トップページ > 既婚女性 > 2019年02月23日 > lqaW6BqmO

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/3526 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002120000200000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
皇室御一行様★part3408
【TV】テレビネタ1442クール

書き込みレス一覧

皇室御一行様★part3408
284 :可愛い奥様[sage]:2019/02/23(土) 06:16:27.41 ID:lqaW6BqmO
すげーなー(棒)
コーゴーになっても見守れだとよwwwww
天皇を支え、国民を見守るのが皇后の務めだろーよ
天皇が皇后を支えてどーすんだよ、本当に馬鹿なんだな徳イニは


>国民の皆様には,引き続き快復を温かく見守っていただければと思います。
>私も,できる限り力になり,雅子を支えていきたいと思っております。

>将来的には自分としてできることが見つかることを,私も心から願っておりますが,
>現在は,そういうものを少しずつ模索しているような段階なのではないかと思います。
>今具体的にどういうものかということは,お答えできないのですけれども,
>何かいい取組に将来出会うことができれば,私も大変うれしく思います。
皇室御一行様★part3408
288 :可愛い奥様[sage]:2019/02/23(土) 06:44:20.27 ID:lqaW6BqmO
>>284
かれこれ25年くらい後退死肥をやってるくせに今だにライフワークが見つからないってのも凄い
喰って寝てウ●コするだけの25年
著書の一冊も、翻訳本を手掛ける事も無い25年
興味があるのは三度の飯と白人イケメンとカイガイのみ
皇室御一行様★part3408
291 :可愛い奥様[sage]:2019/02/23(土) 07:04:28.71 ID:lqaW6BqmO
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20190222002609.html
「第64回青少年読書感想文全国コンクール表彰式」の課題図書を読む皇太子ご夫妻
=2019年2月17日、東京・元赤坂の東宮御所、宮内庁提供

https://www.asahi.com/articles/photo/AS20190222001983.html
「第64回青少年読書感想文全国コンクール表彰式」に関する資料を見る皇太子ご夫妻
=2019年2月17日、東京・元赤坂の東宮御所、宮内庁提供

平成31年2月8日(金)
皇太子同妃両殿下 ご臨席(第64回青少年読書感想文全国コンクール表彰式)(経団連会館(千代田区))
平成31年2月13日(水)
皇太子殿下 ご接見(外国大使(セネガル,ノルウェー,モンゴル,ギリシャ,カンボジア,フィンランド))(東宮御所)
平成31年2月14日(木)
皇太子殿下 ご会釈(勤労奉仕団)(東宮御所)
平成31年2月15日(金)
皇太子殿下 ご接見(オーストリア首相)(東宮御所)
平成31年2月17日(日)
皇太子殿下 祈年祭の儀(宮中三殿)
平成31年2月18日(月)
皇太子殿下 ご会釈(勤労奉仕団)(東宮御所)
平成31年2月19日(火)
皇太子殿下 ご会釈(勤労奉仕団)(東宮御所)
皇室御一行様★part3408
300 :可愛い奥様[sage]:2019/02/23(土) 08:20:24.97 ID:lqaW6BqmO
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190223-00010000-jisin-soci
皇太子さま「柏原芳恵を歌って」と…ご学友語るカラオケ秘話
2/23(土) 6:03配信 女性自身

>幼少期からのご学友である小山泰生(たいせい)さん(59)と乃万暢敏(のま・のぶとし)さん(59)、
>学習院大学のゼミや音楽部で後輩だった竹内尚子さん(58)が、懐かしのエピソードを語り合った。

>竹内「私はもともと学習院短大に通っていたのですが、学習院大に編入して歴史学を学びたいと考えていました。
>ちょうどそのころ、東宮御所のテニスに招かれまして、殿下(※皇太子さま)に編入のことを相談したのです」

>乃万「それは殿下に決まっているでしょう(笑)。格が違います。
>夕方になってボールが見えなくなるとテニスは終わりなのですが、
>そのあとはちょっとしたパーティーが恒例になっていました」

>小山「コートの脇にある、小さなクラブハウスね」

>乃万「たいてい、会食の途中からみんなでカラオケになるんですよ」

>竹内「古くて大きなカラオケセットが置いてあって」

>乃万「殿下もお酒が入ると、いろいろとお歌いになりました」

>小山「私は大学時代の殿下は存じ上げないのですが、カラオケはお上手なんですか?」

>竹内「とてもお上手です。殿下のことですから、ひそかに練習もされていたと思います。
>演歌の『氷雨』(佳山明生)が十八番でした。
>私はよく殿下に『柏原芳恵を歌って』とリクエストされました(笑)殿下は柏原さんの大ファンでしたから」
皇室御一行様★part3408
311 :可愛い奥様[sage]:2019/02/23(土) 08:51:58.58 ID:lqaW6BqmO
>>300
>竹内「とてもお上手です。殿下のことですから、ひそかに練習もされていたと思います。
>演歌の『氷雨』(佳山明生)が十八番でした。

↓『氷雨』の歌い出し
飲ませて下さい もう少し
今夜は帰らない 帰りたくない
誰が待つと言うの あの部屋で
そうよ誰もいないわ 今では
皇室御一行様★part3408
384 :可愛い奥様[sage]:2019/02/23(土) 13:10:42.79 ID:lqaW6BqmO
>>375
>乃万「もう覚悟を決めて殿下のお隣に座って。もちろん入学式は無事に終わったけれど、
>今度は『これは大学が君たちに強制するものではないが、できたら、殿下と同じ科目を
>履修してもらいたい』という話になった。もう否応なくお付き添いすることになったのです」

茶托乃万さんこども侍従ならぬ青年侍従だったんだねお気の毒に
【TV】テレビネタ1442クール
948 :可愛い奥様[sage]:2019/02/23(土) 13:28:31.46 ID:lqaW6BqmO
子供の頃、芸能人みたいな読めないサインを書くのに憧れて色々書いてみたが、
自分の氏名は崩すのに向いてなくて、どうもデザイン的に気に入るのが書けなかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。