- 【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.216
548 :可愛い奥様[sage]:2020/04/04(土) 09:24:05.79 ID:ULKliQGo0 - >>1
BCG接種で新型コロナの感染は防げるか 驚異的に死亡率の低い「日本の謎」を解く鍵 2020.4.3(金) (池田 信夫:経済学者、アゴラ研究所代表取締役所長) ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60006
|
- 【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.216
669 :可愛い奥様[sage]:2020/04/04(土) 10:00:59.10 ID:ULKliQGo0 - 10:00〜BS1 激震コロナショック はじまったよ
|
- 【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.216
709 :可愛い奥様[sage]:2020/04/04(土) 10:12:48.51 ID:ULKliQGo0 - >>1
マスクの効果を患者の実験で確認 香港大学など研究グループ 2020年4月4日 7時05分 通常の「かぜ」のコロナウイルスに感染した患者が、一般的に使われる使い捨てのマスクをすると、 ウイルスはマスクの外に出なかったとする実験結果を香港大学などのグループが発表しました。 新型コロナウイルスでも、患者がマスクをすることで感染拡大のスピードを抑えられる可能性を示しているとしています。 香港大学などの研究グループは、かぜを引き起こすコロナウイルスに感染した患者に協力してもらい、 一般的な使い捨てマスクでウイルスが防げるか調べた実験結果を3日、医学雑誌「ネイチャー・メディシン」に発表しました。 研究グループでウイルスを検出できる特殊な装置を使って、30分の間に呼吸やせきを通じて出るウイルスを調べたところ、 マスクをしない患者は10人中3人で、1000分の5ミリより大きい飛まつの中にウイルスが検出されましたが、 マスクをした患者では11人全員から検出されなかったということです。 また、マスクをした患者では、より小さな空気中を漂うような飛まつの中からも、ウイルスが検出されなかったということです。 患者の中には、せきが出なかった人もいたということで、研究グループは症状が出ていなくてもウイルスは排出されるものの、 新型コロナウイルスでも患者がマスクを着けると、感染拡大のスピードを抑えられる可能性を示しているとしています。 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200404/k10012367821000.html 諸説ありだけど、効果ゼロではないから、皆マスクをしよう!
|
- 【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.216
789 :可愛い奥様[sage]:2020/04/04(土) 10:32:37.60 ID:ULKliQGo0 - >>1
香港の化学博士が発案、高機能DIYマスク「HK Mask」とは ttps://project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/column/00011/031000007/ 「医療向けマスクの基準となるのが、0.3μmの粒子捕集効率が95%以上という3M製の防護マスクN95。 フィルター製造業者のFOCUS社の協力で計測したところキッチンペーパーで74%以上の数値が出た。 ティッシュペーパーでも46%以上という数値が出て、一般人が使うマスクには十分な水準にあることが分かった」 「ナノファイバーやキッチンペーパーよりも通気性がいいティッシュペーパーを、さらに2枚を重ねれば70%以上となりつつ、 装着時の快適性を高めることができる。これはN95マスクと比較して73%の性能まで到達している」
|
- 【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.217
20 :可愛い奥様[sage]:2020/04/04(土) 11:48:44.44 ID:ULKliQGo0 - >>1
★HKマスク 自作できるので、前半は準テンプレに入れて欲しいな 香港の化学博士が発案、高機能DIYマスク「HK Mask」とは ttps://project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/column/00011/031000007/ 「医療向けマスクの基準となるのが、0.3μmの粒子捕集効率が95%以上という3M製の防護マスクN95。 フィルター製造業者のFOCUS社の協力で計測したところキッチンペーパーで74%以上の数値が出た。 ティッシュペーパーでも46%以上という数値が出て、一般人が使うマスクには十分な水準にあることが分かった」 「ナノファイバーやキッチンペーパーよりも通気性がいいティッシュペーパーを、さらに2枚を重ねれば70%以上となりつつ、 装着時の快適性を高めることができる。これはN95マスクと比較して73%の性能まで到達している」 ----- マスクの効果を患者の実験で確認 香港大学など研究グループ 2020年4月4日 7時05分 通常の「かぜ」のコロナウイルスに感染した患者が、一般的に使われる使い捨てのマスクをすると、 ウイルスはマスクの外に出なかったとする実験結果を香港大学などのグループが発表した。 新型コロナウイルスでも、患者がマスクをすることで感染拡大のスピードを抑えられる可能性を示している。 香港大学などの研究グループは、かぜを引き起こすコロナウイルスに感染した患者に協力してもらい、 一般的な使い捨てマスクでウイルスが防げるか調べた実験結果を3日、医学雑誌「ネイチャー・メディシン」に発表。 研究グループでウイルスを検出できる特殊な装置を使い30分間に呼吸やせきを通じて出るウイルスを調べたところ、 マスクをしない患者は10人中3人で、1000分の5ミリより大きい飛沫の中にウイルスが検出されたが、 マスクをした患者では11人全員から検出されなかったという。 また、マスクをした患者では、より小さな空気中を漂うような飛まつの中からもウイルスが検出されなかったという。 患者の中にはせきが出なかった人もいたということで、研究グループは症状が出ていなくてもウイルスは排出されるものの、 新型コロナウイルスでも患者がマスクを着けると感染拡大のスピードを抑えられる可能性を示している。 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200404/k10012367821000.html
|
- 【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.217
36 :可愛い奥様[sage]:2020/04/04(土) 11:57:54.13 ID:ULKliQGo0 - >>23
ありがとう入れてくれてたのね できたら文章もあった方がいいかなー?
|
- 【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.217
205 :可愛い奥様[sage]:2020/04/04(土) 13:01:35.28 ID:ULKliQGo0 - >>186
地域によると思うけど、21時過ぎか22時台も高齢者や小さい子連れは少ない 平日日中はお年寄りだらけだったりする
|
- 【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.217
603 :可愛い奥様[sage]:2020/04/04(土) 14:48:18.10 ID:ULKliQGo0 - >>580
散歩はいいけど、グループでおしゃべりしてたら意味ないね お年寄りは特に話したがるだろうな
|
- 【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.217
609 :可愛い奥様[sage]:2020/04/04(土) 14:51:53.60 ID:ULKliQGo0 - >>606
最初は犬の散歩は認められてたけど、状況の悪化と 犬レンタルしあって散歩だってごまかして出歩いたりとかでどんどん厳しくなったんだっけ?
|
- 【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.217
687 :可愛い奥様[sage]:2020/04/04(土) 15:15:45.12 ID:ULKliQGo0 - >>666
お棺は木枠に特殊な紙?をホチキスみたいなのでバチンバチンとめたのとか、段ボール素材で代用するしかないんじゃない
|
- 【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.218
17 :可愛い奥様[sage]:2020/04/04(土) 16:23:33.72 ID:ULKliQGo0 - スレ立てとテンプレ貼ってくださってありがとう乙です
|
- 【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.217
999 :可愛い奥様[sage]:2020/04/04(土) 16:30:58.78 ID:ULKliQGo0 - >>987
人種が違うとあまり参考にできないという意見もあって微妙だわ
|
- 【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.218
71 :可愛い奥様[sage]:2020/04/04(土) 16:42:24.19 ID:ULKliQGo0 - 新型コロナで髄膜炎の男性、副鼻腔炎も 山梨大が国際学会に論文 2020.4.4 13:07
ttps://www.sankei.com/smp/life/news/200404/lif2004040036-s1.html 新型コロナウイルスに感染し、髄膜炎を発症し山梨大付属病院に入院している20代会社員男性の症例報告論文が4日 国際感染症学会(米マサチューセッツ州)HPに速報版として掲載された。 重い副鼻腔炎も起こしていたことや新型インフルエンザ治療薬「アビガン」の投与は10日間だったことなどが明らかになった。 24歳で海外渡航歴なし。2/27頭痛、全身倦怠感、発熱があり、28日近くの医療機関を受診。 インフルエンザ検査は陰性だったが医師は抗インフルエンザ薬のラニナミビル(商品名・イナビル)と解熱剤を処方した。 症状が悪化し頭痛やのどの痛みがあったため3月2日に別の医療機関を受診。胸のX線検査や血液検査を受けたが異常がないとされた。 3/6に1人暮らしの部屋で倒れているのを家族に発見され救急車で搬送中約1分間全身発作を起こした。 山梨大病院に着いた時には言葉を発せず、痛みに対する反応がなく、首の後ろが硬直していた。 胸のコンピューター断層撮影(CT)検査では肺に小さな濁りが見られた。髄膜炎などが疑われたため、 集中治療室(ICU)でセフェム系抗生物質セフトリアキソンやグリコペプチド系抗生物質バンコマイシン、抗ヘルペス薬アシクロビル、ステロイドの点滴を行った。 救急医の判断で新型コロナのPCR検査を行ったところ鼻の奥は陰性だったが、脳脊髄液から陽性反応が出た。 すぐに、新型コロナへの効果が期待されているファビピラビル(商品名・アビガン)の投与を始めた。 錠剤のため、水に溶かしたものをチューブで鼻から胃に流し込み10日間投与した。 重い副鼻腔炎も起こしていた。新型コロナで嗅覚が失われる事例があるのは、鼻の奥の嗅上皮と呼ばれる部分が影響を受けているためとされ、 論文は「新型コロナの診断や治療では鼻や副鼻腔の状態に注意する必要がある」 論文の責任著者・山梨大の島田真路学長は 「新型コロナは肺炎だけでなく髄膜炎も起こすことを世界で初めて報告した論文だ。 意識障害やけいれんで救急搬送された患者の髄液をPCR検査することが重要」と話している。男性は現在は回復し、数日中に退院しリハビリに移行する
|
- 【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.218
118 :可愛い奥様[sage]:2020/04/04(土) 16:49:35.16 ID:ULKliQGo0 - >>1
アルコール77 前スレより https://pressrelease.entabe.jp/press-release/2377815 https://image.entabe.jp/upload/release_images/715022/thumb.jpg 日本酒や焼酎、リキュール、ラム酒などを製造する菊水酒造(高知県安芸市本町4丁目6-25 社長/春田和城)は、このたびアルコール度数77度の高濃度スピリッツ「アルコール77」の製造を開始。関係省庁のご指導のもと、4月10日から出荷開始を予定しています。 製品概要 品名:アルコール77/原材料:醸造アルコール、香料/アルコール度数:77度 発売日:4月10日/価格:希望小売価格1,200円(消費税抜)酒税:385円/本を含んでいます。 ※当商品は消毒用アルコールと同等のアルコール分を含んでおりますが、消毒や除菌を目的に製造されたものではありません。 代表取締役社長 春田和城より 当社は、2018年7月豪雨により甚大な被害を受けましたが、各方面から多大なご支援をいただきました。 当社の有する製造設備等を活用して、皆様のお役に立てる製品を提供することで、恩返しにつながればと考えたものです。 今後も各界のご指導のもと改善を尽くした製品を順次製造して参りたいと存じます。
|
- 【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.218
880 :可愛い奥様[sage]:2020/04/04(土) 19:33:40.48 ID:ULKliQGo0 - >>418
イタリアの市長?の言葉を叩きつけたい 火炎放射器をもった部隊を向かわせた!と
|
- 【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.219
30 :可愛い奥様[sage]:2020/04/04(土) 20:23:58.52 ID:ULKliQGo0 - >>1さんとテンプレ貼ってくれた方々乙です
回復者の血液の血しょうを患者に投与する「回復者血しょう投与」 https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/covid-19-kutsuna 感染症指定医療機関という最前線で治療に当たる専門医は今、どんな風景を見ているのか。忽那さんにお話を伺った。 ※インタビューは4月3日夜に行われ、その時点の情報に基づいている。Naoko Iwanaga / BuzzFeed 国立国際医療研究センター国際感染症対策室医長の忽那賢志さんは、 今月中にも新たに回復した人の血しょうを投与する臨床試験を始め、効果ある治療法を探す。 回復者の血液を取って患者に投与する臨床試験を開始 新型コロナウイルスの治療法がない中、国際医療研究センターでは、レムデシビルという抗ウイルス薬の臨床試験が始まっていますが、 また新しい治療法の試験に取りかかるそうですね。 回復者の血液を採って、その血しょうを患者に投与する「回復者血しょう投与」を今月中にも始める予定です。 輸血のような形で献血をしていただいて、血しょうをそのまま患者に投与することで、血しょうの中に含まれる抗体が 患者の体内のウイルスをやっつけるという治療法です。かなり原始的な理論ですが、期待できそうです。 中国で5例報告が出ており、5例とも劇的に回復しています。まだ5例に過ぎませんが、理論的には効くはずです。 国内でもやろうと思って準備をし、今月中に倫理委員会の承認がおりる見込みです。 おそらくこの治療法の研究を行なうのは国内で初めてです。 海外ではMERS(中東呼吸器症候群)やSARS(重症急性呼吸器症候群)、エボラ出血熱でも使われていた治療法です。略
|
- 【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.219
34 :可愛い奥様[sage]:2020/04/04(土) 20:28:23.48 ID:ULKliQGo0 - >>30
これ長いので全部貼らないけど、ざっと目を通してほしい記事だわ
|