トップページ > 既婚女性 > 2020年04月27日 > lfjRYoWW0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/3879 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001740100100000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
★NHK連続テレビ小説★713本目
★NHK連続テレビ小説★714本目
秋しのの宮眞子さま 同級生と電撃婚約!★354

書き込みレス一覧

★NHK連続テレビ小説★713本目
975 :可愛い奥様[sage]:2020/04/27(月) 07:51:45.48 ID:lfjRYoWW0
>>967
素晴らしいスレ立てをありがとう
つ アジフライ

どれだけドラマティックな初対面かとワクワク期待してたから
ちょっとがくっとなったけどアジフライ奪い合いからのハッはお約束だねw
★NHK連続テレビ小説★713本目
979 :可愛い奥様[sage]:2020/04/27(月) 08:11:35.81 ID:lfjRYoWW0
最初、顔も知らないはずの音をなぜ見分けられたんだろうと思ったけど
吟が「音」って呼びかけてたんだね
母に言われた通り突き放すつもりで話してた音が
一転豊橋デートに誘う事にしたのは曲を見たから?
階段降りてキャーってなってたからそう言う事だよね?
喜多一全員で柏手打つところ、あさ来たを思い出した
土間に叩きつけられて即起き上がって駆け出す三郎頑丈だなw

岩城さんほとんど台詞ないけど存在感すごいな
地味に岩城さんの声が渋くて好き
★NHK連続テレビ小説★714本目
2 :可愛い奥様[sage]:2020/04/27(月) 08:13:08.41 ID:lfjRYoWW0
>>1乙

つ 安隆スペシャル
★NHK連続テレビ小説★713本目
987 :可愛い奥様[sage]:2020/04/27(月) 08:19:23.73 ID:lfjRYoWW0
最後の音ちゃんの丸い頬を綺麗に伝う涙にもらい泣き
あさイチ受けの華丸師匠、裕一が子供時代に訪れたのは川俣の教会で
今日案内されたのは豊橋の教会よーと総ツッコミされそうw
★NHK連続テレビ小説★713本目
990 :可愛い奥様[sage]:2020/04/27(月) 08:22:07.95 ID:lfjRYoWW0
>>989
発達演技する時の草なぎくんにも見えた
★NHK連続テレビ小説★713本目
996 :可愛い奥様[sage]:2020/04/27(月) 08:27:15.91 ID:lfjRYoWW0
馬が好きだから戦地に向かわせられるのは
かわいそう、とかなら良かったのかな?
でも音自身、当時としては先進的で
かなり風変わりな両親に育てられてるからなあ
★NHK連続テレビ小説★713本目
998 :可愛い奥様[sage]:2020/04/27(月) 08:33:10.58 ID:lfjRYoWW0
裕一の曲に心動かされていたようだから
やはり音にとって裕一の音楽の才能がまず憧れの対象で
そのあと2人で話して時間を過ごすうちに人柄にも惹かれていったのかな
裕一が音じゃなくてはならなき理由はよく分からないけど
とりあえず音ちゃん可愛いからいいやw
★NHK連続テレビ小説★714本目
5 :可愛い奥様[sage]:2020/04/27(月) 08:35:29.28 ID:lfjRYoWW0
>>4
どこかで音の歌声を聞いて気付くようなシーンがあってもいいし
なくてもいいや
ゲゲゲみたいに最終回で川俣の教会に行ってあの時もしかして…と
気付くみたいなのでも美しいなと思う
★NHK連続テレビ小説★714本目
12 :可愛い奥様[sage]:2020/04/27(月) 09:09:46.11 ID:lfjRYoWW0
>>11
昭和5年ね
ミュージックティは一種の妖精さんなのよ
★NHK連続テレビ小説★714本目
22 :可愛い奥様[sage]:2020/04/27(月) 09:22:21.31 ID:lfjRYoWW0
大事な商談のある日にそれを放り出す三郎なんか見捨てて
浩二は番頭連中と一緒にクーデターを起こしたらいいと思うよ
★NHK連続テレビ小説★714本目
24 :可愛い奥様[sage]:2020/04/27(月) 09:24:28.66 ID:lfjRYoWW0
>>19
公式確認したらドイツに留学経験ありって書いてあったわ
ついでに「せいたろう」かと思ってたら「きよたろう」なのねw
秋しのの宮眞子さま 同級生と電撃婚約!★354
278 :可愛い奥様[sage]:2020/04/27(月) 09:51:33.07 ID:lfjRYoWW0
陸軍と海軍を統べる立場だった事から
天皇には馬術と水泳が堪能である事が求められ
戦後生まれの天皇陛下も幼い頃から
その両方を習得するよう鍛えられたそうだ
愛子さまは水泳は苦手だったけどしっかり練習して遠泳クリアしたし
騎乗の姿勢も綺麗
泳げない子はどうやって天皇の資質を身につけるのだろう
★NHK連続テレビ小説★714本目
54 :可愛い奥様[sage]:2020/04/27(月) 11:43:07.05 ID:lfjRYoWW0
>>53
> 新ドラマのスレで役者名で呼ばれてたのが役名で呼ばれるようになる変化を見てるのは好きな方だわ

なんか分かるわ、それ
今のところ個人的に音ちゃんと裕一はもう役名でイメージできる
唐沢寿明と菊池桃子は役者名かな
特に菊池桃子は名前すら出てこない
薬師丸ひろ子は黒みつさん呼びがあったから覚えた

朝ドラつながりで言うなら松井玲奈を敏子ちゃん呼びする人はいないねw
個人的に彼女もすっかり吟だわ
ハマってる
★NHK連続テレビ小説★714本目
75 :可愛い奥様[sage]:2020/04/27(月) 14:20:42.30 ID:lfjRYoWW0
>>61
最初は音ちゃんにさやうならを告げられてるからかオドオド吃音裕一だったのに
2人で出かけてリラックスしてからは、だんだん言葉も砕けて吃音がなくなっていくよね
環を知ってるかと問われて思わずごまかす裕一可愛かったw
音ちゃんはアジフライくわえての「ふふいちさん」が可愛い
最後の海に向かって呼びかけてる裕一が音ちゃん視点の角度なのが素敵
音ちゃんの思い出が全部お父さんに繋がってて、それを裕一が全部受け入れてて
これはもう惚れてまうよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。