- ☆千葉県在住奥様集合☆第117回
378 :可愛い奥様[]:2020/04/02(木) 03:45:31.08 ID:U8zeqeTD0 - アダルトグッズも品薄なんだって
感染予防で自己処理って人が多いみたい
|
- ★NHK連続テレビ小説★710本目
875 :可愛い奥様[sage]:2020/04/02(木) 08:34:33.81 ID:U8zeqeTD0 - >>857
大事に思ってるからこそ、養子を取ろうとしてるんだと思う 要するに跡取りがいればいいわけだから
|
- ★NHK連続テレビ小説★710本目
916 :可愛い奥様[sage]:2020/04/02(木) 10:00:18.75 ID:U8zeqeTD0 - 当時は長男と次男の差はあって当然だし、今みたいにみんなが子供を平等に可愛がるなんてこともなかったと思う
ドラマでは唐沢はいかにも当時としては子煩悩でいい父親にかかれてる ちょっとしたことで誰それにとってはいい父親なのかどうかとかめんどくさい すぐ毒親とか演出上の都合考えずとにかく完璧でないと許せない人がいるよね
|
- ★NHK連続テレビ小説★710本目
935 :可愛い奥様[sage]:2020/04/02(木) 11:50:12.13 ID:U8zeqeTD0 - >>933
うん、だから「当時としては」と書いたとおり、父権的な家庭があの当時のスタンダードだったと思うよ 唐沢父は優しくて甘いよね 内気で今のところ取り柄のない、どちらかと言えば自分に似て冴えない息子が興味を持つもの、自信の持てるものを与えようとしてると思ったけど 今も昔も、裕福な家庭はなんでも手に入るし、子供に与えるのも変なことではないと思う 男が音楽なんか!という例えば前作の父親みたいな父親ならそれはそれで批判するんじゃない? 何かあなたは個人的なバイアスがかかってそう
|
- ★NHK連続テレビ小説★710本目
943 :可愛い奥様[sage]:2020/04/02(木) 13:16:49.21 ID:U8zeqeTD0 - >>936
内弁慶なところがうまく演じられてない気がする どうも本人のキャラが出ちゃってるのか(私がそういう先入観で見てしまってるのかもしれないせど)堂々としてて自信満々な人に見えちゃう もう少し柔らかい感じの人ならハマってたかも あぐり、いもたこなんきん、カーネーションあたりが好きな朝ドラはやっぱりこういうのが安心して見られていいわ
|
- ★NHK連続テレビ小説★710本目
947 :可愛い奥様[sage]:2020/04/02(木) 13:22:35.60 ID:U8zeqeTD0 - >>945
子供を産めない妻に愛情があって、妻を捨てたくないから、血の繋がってるところから養子を貰いたいんでしょ でもそれを言えないからああいう言い方になってるんだと思った
|
- ★NHK連続テレビ小説★710本目
955 :可愛い奥様[sage]:2020/04/02(木) 14:07:05.67 ID:U8zeqeTD0 - >>949
ぜんちゃんは可愛いところあったし好きだった 完璧な人はいないから
|
- ★NHK連続テレビ小説★710本目
956 :可愛い奥様[sage]:2020/04/02(木) 14:08:43.41 ID:U8zeqeTD0 - >>954
弟に優しくないの? 目先の子供受けって意味がよくわからない、、、 弟は主人公でもないし、ドラマだから長男との描写が多いのは当たり前では
|
- ★NHK連続テレビ小説★710本目
966 :可愛い奥様[sage]:2020/04/02(木) 14:34:22.40 ID:U8zeqeTD0 - >>959
どのシーン? 弟にも優しいと思うけど 勘ぐりすぎじゃない? 贔屓言うほどの贔屓かはわかんないし当時は普通のことだ 父親と長男はおかずも多い時代
|
- ★NHK連続テレビ小説★710本目
972 :可愛い奥様[sage]:2020/04/02(木) 14:43:54.27 ID:U8zeqeTD0 - 今でも政財界や歌舞伎関係とか見てると子供の頃に養子に行ったとか婿に行ったとか多いよ
昭和後期でもね 今でも相続の関係で祖父母の養子になってる人とかもいたりする(その場合は戸籍上だけのことが多いけど) 富裕層はそうやって家を守ったり親戚を広げたりしてる 口減らしの養子ではなくそんな悲惨な話でもない 例えば流行病で一家全滅なんてことも離れてたら防げるわけだし
|
- ★NHK連続テレビ小説★710本目
974 :可愛い奥様[sage]:2020/04/02(木) 14:46:29.02 ID:U8zeqeTD0 - >>968
弟は音楽に興味ないからじゃないの? ちぇ!2人仲いいなあ、てたまたまそんなこともあるでしょ 兄弟を完璧に同じように育てるなんて今でも不可能 私も「お姉ちゃんなんだから我慢しなさい」とか言われて育ったし、理不尽だなーと思うこともあったけど、自分が不幸と思ったこともないし寂しくなかったし親や妹を憎んだこともないけどね
|
- ★NHK連続テレビ小説★710本目
975 :可愛い奥様[sage]:2020/04/02(木) 14:47:16.43 ID:U8zeqeTD0 - 弟がかわいそう、な人は自分と重ねてるんじゃない?
なんか異様だわ
|