないっしょ。
聞きかじりの知識を並べてるだけ。

「懸垂は胸を張って、背中で引くイメージでやれば楽に体が上がる」

とかどこのトレーニング本にも載ってそうな内容書いてるけど、
そもそも筋力の低い奴はこの背中の収縮は意識できないよ。
頭で理解して「はい、そうですか」と実践できるものじゃない。
筋力が低いとどうしても腕の力に頼りがちになる。
68は「腕でやろうとしたら回数はなかなか重ねられない」と書いているが、
筋力の低い奴は否が応でもでも腕の力に頼りがちになるんだよ。

懸垂で背中の収縮できるようになるには最低10回以上できるようにならないと難しいだろうね。
10回未満しかできずに背中を鍛えたいなら斜め懸垂やラットプルを軽重量でやるのが効果的。
懸垂1回もできないんだが
132 :無記無記名[]:2010/12/09(木) 11:18:26 ID:1XErb6jc
>>131
68本人かwwwお前こそ頭大丈夫か?
68は[教えられた」と書いてるが「実践した」とは一言も書いてないが?
「教えられたこと」と「実践すること」は全く別物。

129でも書いたけど、背中の収縮は教えられて理解したからできるってもんじゃないんだよ。
懸垂1回もできないんだが
133 :無記無記名[]:2010/12/09(木) 11:20:55 ID:1XErb6jc
「教えられて実際にできたけど?」とか反論来そうだなwww
まあ、書くだけなら誰でもできるしwww

背中で引くイメージでやれば楽に体が上がるとか書いてる時点で
トレーニング本しか読んでないド素人ってのが分かる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。