トップページ > 既婚女性 > 2015年08月29日 > xdp6x9/30

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/4254 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12000000111100010210100113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止
東京五輪ロゴ盗作疑惑 デザインは佐野研二郎 ★5©2ch.net
東京五輪の戦略広報課長の名前が「高谷正哲」と判明 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

東京五輪ロゴ盗作疑惑 デザインは佐野研二郎 ★5©2ch.net
420 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止[sage]:2015/08/29(土) 00:49:19.72 ID:xdp6x9/30
これ作ったのはザリコー氏のビーチのトートバッグ
と同じデザイナーだろうね
http://i.imgur.com/HbbLuRx.jpg
東京五輪ロゴ盗作疑惑 デザインは佐野研二郎 ★5©2ch.net
425 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止[sage]:2015/08/29(土) 01:13:15.25 ID:xdp6x9/30
>>421
ライゾマはついにどこでもドアを開発したんですw

真鍋は永井に選考会儀に来るな、余計な事はしなくて良いって言われたのか?
東京五輪ロゴ盗作疑惑 デザインは佐野研二郎 ★5©2ch.net
428 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止[sage]:2015/08/29(土) 01:29:32.16 ID:xdp6x9/30
永井一正の指示でやりました。
原案は特に無く元々は永井一正のデザインです。

これが言える勇気。

【審査委員】
・永井一正 日本グラフィックデザイナー協会特別顧問
・浅葉克己 日本グラフィックデザイナー協会会長
・細谷巖 東京アートディレクターズクラブ会長
・高崎卓馬 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会クリエーティブ・ディレクター 電通
・平野敬子 デザイナー/ビジョナー
・片山正通 インテリアデザイナー
・真鍋大度 メディアアーティスト/プログラマー/インタラクションデザイナー
・長嶋りかこ グラフィックデザイナー

【主犯】
永井一史 博報堂
佐野研二郎 デザイナー
東京五輪ロゴ盗作疑惑 デザインは佐野研二郎 ★5©2ch.net
459 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止[sage]:2015/08/29(土) 08:56:08.45 ID:xdp6x9/30
>>446
永井一正が自分で書いた作品だから、名前隠そうが、すぐに分かるわw
東京五輪の戦略広報課長の名前が「高谷正哲」と判明 [転載禁止]©2ch.net
44 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止[sage]:2015/08/29(土) 09:47:01.25 ID:xdp6x9/30
> 永井一正の原案
> http://www.pref.toyama.jp/branches/3042/poster/h_jpg/90_2_1.jpg

> 永井から依頼受けて、佐野が編集したエンブレム原案
> http://daily.c.yimg.jp/gossip/2015/08/28/Images/08344665.jpg

> 修正案
> http://daily.c.yimg.jp/gossip/2015/08/28/Images/08344664.jpg


選考会風景
https://pbs.twimg.com/media/CNiK4jdUYAA9x7x.png
東京五輪ロゴ盗作疑惑 デザインは佐野研二郎 ★5©2ch.net
483 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止[sage]:2015/08/29(土) 10:13:23.38 ID:xdp6x9/30
> 永井一正の原案
> http://www.pref.toyama.jp/branches/3042/poster/h_jpg/90_2_1.jpg

> 永井から依頼受けて、佐野が編集したエンブレム原案
> http://daily.c.yimg.jp/gossip/2015/08/28/Images/08344665.jpg

> 修正案
> http://daily.c.yimg.jp/gossip/2015/08/28/Images/08344664.jpg

この辺の話は、おそらく提出前だぞ

選考会風景
https://pbs.twimg.com/media/CNiK4jdUYAA9x7x.png
東京五輪ロゴ盗作疑惑 デザインは佐野研二郎 ★5©2ch.net
497 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止[sage]:2015/08/29(土) 11:20:30.01 ID:xdp6x9/30
>>496
当然、ミスターデザインが仕事請け負えば、制作費がもらえます。
東京五輪ロゴ盗作疑惑 デザインは佐野研二郎 ★5©2ch.net
535 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止[sage]:2015/08/29(土) 15:00:29.56 ID:xdp6x9/30
>>534
ニューヨークにいるはずの真鍋は消し忘れてるの?
東京五輪ロゴ盗作疑惑 デザインは佐野研二郎 ★5©2ch.net
564 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止[sage]:2015/08/29(土) 17:33:47.24 ID:xdp6x9/30
東京五輪エンブレム問題、新たな疑惑?(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150829-00000128-sph-soci

報知の方もこちら参加してください
東京五輪ロゴ盗作疑惑 デザインは佐野研二郎 ★5©2ch.net
566 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止[sage]:2015/08/29(土) 17:42:45.73 ID:xdp6x9/30
ヤフーコメントから
|・2015/08/29 16:55

なぜ五輪委員が、原案とA〜Zまでのバリエーションパターンのデータを持っているのだ!?

普通、こういうコンペで、バリエーションパターンを何点も提出することはありません。

クライアント企業から依頼されたデザインの仕事だったなら、イメージや配色やレイアウトを変えて、何十パターンかを提出するのは普通のことですが、コンペで複数パターンが出されることはないと思います。

つまり、これは最初から五輪委員に”業者指名”されていたのにも関わらず、わざわざ公募形式をカモフラージュにした”談合コンペ”と言っても良いでしょう。

コンペというのは、これぞという”勝負球”を当のデザイナー自身が絞ってからコンペに参戦するのであって、選考委員から修正要望が出されることもないんですよ。

五輪委員の”嘘”などバレバレです。
どうやら五輪委員は、”語るに落ちた”ようです。
東京五輪ロゴ盗作疑惑 デザインは佐野研二郎 ★5©2ch.net
576 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止[sage]:2015/08/29(土) 18:57:10.91 ID:xdp6x9/30
>>575
妄想で人を疑うな。分かるまで慌てない。
東京五輪ロゴ盗作疑惑 デザインは佐野研二郎 ★5©2ch.net
594 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止[sage]:2015/08/29(土) 20:29:55.63 ID:xdp6x9/30
永井一正の私念は奥深い


今回のエンブレムコンペの参加資格に不思議な条件を付けたのは、永井一正の意向で長野オリンピックの篠塚正典氏を排除するため、との噂がある。

篠塚氏は永井息子の多摩美の一年先輩らしい。我が子より才能のある篠塚氏を潰したかった?あるいは長野のコンペで息子ほどの歳の若手に負けたのが悔しかった?

28日の佐野エンブレム原案公表時にも、わざわざ歴代オリンピックエンブレムから、長野オリンピックのエンブレム「だけ」外して解説している。

また永井一正氏は自分が担当した札幌オリンピックのデザインシステムを自画自賛、長野オリンピックは批判する発言もしている。よほど自分の思い通りに2020東京オリンピックをデザインしたかったらしい。

「私は1966年の札幌冬季オリンピックのとき、指名コンペでロゴマークをつくらせていただきました。

東京から札幌にいたる流れまでは、勝見勝さんを始めとした委員会、いろんな指名コンペのメンバーが力を合わせ、見事にデザインシステムが稼動していたと思います。

残念ながら長野オリンピックになりますと、絹谷幸二さんのポスターや、原研哉さんの賞状など、個別に優れたものはありましたが、全体としては統一がとれませんでした。

これは大変な損失だったので、2020年の東京オリンピックでは、デザインの統一がとれたシステム化を図る必要があるのではないかと思います。」

http://tokyo-design2020.jp/vol1/nagai-kazumasa.html

-
東京五輪ロゴ盗作疑惑 デザインは佐野研二郎 ★5©2ch.net
635 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止[sage]:2015/08/29(土) 23:39:52.28 ID:xdp6x9/30
82 名無しさん@1周年[sage] 2015/08/29(土) 16:09:56.03 ID:77uyqDid0

原研哉氏、2014年5月28日時点でオリンピックシンボルマークのコンペを公開にすべきと提案していた
http://pbs.twimg.com/media/Boxma0gIYAAHFm_.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。