トップページ > 既婚女性 > 2019年11月03日 > JFIJxZBu0

書き込み順位&時間帯一覧

142 位/2675 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000000100000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
★NHK連続テレビ小説★677本目
一人で行動するのが好きな奥様 42歩目
★転勤族の奥様 その135★
【夢禁止】ちょっとした不思議な話や霊感の話 その115

書き込みレス一覧

★NHK連続テレビ小説★677本目
540 :可愛い奥様[sage]:2019/11/03(日) 01:26:55.33 ID:JFIJxZBu0
昨今の並木さんも知ってはいるけど
佐賀はどうあれ今はすっかり更生し
二枚目の優良夫の竜三さん好きとしては
同窓会の録画を見るのやめようかと思ってしまう

ネタバレは、詳しすぎるwikiでわかっているので別にいいけど
一人で行動するのが好きな奥様 42歩目
391 :可愛い奥様[sage]:2019/11/03(日) 02:29:22.32 ID:JFIJxZBu0
独身の頃に東京→奈良に旅をしたとき
やはり特別公開だった興福寺の南円堂の不空検索観音をどうしても拝したくて

関西の言葉だったかなぁ
「この仏様は人々の願いを空にしないという誓いをたてている仏様なんだよ」って
高齢の親御さんに解説してたお人がいて
その頃公ともに悩みだらけだった私はそれを聞いて感銘を受けた記憶がある

後にご縁があって関西に住むようになり京都奈良に行き放題になって
なんて幸福なんだろうと思ってるわ
★転勤族の奥様 その135★
477 :可愛い奥様[sage]:2019/11/03(日) 13:14:23.58 ID:JFIJxZBu0
>>475
夫は(東京の)中央線や地下鉄東西線利用の通勤をしてたから
大阪にきて京阪本線ー御堂筋線なんて
あれに比べたら楽なもんだって言ってたわ
【夢禁止】ちょっとした不思議な話や霊感の話 その115
339 :可愛い奥様[sage]:2019/11/03(日) 23:19:41.56 ID:JFIJxZBu0
皇室も元の神仏習合というか昔のように仏様も拝むべきなのよ

そもそも江戸時代なんて内親王はほとんど尼御所入り
皇位つがない親王もほとんど出家して門跡寺院で法親王になり
天皇や皇后も晩年は出家rしてたのが元来の皇室だったんだから
一人で行動するのが好きな奥様 42歩目
395 :可愛い奥様[sage]:2019/11/03(日) 23:29:21.25 ID:JFIJxZBu0
東京で混雑してたっていう展覧会も岡崎(京都)の近代でゆっくり鑑賞
ほんとにいいよ

実は京都市内に住んでるけど
三月の東大寺の修二会はお松明のあとの二月堂での行を深夜まで観たいので
毎年奈良駅周辺にホテルとって見に行くことにしてます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。