トップページ > 既婚女性 > 2024年04月22日 > wf3Ev0DS0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1028 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000003300000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 29

書き込みレス一覧

【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 29
80 :可愛い奥様[sage]:2024/04/22(月) 15:04:18.38 ID:wf3Ev0DS0
まひろの賢さは漢文とかそういう知識の方面で
それ以外はまだ世間知らずの愚かな女の子って感じでは
疫病のところにズカズカいくのは、道長と会うためっていう都合なので
むしろ大石さんもっと頑張れって思った
【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 29
83 :可愛い奥様[sage]:2024/04/22(月) 15:18:26.42 ID:wf3Ev0DS0
あれじゃまひろが痛い子アホの子に見えてしまうので、そこは大石さんの工夫が足りないと思った
【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 29
88 :可愛い奥様[sage]:2024/04/22(月) 15:29:23.77 ID:wf3Ev0DS0
愚かだとは思わないけど流行り病の怖さを感じていないかのような無鉄砲っぷりは、愚かしくみえた
文字を教える優しさとはまた方向が違うし

ただ>>84みたいなお腹いっぱいっていう人はもう断念したほうがいい気がする
【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 29
95 :可愛い奥様[sage]:2024/04/22(月) 16:01:11.91 ID:wf3Ev0DS0
まひろにとって、文字を教えるエピも、疫病のところの凸するのも
エピソードとして失敗だったと思う
ほかはそう不満ないだけに気になった
【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 29
110 :可愛い奥様[sage]:2024/04/22(月) 16:24:54.68 ID:wf3Ev0DS0
祇園祭が始まった頃は、2、30年に一度は疫病が流行していました。
994年に流行した時には、疫神が都大路を横行するといううわさが飛び交い、誰も家から出なかったといいます。
ウイルスや細菌の存在を知らず接触感染や空気感染などの知識はなくても、現代の『ステイホーム』に通じる防御策をとっていたんです
【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 29
124 :可愛い奥様[sage]:2024/04/22(月) 16:39:03.36 ID:wf3Ev0DS0
>>122
もしかして、望月のーの歌も嫉妬にかられた秋山の捏造だったりw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。