- ★NHK連続テレビ小説★709本目
877 :可愛い奥様[sage]:2020/03/28(土) 07:53:35.70 ID:XqkY74900 - >>876
別に「武志の死んだ2年後」じゃなくて ピアノの発表会行ったりぎゅってしたり…の後の2年後ということであって 死んだのはわりと最近だと思う
|
- ★NHK連続テレビ小説★709本目
893 :可愛い奥様[sage]:2020/03/28(土) 08:28:03.97 ID:XqkY74900 - あースカーレット好きすぎて次に切り替えがきかない…
明日一日でしゃきっとできるかなあ
|
- ★NHK連続テレビ小説★709本目
920 :可愛い奥様[sage]:2020/03/28(土) 08:55:59.69 ID:XqkY74900 - 全編通していちばん好きだった台詞
「ハチさんに足りんのは信じる心や」 「ひとりもおらんいうことはないからな。自分や。そのひとりだけは絶対に味方や」 とくに個人で何かを作る仕事をしてる人には いい意味で心に突きささったと思う
|
- ★NHK連続テレビ小説★709本目
924 :可愛い奥様[sage]:2020/03/28(土) 08:58:20.89 ID:XqkY74900 - >>918
それ何か誤読してると思う あの手を差しのべる男と立ちあがる女が喜美子と八郎であり また武志と真奈でもあるみたいなニュアンス あのクレイの4人はまあおおよし喜美子と八郎と信作と照子だと思うけど 誰にでも見えていろんな想像ができるようにあまり誰にも似せてないって前に言ってた
|
- ★NHK連続テレビ小説★709本目
925 :可愛い奥様[sage]:2020/03/28(土) 08:59:04.23 ID:XqkY74900 - おおよしって何だw
おおよそね
|
- ★NHK連続テレビ小説★709本目
988 :可愛い奥様[sage]:2020/03/28(土) 10:51:47.70 ID:XqkY74900 - 大阪編は健気な可愛い子のほのぼのコメディみたいな感じで
けっしてつまらなくはないんだけど仕事忙しくて脱落しかかってたw クリエイターのエゴみたいな話になってからのほうが私は面白かったな 睡眠時間削ってでもこれは見ないと!みたいになってた
|
- ★NHK連続テレビ小説★709本目
994 :可愛い奥様[sage]:2020/03/28(土) 11:01:14.86 ID:XqkY74900 - >>989
そこ私も印象に残ってて好きだった 自分はもう両親ともいないからなんとなくわかる ひとつにはもう「親の面倒を見る」という未来の仕事がないので 大きな責任がひとつ消えていっそうっかり自分も死んじゃってもいいかなwという解放感 もうひとつは自分ではそんな意識なかったんだけど 親が死んでみて初めて自分が親の喜びそうな仕事を選んで受けてたことに気づいた それに似たようなことは水橋さんも書いててすごく共感した
|
- ★NHK連続テレビ小説★710本目
34 :可愛い奥様[sage]:2020/03/28(土) 13:47:24.48 ID:XqkY74900 - ソースも何も
江戸時代より前の絵で立膝してる女性ぞろぞろいるよ 日本をよく知らずに「日本人が減ったの?」とかいう人がいるのが悲しい
|
- ★NHK連続テレビ小説★710本目
62 :可愛い奥様[sage]:2020/03/28(土) 16:07:56.55 ID:XqkY74900 - >>58
神山清子さんが作品によく入れる模様だと何かで見た
|