トップページ > 既婚女性 > 2018年04月18日 > nqRIt3qmO

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/3578 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000011000002031012120115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
ドラマを語ろう★2018/4/15〜
【昭和】昔の少女漫画を語る【レトロ】75冊目 [無断転載禁止]
大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.★108

書き込みレス一覧

ドラマを語ろう★2018/4/15〜
749 :可愛い奥様[sage]:2018/04/18(水) 06:54:27.08 ID:nqRIt3qmO


王子ポジション二人が弱いなあ…
ヒロインは気が強い感じでいいんだろうけど
特にメインの松潤ポジションの人があまり魅力的じゃないのが何とも
あの流れだと嫌な奴と思いながらもあのヘタレ王子とくっつく話だろうし
ドラマを語ろう★2018/4/15〜
753 :可愛い奥様[sage]:2018/04/18(水) 07:21:56.64 ID:nqRIt3qmO
花よりだんごの時はすでに嵐や小栗旬の知名度が高くて人気があった頃だよね
今回のは私はあのヘタレ君は全く知らない子だわ
中川くんは子役からやってた人で知ってはいたけど
ぶっちゃけ二人とも今一
【昭和】昔の少女漫画を語る【レトロ】75冊目 [無断転載禁止]
492 :可愛い奥様[sage]:2018/04/18(水) 13:22:49.47 ID:nqRIt3qmO
今みたいにググって手軽に真実を知る一般人もいないし
あの時代はまだまだ海外のアレコレを取材したり資料集めるのも大変だったし
ちょっと大袈裟に描いても突っ込み入れる読者がいなかったのは強いね
今は歴史交えた話や海外の話を描くと必ず検索してあれが違うだの時系列が合わないだのやられるものね
そんな私は山岸さんのジャンヌダルク読んでるわよ
ドラマを語ろう★2018/4/15〜
843 :可愛い奥様[sage]:2018/04/18(水) 13:49:31.66 ID:nqRIt3qmO
花晴れ
若い女の子で漫画やアニメ好きなら大好物な内容に感じるけど
キャストの地味さで視聴率低いのかな?と
学生の年齢と多少合わなくてももう少し知名度があって華もある俳優揃えれば良かったかもね
ドラマを語ろう★2018/4/15〜
864 :可愛い奥様[sage]:2018/04/18(水) 15:03:49.16 ID:nqRIt3qmO
>>845
山崎はちょっと出過ぎかな?と思うけど
確かにマッケンとかあの辺りぐらい華のある人を五人ぐらい揃えれば良かったのにと思う
中川くんはまだ演技して無いから役に合う合わない判定出来ないけど
超金持ち一家の息子たちみたいなゴージャス感が無いのが残念
ドラマを語ろう★2018/4/15〜
866 :可愛い奥様[sage]:2018/04/18(水) 15:27:28.14 ID:nqRIt3qmO
俳優って声大事だよね
俳優の好き嫌いに私は声が大分影響されちゃってるわ
顔がそんなに好みでも無くても好きな声質だと問題なく見てられる俳優もいる
西島さんなんかはそうだわ
ドラマを語ろう★2018/4/15〜
868 :可愛い奥様[sage]:2018/04/18(水) 15:39:37.71 ID:nqRIt3qmO
あーミタゾノなんだかんだで面白かったな
バカバカしいのりでさ
お蔵入りになる基準ってなんだろね
成宮の相棒も普通に放映されてるし
【昭和】昔の少女漫画を語る【レトロ】75冊目 [無断転載禁止]
495 :可愛い奥様[sage]:2018/04/18(水) 16:19:16.87 ID:nqRIt3qmO
私は海外舞台のダイナミックな少女漫画大好きで無邪気に読んでたけどさ
美内すずえの遥かなる風と光とか
単行本を読んだ当時は子供過ぎて歴史だの地理だの考えた事も無かったし
今思い返すとナポレオンに会ったり色々凄い内容なのよね
でも、今の時代でも歴史がどうのとか目くじら立てないで欲しいわ
漫画は漫画なんだから楽しく読めればOK
大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.★108
804 :可愛い奥様[sage]:2018/04/18(水) 18:16:46.11 ID:nqRIt3qmO
>>801
何か色々とゲージツ的にしようとしてちょっと監督の自己満足が入ったように見えた
解釈も高尚な解釈を無理矢理付けないとあれを理解してない人認定されそうな面倒臭い作品の一つだわ
正直、ポニョとかもどう解釈すりゃいいんだ?みたいに思ってた
アニメぐらい気楽に見たいっす
星新一だったか筒井御大だったか忘れたけど
本当に頭がいい人の小説は分かりやすい事っていうのを思い出す
大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.★108
806 :可愛い奥様[sage]:2018/04/18(水) 19:06:13.53 ID:nqRIt3qmO
ジブリはナウシカとかラピュタとか単純でスカッとする内容の頃が一番好きだわ
テレビで何回放送しようとこの二つと魔女宅あたりは楽しく見るけど
ジブリ式の解釈により色々でございますみたいのは苦手になってしまった
【昭和】昔の少女漫画を語る【レトロ】75冊目 [無断転載禁止]
504 :可愛い奥様[sage]:2018/04/18(水) 19:52:42.92 ID:nqRIt3qmO
たまにしか描いてないけど昔読んだ大友克洋の時代物は好きだったわ
妙にリアルな野武士とか農家のオッサンとか色っぽいオバサンとか出て来て
今、時代物描く人はめっちゃめちゃ詳しく調べてから描いてるだろうなー
と思ってたらちょっと前にジャンプ系雑誌に大河ドラマの八重の桜のコミカライズが載ってて
キャラが全部超適当なアニキャラみたいな現代風の髪型で噴いたわw
大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.★108
820 :可愛い奥様[sage]:2018/04/18(水) 20:31:19.57 ID:nqRIt3qmO
声優は上手い人ほど手垢がついてて声優独特の演技なのはあるけどさ
宮崎さんが何で売れっ子声優を避けて来たかは本当には知らないわ
昔、若い女性声優の事を娼婦のように媚びた声とかdisったという噂は聞いたけど
それを言ったら、普通のお芝居をしてる女優も視聴者に媚びる演技をしてるけどねw
ドラマを語ろう★2018/4/15〜
909 :可愛い奥様[sage]:2018/04/18(水) 21:23:00.86 ID:nqRIt3qmO
若手俳優の推しって一定期間は事務所が努力して推して推して推しまくるけど
いくつかやらせてみてモノにならないといつの間にかフェードアウトしてるイメージだわ
今回のジャニーズの人はお試し期間なのかね
生き残れるかは知らないけど
長らくジャニーズには興味失ってるから初めて見たわ
【昭和】昔の少女漫画を語る【レトロ】75冊目 [無断転載禁止]
512 :可愛い奥様[sage]:2018/04/18(水) 21:52:39.70 ID:nqRIt3qmO
>>510
それって元ネタは風と共に去りぬのスカーレットかな?
色々あってドレスを作る生地が無くて即席で屋敷のエメラルドグリーンのカーテンで立派なドレス作るの
昔 昔にテレビで見た映画だけどカーテンで作るドレスが案外素敵でなるほどーと思ってたから覚えてるわw
大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.★108
839 :可愛い奥様[sage]:2018/04/18(水) 23:26:36.53 ID:nqRIt3qmO
自分が今時の売れっ子声優さんを半分も知らないせいもあるけど、もう普通に聞いてても聞き分けが出来ないw
昔から活躍してる声優さんは一声聞いただけで今のは○○さん!ってぐらい個性が強い
90年代 から2000年になる辺りまではギリある程度聞き分け出来る人いたわー
イケメン声の緑川光とか沖鮎さんとか子安さんとか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。