トップページ > 既婚女性 > 2020年11月22日 > VpM4PkeE0

書き込み順位&時間帯一覧

304 位/2942 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
【転載禁止】旦那が発達障害かも!?な奥様 129

書き込みレス一覧

【転載禁止】旦那が発達障害かも!?な奥様 129
305 :可愛い奥様[sage]:2020/11/22(日) 06:48:14.37 ID:VpM4PkeE0
>>292
うちのも似たようなエピソードが。
最近災害が多いから保存食を買っておこうという話になり、買いにいってくれると言うのでまかせたらカロリーメイトとパイナップルの缶詰とフルーツポンチの缶詰を大量に買ってきた。
カロリーメイトは食べやすいからまぁいいとしても、災害来なきゃ消費期限内に食べなきゃいけないのにパイナップルは辛い。デカイ缶が5つくらい。フルーツポンチも葬式のお供えのフルーツ盛りの中にあるようなやつで美味しそうとは思えない。
なんでもう少しバリエーションをつけて選ぶとか、災害がなければ食べることを考えて買うことができないのか。
しかも本人は好きでもなんでもないし食べないやつ。
缶詰といえばパイナップルと小さい頃に刷り込まれたのか?
【転載禁止】旦那が発達障害かも!?な奥様 129
306 :可愛い奥様[sage]:2020/11/22(日) 06:55:01.03 ID:VpM4PkeE0
>>296
> うっかり強く言ってしまうと頑として聞かなくなるから面倒くさい
めっちゃわかる。強くいってしまうと幼児並みに言ったことと反対の事したがる。それがその場の理屈に合わなくても、反抗することが最優先みたいな。
【転載禁止】旦那が発達障害かも!?な奥様 129
311 :可愛い奥様[sage]:2020/11/22(日) 14:14:50.95 ID:VpM4PkeE0
>>308
あぁ、うちの発と似てる。
うちのは眼鏡屋さんに一人で行けない。3歳と1歳の子供いるから、預けてまでついていきたくないから一人でいけと言ってるのに。小さいからキラキラしたもの触れたがるし待ってる間退屈してぐずるし。
「母ちゃんと行けよ!」ってキレたった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。