トップページ > ウエイトトレ > 2010年09月08日 > VHtgugJ0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/454 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000002000001000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
残念なインストラクター(イントラ)を語るスレ

書き込みレス一覧

残念なインストラクター(イントラ)を語るスレ
265 :無記無記名[sage]:2010/09/08(水) 00:40:03 ID:VHtgugJ0
あ〜、いつまでバイトvs社員の話を続けるつもり?
そんなのに関係無く「残念」なイントラ(トレーナー)の話をしようよ。
残念なインストラクター(イントラ)を語るスレ
273 :無記無記名[sage]:2010/09/08(水) 09:12:52 ID:VHtgugJ0
>>267
何だか私の書き込みが「バイトvs社員」の図を意識させる
感じになってしまった。面目ない。
残念なインストラクター(イントラ)を語るスレ
274 :無記無記名[sage]:2010/09/08(水) 09:44:08 ID:VHtgugJ0
これだけでは何ですので。

「残念」とは少々違いますが、私個人の感想としては補助を頼んだイントラにインターバル中
側で手持ち無沙汰に張り付かれるのが少々気詰まりというか何というか。

トレーニングの内容について話題がある時は良いのですが、無言で佇まれるのは苦手です。
インターバル中は他に目を配って回るとか、そうでなければ少々離れた所で待って貰えると
いいのですが(他で忙しくて補助に来られない場合は、セーフティ頼りに潰れる様にしてるのは
事前に伝えてあるのですが、無下に「あっちいってて」とは言えないし)。
残念なインストラクター(イントラ)を語るスレ
278 :無記無記名[sage]:2010/09/08(水) 15:46:42 ID:VHtgugJ0
>>277
その通り。
目配り気配りの利くイントラだと、そんな声すら掛けなくて済む。
インターバル終わってベンチに着く頃には、他の巡回を無理なく終わらせて
補助のポジションに居てくれる。そんなイントラは流石だと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。