トップページ > ウエイトトレ > 2010年07月04日 > Q3JoK/rA

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/347 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002683511200028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 54[超好き]

書き込みレス一覧

[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 54[超好き]
303 :無記無記名[]:2010/07/04(日) 13:53:32 ID:Q3JoK/rA
>>289だけどボディビルダーの方に聞いたんだけど
筋繊維の破壊イコール筋肥大は間違いなく、ナチュラルでは
やはりネガティブを意識しなければ
筋の発達はあまり見込めないとの事

運動神経がどうこうより筋肉付けたいなら反動は使わない方がいいかと


[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 54[超好き]
304 :無記無記名[]:2010/07/04(日) 13:58:27 ID:Q3JoK/rA
>>295
ステ使用者は知らないけどナチュラルでは筋肉痛は筋肥大と関係オオアリの説をとるビルダー多いですよ


あと、いい体になるのが目的なら、反動付けての回数自慢は意味ないらしいです

ネガティブを意識しなきゃダメって言われました
[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 54[超好き]
306 :無記無記名[]:2010/07/04(日) 14:04:27 ID:Q3JoK/rA
懸垂が多く出来るようになりたいのか、筋肉を付けたいのかで目的が分かれますからね

ちなみに背中のトレが懸垂のみの場合は週2〜3で10セットはした方がいいらしいです



[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 54[超好き]
309 :無記無記名[]:2010/07/04(日) 14:19:27 ID:Q3JoK/rA
>>307
石井さんは、そもそもナチュラルではないよ
あと、それはステロイドビルダーレベルの話なのでは?
素人で負荷を逃して筋肉痛も出ないような生ぬるい事してたら
肥大は見込めないかと
どっちにしても筋肉痛イコール筋繊維の破壊イコール筋肥大は間違いないのですから

[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 54[超好き]
310 :無記無記名[]:2010/07/04(日) 14:28:25 ID:Q3JoK/rA
http://kihachin.net/sato/satopain.html

筋肉痛がほとんどないのは問題だと思われます


>筋肉痛とトレーニング効果

「筋肉痛はトレーニングの効果を得るには必要ですか?」と聞かれると返答に困ります。
多くの説があるからです。最近は「筋肉痛不必要説」の方が多いようです。

アーノルド・シュワルツェネッガーの時代は「筋肉痛がなければ筋肥大はしない」と言われていました。
レップ(反復回数)を繰り返しているうちに少しずつ筋肉に疲労感と筋肉痛が起こり、それ以上レップができなくなります。
これは運動中に筋肉内に乳酸が発生し PH(ペーハー)に変化が起こったためです。
この筋肉痛はある方が良いでしょう!
筋肥大を考えるなら、筋肉が熱く痛みを感じ我慢ができない処まで続ける必要があります。
ただし、トレーニング後の休養と食事が大事です


>「超回復」のためにも適度な筋肉痛が必要であると思います。
しかし、筋肉痛がないと効果がない、と言うわけでもありません。
期間が掛かるかも分かりませんが、筋肉痛が起こらない程度の負荷を漸進的に増やして行く方が、運動が長続きし最終的には大きな効果を得ることができるかもしれません。

また経験から言えば、トレーニング効果がでるのが早い人は筋肉痛が起こり続けるように思います。
ただし、筋肉痛を追い求めると故障の原因にもなりますので注意が必要です。
あなたが望む効果とは何か(筋肥大? 競技力向上? 健康管理?)を考えウエイトトレーニングを実施してください

[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 54[超好き]
311 :無記無記名[]:2010/07/04(日) 14:35:00 ID:Q3JoK/rA
nifty.com/tbaby/2005/05/post_621a.html


>「でも、t-babyさんは、筋肉痛が起こっていない。
つまり筋破壊は起こってないのです。
なので超回復も必要ない。
とすれば、当然、筋肥大も起こらない、ということです。」
昔のコーチはこんなに厳しくはなかった
[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 54[超好き]
313 :無記無記名[]:2010/07/04(日) 14:55:52 ID:Q3JoK/rA
>>312
まあいろんな理論がありますからね

筋肉痛イコール筋繊維の破壊は間違いではないですよ
超回復は筋繊維の破壊からの再生に間違いはないんで
手遅れとか意味がわかりません
理論的に話して下さいよ
[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 54[超好き]
314 :無記無記名[]:2010/07/04(日) 14:59:00 ID:Q3JoK/rA
>>312
あなたは超回復から理解した方がよさそうです

http://www.kinnikuguide.com/other/chokaifuku/
[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 54[超好き]
316 :無記無記名[]:2010/07/04(日) 15:04:37 ID:Q3JoK/rA
通常、ビルダーは筋肉に「効かせる」とか「追い込む」と言いますよね
筋肥大目的なら、やはり筋肉痛は一つの追い込んだ目安になりますし
全くないのは問題です

[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 54[超好き]
320 :無記無記名[]:2010/07/04(日) 15:20:37 ID:Q3JoK/rA
>>317
軽いウエイトで起きる筋肉痛と重いウエイトで起きる筋肉痛は破壊の性質が違うらしいので
もちろん、ただ筋肉痛になれば良いわけではないでしょうけど
世界中のビルダーが事実として筋肉に効かせ追い込んでますからね
[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 54[超好き]
321 :無記無記名[]:2010/07/04(日) 15:25:14 ID:Q3JoK/rA
>>318>>319
ならばあなた達が超回復は間違いだという論文を発表したらいかがかな?
現段階では間違いだと言えないでしょう
[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 54[超好き]
323 :無記無記名[]:2010/07/04(日) 15:27:50 ID:Q3JoK/rA
超回復理論で筋肉発達させたビルダーも沢山いるわけですが、それについてはどう説明するんでしょうか

[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 54[超好き]
324 :無記無記名[]:2010/07/04(日) 15:30:56 ID:Q3JoK/rA
>>322
もちろんそうですし色んな理論あるの知ってますよ
しかし、事実として世界中のビルダーは効かせるしオールアウトさせます
中山きんに君は筋肉痛がない日はないと言ってました

[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 54[超好き]
327 :無記無記名[]:2010/07/04(日) 15:36:06 ID:Q3JoK/rA
>>325
話がかみ合ってないですね
筋力でも持久力でもなく筋肥大の話をしてるんですよ


[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 54[超好き]
332 :無記無記名[]:2010/07/04(日) 15:49:47 ID:Q3JoK/rA
>>326
筋肉痛の性質の違いはありますよ

http://kihachin.net/sato/satopain.html

普通に言われる筋肉痛と呼ぶ痛みはトレーニング後、数時間あるいは数日後におこる場合の事でしょう。
これは「遅発性筋肉痛」と呼ばれております
[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 54[超好き]
333 :無記無記名[]:2010/07/04(日) 15:57:17 ID:Q3JoK/rA
http://www.y8-8y-357.net/kinikutu.html

>筋肥大と筋肉痛
 筋肉痛には2つの種類があると言われています。
ひとつは軽いウエイトで
高回数のトレーニングを行った場合です。

この筋肉痛は糖分代謝によって自然に引き起こされたもので、乳酸が筋肉
内に蓄積されることによっておこります。

筋肉内に蓄積した乳酸は、その後筋肉内に接続されている末端神経まで
浸透して刺激し、最終的には筋肉全体に刺激が行き痛みを生じさせることに
なります。

ごく軽いウエイトで高回数のトレーニングを行って得られる筋肉痛は、筋肉
の発達を促すものではなく、
ただ単に筋肉中に乳酸を蓄積した結果のものです。

もうひとつの筋肉痛は6〜12回できるヘビーウエイトを使ってトレーニングした
ときです。

この場合の筋肉痛はヘビーウエイトでトレーニングした結果、実際に筋繊維自
体に極小規模の断裂やダメージが生じたことから来るものです。

このヘビーなトレーニングによって起こった筋肉痛は、筋肉に直接ダメージを
与えたということで体は自力でこのダメージを修復するように命令を出し
その修復過程において、筋肉はより強く大きくなるのです。
[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 54[超好き]
334 :無記無記名[]:2010/07/04(日) 16:07:18 ID:Q3JoK/rA
http://www.y8-8y-357.net/pojithibu.html

>ウエイトトレーニングではポジティブな動きだけでなくネガティブな動き
も重要で研究などではネガティブな動きのほうがより強く深く刺激を与える
ことができ発達によいともいわれてます
[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 54[超好き]
335 :無記無記名[]:2010/07/04(日) 16:15:52 ID:Q3JoK/rA
>日常でも同じ姿勢をしていたり同じ動作を何度も
行っていると
だんだん筋肉が焼けるよな感じ
になってきて痛みさえ感じてきますよね

ボディビルの世界ではこの焼きつくような感覚を
「バーン」と呼んでいます
英語の「BURN]ですね
この「バーン」の感覚が得られるまで(追い込める)かどうかが
強く深く刺激を与えることができるかの鍵になります
[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 54[超好き]
339 :無記無記名[]:2010/07/04(日) 16:55:24 ID:Q3JoK/rA
今のところ言えるのは筋肉痛さえあればいいわけではないけど
追い込むことが大事で、定番の3セットとかで追い込むのは素人にはまず無理
超回復も真偽不明だろうけど、定番のウエイトトレの3セットで〜ってのも完全に真偽不明



[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 54[超好き]
343 :無記無記名[]:2010/07/04(日) 17:09:10 ID:Q3JoK/rA
>>342
オールアウトする必要ないなら何故ほとんどのビルダーはオールアウトにこだわるのですか?
[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 54[超好き]
345 :無記無記名[]:2010/07/04(日) 17:17:16 ID:Q3JoK/rA
>>339は間違いです
1部位に3種目くらいを各3セットなら3セットで良いです
ビルダーの方も大体こんな感じですよね
でも1部位に一種目なら3セットでは到底足りません
ここの人たちは背中は懸垂オンリーな人も多いでしょうから
それで3セットしかしないのは間違いでしょうね
[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 54[超好き]
348 :無記無記名[]:2010/07/04(日) 17:20:31 ID:Q3JoK/rA
>>344
わからない、という事は起こってないとも言えないし
起こってるとも言えないと言う事でしょう
結局解明されてないって事
[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 54[超好き]
349 :無記無記名[]:2010/07/04(日) 17:22:48 ID:Q3JoK/rA
>>347
こんな実験だけでは全てを否定は出来ないでしょう
[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 54[超好き]
355 :無記無記名[]:2010/07/04(日) 17:44:20 ID:Q3JoK/rA
>>353
リフターは筋肉をつける事より筋力をつける事に重きをおいてるから、そりゃそうでしょう

[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 54[超好き]
357 :無記無記名[]:2010/07/04(日) 18:38:56 ID:Q3JoK/rA
>以前、現地のジムのスタッフたちに、「ドラッグフリーで、ロニー的なトレーニングをするのはどう思う?
と尋ねたことがあります。
全員の意見が一致していたのは、「ヘビーウエイトのパーシャルだけでは、筋量アップは望めないだろう」
とのことでした。
[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 54[超好き]
360 :無記無記名[]:2010/07/04(日) 19:10:52 ID:Q3JoK/rA
>トレーニング頻度を多くする

広背筋は体で一番大きな筋肉なので、懸垂のみで筋肉を完全に疲労させることは難しい。
完全に疲労してない分、回復が早いので、超回復を見越して2〜3日間隔をあけると逆効果になってしまうことがあります。懸垂は1日おきでも良いでしょう。


http://www.bulkup.jp/training/jijyuu/j-senaka.html
[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 54[超好き]
362 :無記無記名[]:2010/07/04(日) 20:17:14 ID:Q3JoK/rA
>>361
たったこれだけじゃ超回復の否定にまではならないんじゃないかな
この研究は見方によっては否定寄りだけど、これだけの事で超回復が本当に否定されたと判断する人はまさかいないでしょ
[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 54[超好き]
363 :無記無記名[]:2010/07/04(日) 20:21:39 ID:Q3JoK/rA
海外でもトレ→休養→回復のサイクルは一緒なわけですからね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。