トップページ > ウエイトトレ > 2009年03月18日 > ZNqmyIvH

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/499 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000001000000000215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
ベンチプレスMAX80KGを目指すスレ7
ベンチプレス150kgを目指すスレ16

書き込みレス一覧

ベンチプレスMAX80KGを目指すスレ7
890 :無記無記名[sage]:2009/03/18(水) 01:56:46 ID:ZNqmyIvH
大学生平均が50kgぐらいなので、力持ちと言える
間違ってもこの板では力持ちではないがな
ベンチプレス150kgを目指すスレ16
868 :無記無記名[sage]:2009/03/18(水) 12:22:11 ID:ZNqmyIvH
もともとあの計算式はブリッジの高いワイドグリップのパワーフォームが前提だから
ベタ寝胸止めでやってりゃ計算を上回ることが多いよ
速筋優位とか遅筋優位とかあんま関係ない
俺はケツ上げやってた頃はよく計算を下回ってたけど
ストリクトにやるようになって計算を上回るようになった
周りの奴らも大体そんな感じ
ベンチプレス150kgを目指すスレ16
871 :無記無記名[sage]:2009/03/18(水) 22:31:16 ID:ZNqmyIvH
>>870
大胸筋を大きくするのが第一目標で、副次的な目標として150kgを設定している人もいるだろう
ベタ寝胸止めナローしかベンチプレスと認めないという人もいるだろう
それに普段のセットとMAXとでフォームを変えたらそれこそ計算式の意味がない
ベタ寝のままでも計算を上回る

稼動域(仕事量)の差は回数を重ねる毎に広がっていくから、基準より稼動域の広いフォームが計算を上回るのは当然
あの計算式は、バウンドなしのパワーフォームでやる限りでは、あまり誤差は出ない
ベンチプレスをやる人の中で最も一般的なのがこのフォームだろうから、無意味ということはない
ベンチプレス150kgを目指すスレ16
873 :無記無記名[sage]:2009/03/18(水) 22:59:32 ID:ZNqmyIvH
>>872
俺はベタ寝(に近いフォーム)でやるようになってから胸が発達してきたんだが、
ただの経験則なので間違ってるかもしれん
しかしブリッジを高く組むと大胸筋の下部側に刺激が偏るのが気になる
大胸筋の発達という観点からすれば、フラットはフラットらしく胸全体に効かせ、
下部はデクライン、上部はインクラインと分けたほうがいいような
ベンチプレス150kgを目指すスレ16
875 :無記無記名[sage]:2009/03/18(水) 23:34:33 ID:ZNqmyIvH
ベタ寝とパワーフォームの中間が最適だということか
俺がベタ寝始めたきっかけはオリンピアビルダー達のトレーニング動画なんだが
それが本当ならいずれボディビルダー達もベタ寝ベンチはやらなくなるのかもしれないな
俺は一応ベタ寝ベンチで結果が出ているのでこのままいこうと思うが
成長が止まった際の打開策の一つとしてそれも視野に入れていきたい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。