トップページ > 既婚女性 > 2024年04月18日 > V7RvByT60

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/1046 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000211000106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
★NHK連続テレビ小説★947本目
テレビネタ1835クール
【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 28

書き込みレス一覧

★NHK連続テレビ小説★947本目
299 :可愛い奥様[sage]:2024/04/18(木) 00:00:24.98 ID:V7RvByT60
>>297
吉屋信子とか川端康成とがが女学生雑誌に書く小説とか
当時の女学生の間では
憧れの○○君とか、人気のボーイッシュな生徒とか
そういうのが流行ったわけで
自分のことを「僕」とかいう子も登場する
ああいう言葉使い設定の人物がいるのも理解できるけどね
★NHK連続テレビ小説★947本目
459 :可愛い奥様[sage]:2024/04/18(木) 16:53:42.58 ID:V7RvByT60
>>385
とりあえず
涼子様の家は上から公侯伯子男の爵位のなかの男爵家
そして公家華族か武家家族か勲功家族か経済華族等々、
「三代続いた云々」の台詞は有ったけど
どういう系統の華族は未だ不明

広岡朝子の実家の京都出水三井家は江戸時代からの名家
三井十一家の一つ
>成り上がり豪商
とは、かなりな勘違い

ドラマ内涼子様の家がどの程度の家柄・家格かは未だ不明なので
広岡浅子の実家を成り上がりというのは違ってる
★NHK連続テレビ小説★947本目
461 :可愛い奥様[]:2024/04/18(木) 16:59:40.36 ID:V7RvByT60
>>424
うん、はるさんの出身が香川って点で
=和三盆糖の名産地
和三盆ほど高価じゃなくても砂糖が産地なので
他地方に比べて砂糖が入手しやすく
味付けも甘めなのねーと思ってた

寅子の物語
今のところ面白く見てるけど
よねの背景とか作り込みすぎてるように感じて
ちょっとクドいよなーと思いながら見てる
テレビネタ1835クール
36 :可愛い奥様[sage]:2024/04/18(木) 17:03:10.07 ID:V7RvByT60
NHKの「ニュースーン」だっけ?
グルメとかそんなん民放で腐るほどやってるし
時間長くなってだらだらとつまらない

小田切アナと片山千恵子アナが5時からやってたような内容と
時間割で十分だったのに
【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 28
752 :可愛い奥様[sage]:2024/04/18(木) 18:04:24.19 ID:V7RvByT60
家屋敷にいても侍女の伝手や文使いで男が通ってきて
その男が来なくなったら、また次に通ってくる男が出来て
宮中やお屋敷勤めの女房でも意思疎通OKだったら
局に男が尋ねてきて関係もっちゃう
そんな時代なので子が実は誰の子か曖昧なのも
アルアルだろうし、いいんだけどさ

でもそういう男女関係ありの時代だからこそ
大河のお約束の「幼い頃に出会ってて結ばれてー」
的な、ちゃんちゃら笑っちゃう純愛みたいのが臭いんだわ
★NHK連続テレビ小説★947本目
510 :可愛い奥様[sage]:2024/04/18(木) 22:13:35.53 ID:V7RvByT60
>>495
私も好きで再放送の度に見てるよ「華の嵐」
テーマ曲も素敵だったよね
甲冑飾ってる和室とか有ったし元は武家なんだろうけど
男爵ということは大名家では無いのねと思って見てた
でも美貌と才気で柳子様が社交界の華というのは良くわかるわー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。