- ★NHK連続テレビ小説★665本目
898 :可愛い奥様[sage]:2019/09/12(木) 00:04:27.40 ID:wVYEIvBs0 - 結果論になるけど、
この家で産みますと意地張るなら、最後まで張り続ければ良かったと思うよ 絶対にこの家で産む、外には出ないって 屋内で生まれても、あの子は生きられなかっただったろうけど 誰かが立ちあってくれていたという事実があれば、納得できる日も来る 我が子を泥水の中に産み落とすという目に遭わせず済んだ 実家の納戸にも寝ない竜三があの納戸で寝る気が無いことぐらい分かり切っていたのだから 陣痛を一人で迎えることは当たり前に予見できた
|
- ★NHK連続テレビ小説★666本目
17 :可愛い奥様[sage]:2019/09/12(木) 11:02:30.34 ID:wVYEIvBs0 - ソラ、リンゴ病みたい
明美ちゃん、まるで新人のようだが30歳 入社8年目ぐらい
|
- ★NHK連続テレビ小説★666本目
35 :可愛い奥様[sage]:2019/09/12(木) 11:46:53.69 ID:wVYEIvBs0 - おしん
お産の始末ぐらいで、あんなに大人数の手伝いがいるのだろうか 集まってたのは田倉の小作の女房達と言うわけでもなさそうだった 身なりもきれいだったし、清も丁寧な言葉で接していた 近所にあれだけ自作農がいるなら、田倉もたいしたことなさそう あのなかに、おしんをお産まで面倒みることにってた家もあるのだろうか その話が流れたことも噂になってただろう
|
- ★NHK連続テレビ小説★666本目
37 :可愛い奥様[sage]:2019/09/12(木) 11:49:23.37 ID:wVYEIvBs0 - おつぎが、「ほんなこつ、よかったですたい」と言った時は
篤子の出産を喜んでるのかと思ったが 「用意したモンが無駄にならんで」で笑った
|
- ★NHK連続テレビ小説★666本目
39 :可愛い奥様[sage]:2019/09/12(木) 12:05:55.44 ID:wVYEIvBs0 - >>35
自己レス ひょっとして、みんなで集まって胎盤食べる習わしなのかな
|
- ★NHK連続テレビ小説★666本目
61 :可愛い奥様[sage]:2019/09/12(木) 14:02:02.45 ID:wVYEIvBs0 - >>56
滝田栄といえば「なっちゃんの写真館」 吉沢亮の大抜擢で、ヒロイン相手役→大河主役 路線の話がここでも出てたが 滝田栄がその第1号だったのではないか 「草燃ゆる」で汚らしい悪役を演じた翌年に朝ドラヒロイン相手役で非常に戸惑ったと言ってた その後トントン拍子で出世した 「徳川家康」の後もコンスタントに俳優業をしていたし、長年料理天国の司会もしてた 「おしん」以外にほぼ活躍の無い並木史郎とは違うと思う 今なんで仏像彫ってるのか知らんけど
|
- ★NHK連続テレビ小説★666本目
65 :可愛い奥様[sage]:2019/09/12(木) 14:22:57.58 ID:wVYEIvBs0 - >>63
恒子がこどもの頃、実家の近所の家で姉妹が2人そろって同じ産み月で帰ってたが片方の赤ちゃんは死んだって言ってたね
|
- ★NHK連続テレビ小説★666本目
69 :可愛い奥様[sage]:2019/09/12(木) 14:32:23.43 ID:wVYEIvBs0 - これであの地域では
『1つん家で一度に2人がお産ばすっぎどっちかの子供の欠く』って話は 更に根深く言い伝えられることになるだろう 同時に産気づいたら手が足りなくなるということが話しの元だろうから、それはそれでいいと思う 迷信だwって立証してやる!ぐらいの気持ちで挑んだおしんだったが全く逆になってしまった
|
- ★NHK連続テレビ小説★666本目
70 :可愛い奥様[sage]:2019/09/12(木) 14:37:26.69 ID:wVYEIvBs0 - >>66
それはそうだろうけど、どんな話でも不安の種になるってことじゃないの? 迷信じゃなくても、妊娠中は五体満足か、口唇蓋裂傷、痣、・・・いろいろ不安になるもの
|
- ★NHK連続テレビ小説★666本目
122 :可愛い奥様[sage]:2019/09/12(木) 22:46:22.01 ID:wVYEIvBs0 - >>112
私はそこは笑った、「ほげんこつ良かったですたい」が篤子の出産のことはなくてw 自分の仕事のことしか眼中に無い、ある意味奉公人の鑑だと でもそのあとで「大奥様も嬉しかとでしょう、ご機嫌のようして」と嬉しそうに言ってガッカリした それに対してつい口に出た恒子「ようも、あげな大声で笑えるもんじゃね、けっ」 あれは決して表に出してはいけない本音 つぎが賢い子でなくて良かった
|