トップページ > 既婚女性 > 2018年04月18日 > 6dCqGgMS0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/3578 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000400001141300115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
【TV】テレビネタ1337クール
最近知って衝撃を受けたことPart147
■■ 芸能有名人の噂 2069 ■■
【チラシより】カレンダーの裏636【大きめ】

書き込みレス一覧

【TV】テレビネタ1337クール
120 :可愛い奥様[sage]:2018/04/18(水) 11:17:44.95 ID:6dCqGgMS0
財務省事務次官の「おっぱいさわっていい?」は、大韓航空次女のキ〇ガイ怒声に
かき消されてしまった感じ

考えてみれば、元NHK麿にセクハラされた女性は上司に訴えたんだから、
事務次官にセクハラされた女性記者だって上司に訴えればいいだけだったじゃん
【TV】テレビネタ1337クール
131 :可愛い奥様[sage]:2018/04/18(水) 11:24:32.18 ID:6dCqGgMS0
>>127
セクハラされたことを上司に相談したら立場が危うくなるような会社だったら、
その会社の方が問題あるよ
事務次官のセクハラよりひどいじゃない
【TV】テレビネタ1337クール
137 :可愛い奥様[sage]:2018/04/18(水) 11:42:17.81 ID:6dCqGgMS0
>>133
マスコミのオフレコ取材は、
実はちゃんと録音とっているって一般人だって知っているのに?
最近知って衝撃を受けたことPart147
122 :可愛い奥様[sage]:2018/04/18(水) 11:48:14.26 ID:6dCqGgMS0
最近は仏教用語は使わない方針みたいで
「求道」は「ぐどう」じゃなくて、どこのテレビ局も「きゅうどう」みたい
日本語はややこしすぎるから読み方を統一しろ、みたいな主張の人たちが強いのかもしれない
■■ 芸能有名人の噂 2069 ■■
514 :可愛い奥様[sage]:2018/04/18(水) 16:39:48.03 ID:6dCqGgMS0
演技の上手い人ほど、コントでも馬鹿にしないでちゃんと取り組んでいると思う
代表が、志村と芸者コントしている柄本明
最近知って衝撃を受けたことPart147
127 :可愛い奥様[sage]:2018/04/18(水) 17:01:27.29 ID:6dCqGgMS0
>>123
むしろ日本人
文部省とNHK
簡単にしたらバカでも覚えられるはずという理屈

漫画が漢字にフリガナを振っていてくれなかったら、
日本人の国語力はどっと落ちていただろう
■■ 芸能有名人の噂 2069 ■■
532 :可愛い奥様[sage]:2018/04/18(水) 18:14:58.80 ID:6dCqGgMS0
>>530
どこがかわいそうなんだろう?
だって、女子大生と付き合いたいんだよ?
あの年齢と顔じゃ、そりゃお金を出さないと無理
■■ 芸能有名人の噂 2069 ■■
538 :可愛い奥様[sage]:2018/04/18(水) 18:26:56.20 ID:6dCqGgMS0
>>536
医者か弁護士かどっちかで実際に実務についていたら、OKする人もいるだろうけど
医師と弁護士の資格を持っていて、しかも実務をやってなくて選挙落選中なんて
うさんくさくて信用されなかったんじゃない?
■■ 芸能有名人の噂 2069 ■■
546 :可愛い奥様[sage]:2018/04/18(水) 18:44:32.79 ID:6dCqGgMS0
>>541
派手なギャルみたいな子がタイプだったんじゃない?
誰でもいいから付き合いたい、結婚したいってことじゃないと思うよ
【チラシより】カレンダーの裏636【大きめ】
321 :可愛い奥様[sage]:2018/04/18(水) 18:49:57.51 ID:6dCqGgMS0
木彫りのクマ、床の間がある家には必ずある
ガラスケースに入った日本人形なんかも
■■ 芸能有名人の噂 2069 ■■
554 :可愛い奥様[sage]:2018/04/18(水) 19:09:47.58 ID:6dCqGgMS0
>>552
実家の肉屋さんを継ぐんじゃない?
今でも一応社長だし
■■ 芸能有名人の噂 2069 ■■
577 :可愛い奥様[sage]:2018/04/18(水) 20:12:52.84 ID:6dCqGgMS0
>>567
食肉の世界は、欧米からいろんな技術や知識が入ってきて、
江戸時代の利権は関係なくなったんだよ
失業した武士が入り込んで、ハムやソーセージを作ったりした
だから、Bの人たちは世襲の仕事を失って貧しくなった

杉田玄白の「解体新書」だと、実際に解剖したのは’エタの老人’だったんだけど、
明治になったら医者が自分で解剖するようになったし
【TV】テレビネタ1337クール
295 :可愛い奥様[sage]:2018/04/18(水) 20:50:05.77 ID:6dCqGgMS0
>>287
アメリカならよくある話だよね
アメリカは堕胎に厳しくて、未婚女性がひそかに出産して養子に出すことが多かったけど、
親に似ていないことに悩んだ子供が実の親に会いたいという活動をしていたりする
最近知って衝撃を受けたことPart147
133 :可愛い奥様[sage]:2018/04/18(水) 20:58:18.49 ID:6dCqGgMS0
>>130
それは特殊すぎ
田舎の人で漢字読めない人なんか見たことない
戦前の新聞は、漫画と同じで漢字にフリガナが振ってあったから、ひらがなカタカナが読めたら
漢字も読めるようになる仕組みだった
戦後にそれがなくなったのは、植字工さんの組合の労働条件の都合

文部省とNHKが日本語簡略化に動いているのは、
日本人がバカだらけだって思っているんじゃなくて、
日本語の海外展開をする上で、同じ熟語なのに文脈で違う読みになるのはやりにくいと思っているから
最近知って衝撃を受けたことPart147
139 :可愛い奥様[sage]:2018/04/18(水) 23:25:04.59 ID:6dCqGgMS0
>>138
そんなのめったにいないよ
>>130は出身地を書いてほしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。