トップページ > 既婚女性 > 2015年09月17日 > RaGRDobh0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/4482 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000300101012130000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止
846@転載は禁止
846、863@転載は禁止
875@転載は禁止
◆奥様が語る昭和の思い出57◆ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

◆奥様が語る昭和の思い出57◆ [転載禁止]©2ch.net
825 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止[sage]:2015/09/17(木) 01:09:29.59 ID:RaGRDobh0
このスレでシャンソンの話題が出るって珍しいね。
ジュリエット・グレコ、イヴ・モンタン、アダモ、シャルル・アズナブール
高英男、越路吹雪、芦野宏、岸洋子などのレコードが
祖母宅にあって、よくかかってた。
シャンソンでは書きたいことがあり過ぎて、きりが無いので、
一点にしぼる。

昭和50〜51年頃のTBS3時に逢いましょうで、
一週間ぐらい毎日たぶん美輪明宏(?)が、ラストで右腕を上げて♪パンサー(orランサー?)♪と
叫ぶ歌を披露するコーナーがあって、異様な雰囲気だった。
でも、どんなに調べても美輪明宏の曲としては出てこない。
もしかして、高英男だったのだろうか?
その日本人男性シャンソン歌手は、昭和50年代初期の西城秀樹みたいなヘアスタイルだったのだけど・・・

どなたかご存知な方いませんかね?
◆奥様が語る昭和の思い出57◆ [転載禁止]©2ch.net
832 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止[sage]:2015/09/17(木) 08:13:51.12 ID:RaGRDobh0
>>829
ありがとう第2シリーズで、台詞の途中でいきなりミュージカルのように歌いだすのは、
長山藍子、大空真弓(公園のブランコに座りながら)、井上順とかもだよ。(初期)
長山藍子は「歌が苦手だから歌いたくない」ってのがバレバレないやそうな態度で、
下手な歌を歌ってた。
佐良直美は始めから終盤頃まで、いろいろ歌ってた。

台詞の途中でミュージカル的に歌いだすのじゃなく、普通に歌うのもあった。
若い職員達が、岡本信人&小鹿ミキの披露宴で歌う歌を合唱しながら相談、
乙羽と山岡が♪真白き富士の嶺♪を二重唱、

♪ちるぬるをわか、なにぬねの・・・♪は、
チータがよく歌ってたけど、
チータ&石坂の病院でのユニフォーム結婚式では、
職員達もお祝いに合唱してたよ。
◆奥様が語る昭和の思い出57◆ [転載禁止]©2ch.net
835 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止[sage]:2015/09/17(木) 08:26:38.84 ID:RaGRDobh0
ありがとう第3シリーズ(魚屋編)だと、

若い世代が音無美紀子を励ますために、ジュース1本で焼き鳥屋に長時間居座って
♪すずかけの町に春風吹けば〜♪を合唱。
園佳也子が、掃除機をかけながら大声で♪どんと、どんとどんと♪を歌ったり、
二階の窓辺で窓を開けっぱなしで数曲歌って近所中にまる聞こえ。
岡本信人は、フォークギター弾きながらガロの学生街の喫茶店を歌ってた。
焼き鳥屋の佐良直美と新克利は、すぐ調子に乗ってお皿を洗いながら二重唱して、
長兄の児玉清に叱られてた。
◆奥様が語る昭和の思い出57◆ [転載禁止]©2ch.net
837 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止[sage]:2015/09/17(木) 08:36:30.06 ID:RaGRDobh0
>>834
そうそう!井上と波乃がいちゃいちゃしながら歌ってたww
肉屋店舗の二階で新婚生活スタートしたら、
一階で寝泊りしてる住み込み店員のたもっちゃんが二人のいちゃいちゃぶりに困惑して、
佐野・奈良岡夫婦の家に避難するんだよね。

私も、ありがとう第四シリーズ(カレー屋編)の主題歌の歌詞好きだったよ。
カレー屋編は、とても平岩先生のシナリオとは思えないような
????なエピがたくさんあったけどね。(トンデモ脚本の件はこのスレでは何度も既出)
◆奥様が語る昭和の思い出57◆ [転載禁止]©2ch.net
846 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止[sage]:2015/09/17(木) 11:46:57.38 ID:RaGRDobh0
ありがとう第4シリーズ主題歌(カレー屋編、佐良直美、京塚昌子出演)
作詞:上條恒彦、作曲:佐良直美
https://www.youtube.com/watch?v=aS6fji6tkj4

石坂浩二の弟役で荻島真一が出演してましたが、
役柄としては若くして末期ガンで入院していて死期が近いシチュエーション。
リアルで荻島真一さんご自身はガンで早世したため、
ご遺族の意向で、荻島さん他界後にありがとう第4シリーズは封印され
DVD化はおろかCSやBS等での再放送でさえ不可能な状態のようです。
(ありがとうシリーズに詳しい人のブログより)
◆奥様が語る昭和の思い出57◆ [転載禁止]©2ch.net
863 :846@転載は禁止[sage]:2015/09/17(木) 13:59:51.84 ID:RaGRDobh0
>>846を書いたID:RaGRDobh0です。

>>855
私は彦根ではありません。
昭和40年生まれの函館出身既婚女です。(>>857さん、フォローありがとうございます)

書き方が悪かったようで、申し訳ありません。
私自身は断定したつもりは無かったのですが・・・
「再放送がされないのは、もしかしたらご遺族の意向で封印されたのではないかという憶測が、
ありがとうのファン達の間(ブログなど)でささやかれています。」
と書けばよかったのでしょうね。
他人のブログから直接コピペしてしまいました。

すみませんでした。
◆奥様が語る昭和の思い出57◆ [転載禁止]©2ch.net
866 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止[sage]:2015/09/17(木) 15:48:42.40 ID:RaGRDobh0
>>865
小柳ルミ子との破局、渡辺プロからの独立とかはあったけど、
五木ひろしは芸能活動も私生活も良好のようだね。

一方、同じ事務所だった森進一は、
頭のおかしいファンによる婚約でっちあげ騒動が原因で母が自殺、
渡辺プロから独立して圧力を受け1年間干される、
大原麗子・森昌子との離婚、川内康範とのおふくろさん騒動、C型肝炎などなど
トラブル続きだったよね。
うろ覚えだけど、森が山口百恵にちょっかい出して週刊誌にいやらしい記事が載って、
百恵が弁護士を立てて、裁判で出版社と争ったとかみたいなのもあったはず。
◆奥様が語る昭和の思い出57◆ [転載禁止]©2ch.net
868 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止[sage]:2015/09/17(木) 16:17:31.79 ID:RaGRDobh0
>>867
百恵や淳子を巻き込んだそのネタ記事の裁判って、1977年頃じゃなかった?
もし仮に、桜田淳子が1977年に入信していたとしても信者歴38年でしょ。
50年前の桜田淳子って、まだ小学校低学年だよ。
なんで50年って計算になるの?
◆奥様が語る昭和の思い出57◆ [転載禁止]©2ch.net
875 :846、863@転載は禁止[sage]:2015/09/17(木) 16:54:18.93 ID:RaGRDobh0
>>873(>>855)

あのー、私が彦根ではないことと
私の書き方が不十分だったことを謝罪した件は、
ご了解頂けたのでしょうか?
◆奥様が語る昭和の思い出57◆ [転載禁止]©2ch.net
882 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止[sage]:2015/09/17(木) 17:52:43.52 ID:RaGRDobh0
>>870さんが言いたかった人は田宮二郎(享年43)じゃないのかな?
「ガンで死ぬ役、末期ガンで死ぬ演技」とは書いてあるけど、
その俳優自身もガンで死去したとは書いてないですよね。

1978年のドラマ「白い巨塔」で、主人公の財全五郎(田宮二郎)の最期はガンで死去。
撮影は済ませてあったけど、まだ2話分の放送が残ってる段階で田宮二郎は猟銃自殺し、
その訃報を受けて、残りの2話分は視聴率が急上昇したはず。
◆奥様が語る昭和の思い出57◆ [転載禁止]©2ch.net
886 :875@転載は禁止[sage]:2015/09/17(木) 18:02:28.91 ID:RaGRDobh0
>>878
わかりました。以後気をつけます。
(但し、1人のファンのブログのその人だけの憶測ということではなく、
ありがとうシリーズのファンが集う有名なファンサイト(ブログ)で、
複数の常連さん達が以前書いていた内容であり、
また、2chの歴代のありがとうスレにも複数のファンらによって何度か書かれていたということをわかって下さい。
そこまで詳しく説明しなくてすみませんでしたね)
◆奥様が語る昭和の思い出57◆ [転載禁止]©2ch.net
888 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止[sage]:2015/09/17(木) 18:11:27.70 ID:RaGRDobh0
>>885
なるほど、竜崎勝さんでしたか。
高島彩のお父さんですよね。
竜崎さんの食いしん坊バンザイ覚えてます。
でも、竜崎勝さんの死因は肝硬変ですよ。
◆奥様が語る昭和の思い出57◆ [転載禁止]©2ch.net
892 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止[sage]:2015/09/17(木) 18:29:03.60 ID:RaGRDobh0
>>883
まだ消えてなくて大活躍してた頃の佐良直美が徹子の部屋で語っていたのは
「もともとは、音楽番組やいろいろな番組を企画するプロデューサーになりたかったんです。
そのために日大芸術学部に入ったわけです。
でも、プロデューサーは歌手や役者の気持ちを理解してないといけないと思い、
まずは歌手活動からスタートしてみたんです。そしたら歌が売れてしまって。
歌手活動以外の司会や作曲、ドラマ出演などは実は本望なんですよ。」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。