トップページ > ウエイトトレ > 2010年09月11日 > lRbFr2lB

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/464 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000100000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
高校の野球部だがベンチ80kg挙げられる奴1人もいない
★★筋トレなんでも質問スレッド243reps【本家】

書き込みレス一覧

高校の野球部だがベンチ80kg挙げられる奴1人もいない
90 :無記無記名[]:2010/09/11(土) 02:39:47 ID:lRbFr2lB
俺は高校の時野球部だったがとにかく細くて監督から食べまくれと一年の頃から言われた。
非力でもちろんタメのやつと比べても力はないし監督から駄目だしされた。
これでは駄目だと思い体をでかくしようとウエイトを始めた。でぶってもいいからとにかく体重を増やそうととにかく食べまくり、
ベンチ、スクワットを中心にやったら体がでかくなっていき監督から評価されどんどん使ってくれた!
甲子園には出れなかったが、 県大会でベスト4までいって、6番サードで出場できるようになりいい体験ができた。
ベンチとスクワットやってから飛距離が明らかに伸びたよ。
ウエイトやるまえは171 55だったが、
体重が73まで増えてベンチ95キロが10回、
フルスクワット120キロ10回くらいできるようになった。
俺の場合とにかく体をでかくしたかったから、絞ることは一切しないでどんどん体重増やしていったよ。
監督にはウエイトやってるのを隠したかったから腕立てとスクワットやってると言っといたwまあベンチスクワット以外にも、
ラットプルダウンや腕のトレーニングなどもしていたが。
ベンチで三頭や肩が強化されるから当然打撃にもいい影響が出る。
まあ三頭や肩を中心に強化したいなら、
ナローベンチやフレンチプレスやショルダープレスをやりこんだほうが効率はいいだろうけどね。
高校の野球部だがベンチ80kg挙げられる奴1人もいない
91 :無記無記名[]:2010/09/11(土) 02:43:40 ID:lRbFr2lB
あとラットプルダウンで背中、ロアーバックマシンで腰を鍛えたのもよかった。
腕や肩だけでなく背中や腰がしっかりしてないと飛距離は伸びない。
あと下半身もね。
こちらはフルスクワットをやりこんで強化したのがよかった。ナローベンチ、ラットプルダウン、
デッド、
ショルダープレス、
フルスクワットこの5種目は野球部におすすめできる。
ワイドベンチは大胸筋がしゅどうきんだから野球部には大胸筋は不要だから、ナローベンチのがよい。
俺は大胸筋含めて鍛えてたいかんをごつくしたかったからワイドベンチをやったが。
★★筋トレなんでも質問スレッド243reps【本家】
953 :無記無記名[]:2010/09/11(土) 10:30:38 ID:lRbFr2lB
細マッチョは大胸筋のカッとと腹筋のカッとが見えればいいんだろ。
それならチェストプレスとバタフライマシンだけでいい
背中はどうでもいい
kidくらいの細マッチョを目指すなら全身ちゃんと鍛える必要がある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。