トップページ > ウエイトトレ > 2010年09月08日 > enQI5DJb

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/454 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000001000101004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
家トレの人
ダンベルベンチ60kgを目指すスレ
アニメと筋トレとアニメ 5話目

書き込みレス一覧

ダンベルベンチ60kgを目指すスレ
907 :無記無記名[sage]:2010/09/08(水) 08:35:54 ID:enQI5DJb
>>867さん
お久しぶりです。家トレの人です。
完全off後にいきなり55kgを持たれるとは。
少し重量を下げて始めるのがセオリーだと思ってました。

2日連続は非効率なのはわかってるんですけど
日曜日に挑戦したくなってしまうんですよね。毎週毎週辞めようと思ってるのにw
一日でまとめた方が筋肉痛もきますし。
ダンベルベンチ60kgを目指すスレ
909 :家トレの人[sage]:2010/09/08(水) 15:05:57 ID:enQI5DJb
>>867さん
レスつけてばかりでうざがられるかも知れませんが…
メイン前に結構セットやってますね。
自分は恥ずかしながら自己流ですのでアップは
32.5(プレートを調整するのが楽だからw)*7(これも特に意味はない数字です)だけです。
やっぱりバーベルでやる60、80、100…と言うような組み方にしたほうがいいですかね?
怪我予防な意味でも。

ダンベルベンチ60kgを目指すスレ
911 :家トレの人[sage]:2010/09/08(水) 19:40:29 ID:enQI5DJb
>>867さん
なるほど〜。
POF理論は知りませんでした。
ダンベルのみで考えるとDBはミッドレンジ、フライはストレッチ、コントラクトは…???
種目自体が少ないのは自分でも気にしてますが
集中力が続かなくてフライとか入れてません…(っていうかこんなのでよくここまでw)
最近は持病がひどくてメニューの半分くらいで精一杯です。

アップはやはり少なすぎましたか。
なんとなく体力を温存したくて少なくしてました。(素人的な考えですねw)
それで32.5は固定にしたいんですけど(調子を見るため)
次に40kg、50kgでメイン、こんな感じですかね?
メインは55kgが安定しないのでしばらく52.5kgで行こうと思っています。

自宅トレで且自分に甘いからでしょうね。
筋肉を劣悪な環境にするという考え自体が足りなかったのかもしれません。

アニメと筋トレとアニメ 5話目
544 :無記無記名[sage]:2010/09/08(水) 21:32:08 ID:enQI5DJb
この中で超ラジ、ガールズ聞いてる人いないかな
もう終わるって知って同じく胸が痛む…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。