トップページ > 既婚女性 > 2020年04月01日 > KQbxVMHG0

書き込み順位&時間帯一覧

169 位/4634 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002010110001003110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
◯▲◯福岡スレ その75◯▲◯

書き込みレス一覧

◯▲◯福岡スレ その75◯▲◯
189 :可愛い奥様[sage]:2020/04/01(水) 10:52:21.49 ID:KQbxVMHG0
おはようございます!今日は雨ね…最近雨多いなー
うちも子が7日から始業式だけどどうなるんだろう
休校前より感染者増えてるんだから以前より状況は悪くなってきてるよね
休校延長になりそうな気がするなあ
◯▲◯福岡スレ その75◯▲◯
190 :可愛い奥様[sage]:2020/04/01(水) 10:56:02.02 ID:KQbxVMHG0
>>183
このレスが嘘でも本当でも実際感染者は増えてるから
感染予防は今以上に徹底する必要はあるよね
屋内の換気は1時間に一回がいいらしいわ厚労省で言ってた
◯▲◯福岡スレ その75◯▲◯
204 :可愛い奥様[sage]:2020/04/01(水) 12:28:46.69 ID:KQbxVMHG0
>>192
細く窓を開けておくだけでも違うわよ
風の通り道の窓を両方ほんの少し開けておくだけでもやらないよりいいのだわ
◯▲◯福岡スレ その75◯▲◯
222 :可愛い奥様[sage]:2020/04/01(水) 14:59:16.49 ID:KQbxVMHG0
>>205
開ける時周りにコロナ予防で換気のため開けますーと一言伝えると理解してくれる時あるけど
確かに寒い言う人いるよねでも手洗い換気が一番ウイルス対策には有効だからうちでは口が酸っぱくなるくらい換気!手洗い!って言ってる笑
◯▲◯福岡スレ その75◯▲◯
226 :可愛い奥様[sage]:2020/04/01(水) 15:58:34.82 ID:KQbxVMHG0
>>225
状況は悪くなってるものね私達にはウイルスに対して出来ることが少ないから歯がゆいよね

私もその考えには同意よ今は受け入れる人数を絞って対応すべきと思う
医療 福祉教育 行政 金融 配達 医療品食料品関係以外の人は自宅待機してほしい
◯▲◯福岡スレ その75◯▲◯
245 :可愛い奥様[]:2020/04/01(水) 19:49:58.49 ID:KQbxVMHG0
安倍首相が各一世帯に布マスク2枚配布ですって
大事に使わなくちゃだわ、小中でも配布するらしいからなんとか一家族分は確保できるかな🤔
◯▲◯福岡スレ その75◯▲◯
297 :可愛い奥様[sage]:2020/04/01(水) 22:03:49.54 ID:KQbxVMHG0
うちにも学校からメール来てた
7日から始業式かー心配だけど休ませるわけにもいかないよね悩む
今いちばん危ない時期なんじゃないかな休校延長にして欲しい
◯▲◯福岡スレ その75◯▲◯
302 :可愛い奥様[sage]:2020/04/01(水) 22:39:23.79 ID:KQbxVMHG0
>>291
全員に検温するのかな?学校でやるの大変だよね
登校前に検温の方が良さそうよね発熱あれば休ませることもできるし
うちの通ってる学校は検温については書かれて無かったから各学校によっても違うのかもだね
◯▲◯福岡スレ その75◯▲◯
305 :可愛い奥様[sage]:2020/04/01(水) 22:54:47.17 ID:KQbxVMHG0
>>303
うちもそれだわ毎日検温は大事よね。

私の職場はタイムカード押す前に検温して体調チェックするようにしてる
熱があったら上司に報告無理して働いてもしコロナだったら周りに迷惑かけるからね
休みの日は極力外出控えて家で静かに過ごす様にしているのだわ
◯▲◯福岡スレ その75◯▲◯
309 :可愛い奥様[sage]:2020/04/01(水) 23:24:02.16 ID:KQbxVMHG0
>>308
悲しいけど嘘ついて熱があるのに預ける保護者さんいるよね…仕事休めないのは分かるけど
今回の新型コロナウイルスは今までとは違うのになと思う、職場が教育関係だから
親御さん検温記入してるのに
「お家で熱測ってきてないよ!」と言う子いる
子供は正直だから仕事の事や家庭のこと色々話しちゃうから嘘ついてるのはバレてます…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。