トップページ > 既婚女性 > 2020年11月22日 > +C/JA2L/0

書き込み順位&時間帯一覧

304 位/2942 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000210000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
60代の奥様(ID梨)その24

書き込みレス一覧

60代の奥様(ID梨)その24
546 :可愛い奥様[sage]:2020/11/22(日) 13:57:38.23 ID:+C/JA2L/0
「私、Tシャツが似合わないんです。だから、Vネックのコットンセーターとか、襟元がきれいに開くシャツとか。そのときの雰囲気で選びますね」

「今日のシャツはリュンヌという日本のブランドのものです。小さなブランドだけれど、好きなんです。タイも付いたデザインで、これにVネックのセーターを着てもいいですし、冬ならボタンを一番上まで止めてもいいと思います」

「襟元のVゾーンを縁取るようにパールのネックレス。これは普通のパール屋さんで手に入れました。
以前は留め具を後ろに回して普通に着けていたんです。
でも先日、ミキモトとコム・デ・ギャルソンのコラボのパールのネックレスで、留め具を前に持ってきているデザインを見つけて。
それがとても素敵だったので、マネして着けてみました。私、ミーハーなんです(笑)」

「パンツはブルネロクチネリです。これはちょっと高かったんですが、気に入ったので買ってしまいました。セールですけれどね。
私はオンラインでは買い物ができないので、友人の娘さんにお願いすることもありますが、基本的にはお店まで買いにいきます。もちろん買うのはセールです(笑)」
60代の奥様(ID梨)その24
547 :可愛い奥様[sage]:2020/11/22(日) 13:59:07.58 ID:+C/JA2L/0
「年を取ると似合わないものがどうしたって増えていくでしょう。微妙な違いで似合わなくなる。
それこそ年の功でそういうことがわかってくるんです。そこをうまくよけて、似合うものだけを着ることですね。
たとえば私の場合は、胸にいろいろ付いているデザインは似合わないなとか、Tシャツはだめだなとか。
それほど似合わないけれど、どうしても好きで着たいというアイテムなら、着こなしで工夫してみるんです。たとえばそれがトップスなら、ボトムにすごく派手な色を持ってくるとかね」

「それこそユニクロからエルメスまで、好きなものはブランドにこだわらない。ワードローブは、似合うものと好きなものだけで、どんどん少なくなってきています。
友人に『え、これだけ?』といわれたこともあるほど。でも少ないほうが絶対いい。組み合わせもラクですし、失敗がないですから。
子育て時代は、ストレスも溜まっていて、その解消に洋服を買ったこともあります。どこで着るんだろうと思いながら。もちろんセールだけれどね(笑)
そういった着もしない服がいろいろあったけれど、今はもう、どんどん少なくしています」
60代の奥様(ID梨)その24
548 :可愛い奥様[sage]:2020/11/22(日) 14:00:08.31 ID:+C/JA2L/0
「ここ2年ほど参考にしているのは、ピンタレストです。海外のスナップで、いいなと思うものがたくさんあって、検索もしやすいんですよね。

たとえばブリジット・バルドーと入力すれば昔のものもずらっと出てきますし、好きな写真も保存できる。しかも無料。こんなに見てお金を払わなくていいの?、という感じですね。

私が読むような雑誌だと、なにか取り決めがあるのだと思いますが、上から下まで一つのブランドだけでコーディネートされていることが多いですよね。

でもピンタレストでは、いろいろと組み合わせているでしょう。だからヒントになるんです」
https://i.imgur.com/xdaFmRM.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。