トップページ > 既婚女性 > 2020年11月22日 > x7X5JWFz0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/2942 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数05600000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
三浦春馬さんを偲ぶ奥様 Part.113

書き込みレス一覧

三浦春馬さんを偲ぶ奥様 Part.113
595 :可愛い奥様[]:2020/11/22(日) 01:05:12.67 ID:x7X5JWFz0
>>577
https://www.jftc.go.jp/cprc/katsudo/bbl_files/213th-bbl.pdf

芸能人はなぜ干されるのか

芸能事務所だけでなく、アニメ業界も癒着
三浦春馬さんを偲ぶ奥様 Part.113
596 :可愛い奥様[]:2020/11/22(日) 01:08:50.42 ID:x7X5JWFz0
>>595
抜粋

提言 民主主義の強化策としての芸能界改革
• 2014年、俳優の小栗旬が雑誌のインタビューで俳優の労働組合結成の意欲を語る。 Æその後、女性スキャンダルが相次ぎ、沈黙する。
• タレントが身動きできないのであれば、行政が率先して芸能界に介入するべきではない か?
• 1950年代、アメリカではラジオDJにお金を渡して...
三浦春馬さんを偲ぶ奥様 Part.113
597 :可愛い奥様[]:2020/11/22(日) 01:13:29.86 ID:x7X5JWFz0
>>596
さらに抜粋

• 2010年から経済産業省で「クール・ジャパン室」が開設された。2012年からは第 2次安倍内閣で「クールジャパン戦略担当」大臣が置かれ、日本の文化・産業の 世界進出促進、国内外への発信などの政策を推進している。

• 発信力のある芸能界は市場規模(推定1兆円超)以上に重要。

• 2016年8月15日、世耕弘成経済産業相が記者会見でSMAPが年内で解散することに 触れ、「コンテンツのアジア展開にとって今回の解散は決してプラスにはならな い」と指摘。

• 情報通信政策研究所の発表によると、2013年の日本の放送コンテンツ海外輸出額、 約138億円のうち、アニメが62.2%を占める。

• 累計6000万部発行の人気漫画『進撃の巨人』(講談社)は、韓国語や中国語に翻 訳され、アジアでブームに。特に香港で熱心なファンを生んだ。
「われわれ香港は、イギリスの植民地支配という『壁』に守られて百数十年の発展を遂げ てきた地域ですが、現在は壁を破ってやって来た中国という『巨人』に食べられようとし ている。このマンガは、まさに現代の私たちの社会を象徴していると感じます」(香港の 芸術家・ケイシー・ウォン(黄国才)氏/ 2014年05月27日付『週プレNEWS』より)
三浦春馬さんを偲ぶ奥様 Part.113
598 :可愛い奥様[]:2020/11/22(日) 01:17:36.15 ID:x7X5JWFz0
>>597
https://www.soumu.go.jp/iicp/

情報通信政策研究所は総務省
三浦春馬さんを偲ぶ奥様 Part.113
600 :可愛い奥様[]:2020/11/22(日) 01:46:38.52 ID:x7X5JWFz0
震災の後に第二次安倍内閣

クールジャパン 電通 1000億

http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2020/08/17/keizai-104/2/

週金は左よりだから政権批判...じゃなかった。
もろ電通批判。寄付金のカラクリに言及。

自分が貼ったURLふたつで、行政と芸能が癒着して行く経緯が具体的に分かります。

雑感ですが、批判されている芸能人の中に、正しい改革を行おうとした意思が見られますね。でもすぐさま潰されてます...

多面的に見る必要が...
じゃなくて...
単純。

芸能界が長い経過の中で腐敗しきる。(プラス絶頂を極めるも不景気や他分野との競合でパイが割れる)

スポンサーに消費者金融や新興周期のフロント

暴対法などで反シャの影響も弱まった所で

ホワイトナイト的に行政が介入(利権)

官僚的な腐敗に陥る
三浦春馬さんを偲ぶ奥様 Part.113
603 :可愛い奥様[]:2020/11/22(日) 02:04:03.10 ID:x7X5JWFz0
>>602
インサイダーを断るのは当たり前ですよ
三浦春馬さんを偲ぶ奥様 Part.113
605 :可愛い奥様[]:2020/11/22(日) 02:12:30.51 ID:x7X5JWFz0
>>600
抜粋

〈経産省が懸命に整備に努めた「クールジャパンツール」は、官民ファンドは「民間企業」、間接補助金は「民間事業」と位置付けられるため、民間であることを盾に情報公開を拒否できるよう設計されています〉

「民間事業」であることを盾に、経産省は情報公開請求に徹底して非協力的で、実態解明を阻む。自らが起草した法律に基づく官民ファンドや基金設置法人と結託する経産官僚は、クールジャパンマネーを湯水のように乱費しながら、「公文書は存在しない」などとシラを切り通している。

「官から民へ」「民から闇へ」の構図は、コロナ対策の持続化給付金で、経産省が電通やパソナなどに不透明な形で民間委託した問題と酷似する。実際、クールジャパンマネー問題を追及した本書にも電通の名前がでてくる。
三浦春馬さんを偲ぶ奥様 Part.113
606 :可愛い奥様[]:2020/11/22(日) 02:14:05.23 ID:x7X5JWFz0
「官から民へ」「民から闇へ」
三浦春馬さんを偲ぶ奥様 Part.113
607 :可愛い奥様[]:2020/11/22(日) 02:22:37.51 ID:x7X5JWFz0
こんな事はないと思うけど、
反社方面の人達が暴対法で裏稼業で得た金を資金洗浄しにくくなって、収益に困ったところで新しい資金源を求めた結果、行政と癒着した側面もありそうですね。
公的な利権なら安全ですから。この場合でも反射の方が立場は弱いと思いますが、接待があるそうですからね。
まさか、官僚や政治家、スキャンダル握られてないでしょうな。シモ方面の。
こんな事の末路がこれなら、さすがにしょうもない。
三浦春馬さんを偲ぶ奥様 Part.113
613 :可愛い奥様[]:2020/11/22(日) 02:47:46.62 ID:x7X5JWFz0
>>600
自己
ザイや新興宗教と
SDGs(内閣府。注:野党も推進)
クールジャパン(経産相)
スマートシティ(基本的に経産相。スマート農業は国交相。注:SDGsと連動)
テレビ(総務省)
などの利権。局面は複雑ですから、多面的ではあります。訂正します。
ざっと言うと>>600 になりました。
三浦春馬さんを偲ぶ奥様 Part.113
614 :可愛い奥様[]:2020/11/22(日) 02:58:48.37 ID:x7X5JWFz0
>>611
ホリプロの会長が赤旗のインタビューに答えた後、政府から芸能に500億。
去年は吉本興業に100億。
インサイダーしなくても大金を得られる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。