トップページ > ウエイトトレ > 2010年10月11日 > yV8cz6cN

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/521 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000002000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
日本ブランドのプロテイン総合スレッド Part4
【握力王】 3を閉めることを目指すスレ No.37

書き込みレス一覧

日本ブランドのプロテイン総合スレッド Part4
905 :無記無記名[]:2010/10/11(月) 00:53:17 ID:yV8cz6cN
ウイダープロテインについて質問します。
メジャーなウイダーマッスルプロテインとウイダーホエイプロテインは、同じ350g缶でもホエイにはBCAAまで配合されてて、その価格差は100円でした(ドン・キホーテ)。

100円しか違わないならBCAA入りのウイダーホエイプロテインの方がお得な気がしますが、なぜかマッスルプロテインの方が売れてるような印象です。

たしかにマッスルプロテインには、ホエイ+カゼインという配合で長時間タンパク質を供給できるらしいですが、正直 選択に迷いました。

ウ板的にはどちらがおススメでしょうか?

日本ブランドのプロテイン総合スレッド Part4
907 :無記無記名[]:2010/10/11(月) 01:23:32 ID:yV8cz6cN
>>906
レスありがとうございます。

マッスルプロテインじゃなくて商品名「マッスルフィット」の間違いでした。


特色としては、マッスルフィットの「ホエイ+カゼイン入り」と、ホエイプロテインの「BCAA入り」という以外に「味」と「パッケージ(マッスルフィットの方がセンスが良い)」くらいですからね。

BCAAは単独で飲んでいるのがあるし、プロテインには混ぜないで、それぞれを別々に摂ったほうが良いみたいなので、やはりマッスルフィットを買ってみます。

【握力王】 3を閉めることを目指すスレ No.37
611 :無記無記名[]:2010/10/11(月) 18:45:37 ID:yV8cz6cN
>>608
販売促進認定だって?

COCの認定は販促用なんかじゃなく、確かな実力者としての認定だぞ。

実力があるなら、あんたも#4閉じてみなよ!

グリッパー人口は現在世界中で急激に増えている。

あんたも成功させられれば、単なる広告塔ではなく、あんた自身が世界中から賞賛されメディアに取り上げられることで、一財産築くのだって夢じゃないよ!
日本ブランドのプロテイン総合スレッド Part4
917 :無記無記名[sage]:2010/10/11(月) 18:58:43 ID:yV8cz6cN
>>908
マックスロードは試したことないですね。
>>910
それも良いですね。
就寝中には成長ホルモンがたくさん分泌されるらしいですからね。

>>911
今のところMRM社のBCAA+Gというアメリカ産のサプリです。
評判も良かったので買いましたが、グルタミンまで入っているので、別途グルタミンを買う必要がなく、しかも安いし、レモネードフレーバーだから美味しいですよ。

他にもエクステンドというBCAAがあるらしいので、次回はそれも買ってみる予定です。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。