トップページ > 既婚女性 > 2013年07月03日 > j1ndWg+DP

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/3082 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001022212010011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
中学生・高校生のお子さんがいる奥様 96人目
皇室御一行様★part2618
【チラシより】カレンダーの裏 101□【大きめ】
【シンプル】家中スッキリ【清潔】63
□□□チラシの裏711枚目□□□

書き込みレス一覧

中学生・高校生のお子さんがいる奥様 96人目
81 :可愛い奥様[sage]:2013/07/03(水) 13:58:21.72 ID:j1ndWg+DP
>76
自衛隊、うちのところもそれくらい離れてるけど
保護者送迎できる人のみ10人ほど受け入れてくれてるよ。
自衛隊ってすごーく広報に力入れてるから
若い子が体験するのってすごくありがたがるんだよ。
学校との交渉次第では車出してくれるんじゃない?
皇室御一行様★part2618
766 :可愛い奥様[sage]:2013/07/03(水) 15:46:25.02 ID:j1ndWg+DP
ソースは何処の週刊誌だったかわすれたけれど
佳子さん、学習院の全てのダンスサークルから
加入をお断りされたって書いてあったけど。
理由は警備上の問題だったような。
皇室御一行様★part2618
768 :可愛い奥様[sage]:2013/07/03(水) 15:53:36.53 ID:j1ndWg+DP
http://afgt.net/blog/archives/16563
これだね。
【チラシより】カレンダーの裏 101□【大きめ】
693 :可愛い奥様[sage]:2013/07/03(水) 16:27:50.82 ID:j1ndWg+DP
私だったら
「ごめーん、その4日間は実家に帰省するの。
全く同じ日程なんて奇遇だね」ってサラっとかえす。
【シンプル】家中スッキリ【清潔】63
506 :可愛い奥様[sage]:2013/07/03(水) 16:58:23.56 ID:j1ndWg+DP
一番最後にキッチンやお風呂使うのって
大学生の子どもだわ・・・
□□□チラシの裏711枚目□□□
388 :可愛い奥様[sage]:2013/07/03(水) 17:05:18.80 ID:j1ndWg+DP
モロゾフのプリンってどんなのだっけと思ってググったら
モロゾフっていれた途端「安藤美姫」って出た。

そういえばカヌレって流行ったな。
中学生・高校生のお子さんがいる奥様 96人目
85 :可愛い奥様[sage]:2013/07/03(水) 17:31:52.29 ID:j1ndWg+DP
勉強しない・成績悪い
そんな子が働きながら4年かけて定時制を卒業するって至難の業。
中学生・高校生のお子さんがいる奥様 96人目
87 :可愛い奥様[sage]:2013/07/03(水) 18:44:20.36 ID:j1ndWg+DP
>86なんでそんな状態で定時制?
家計に困ってるの?
DQN高校行かせてバイトさせればいいじゃん。
定時制卒業できなかったらただの中卒だよ。

ちなみに夜間定時制だとバイトの面接行ってもお断りの事が多いから
(平日昼間は主婦や18歳以上のフリーターがいるから)
どうしても定時制だっていうならやっぱり午前定時制で正解だと思うけどね。
でも午前定時制ってそんなにいっぱいある?
□□□チラシの裏711枚目□□□
417 :可愛い奥様[sage]:2013/07/03(水) 19:03:47.94 ID:j1ndWg+DP
モンテールは結構好き。
中学生・高校生のお子さんがいる奥様 96人目
91 :可愛い奥様[sage]:2013/07/03(水) 19:28:24.49 ID:j1ndWg+DP
>89
よく読んだらまだ中2じゃない。
そんなに思いつめる事無いと思うけど。

なんか色々迷走してるみたいだけど
とりあえず腹くくったら?
「定時制の方が次男に合ってそう」とか色々考えずに
本人の決断を尊重するって。
そしてそれを本人にキッチリ伝えたら?
自分の人生に自分で責任持てって。

うちの下の息子は15才で家を出たけど
自分で決めた事だから自分で責任持てって送り出したよ。
知人は息子さんが実力以上の公立高校に行きたがって
受験したけど残念な結果で、私立に行かせずに宅浪させてたよ。
落ちた公立より偏差値の高い公立に無事合格したけど
まぁ近所の人に色々と陰口叩かれたみたい。

親が本気で腹を括れば子どもにも伝わるよ。
皇室御一行様★part2618
907 :可愛い奥様[sage]:2013/07/03(水) 21:15:26.84 ID:j1ndWg+DP
>855
上から決めていく。
だから雅子がアタリ屋をやりだした頃、
全員の衣装を知っている一番下の高窓が
雅子にコッソリ衣装を教えていたという不確かなあくまでも推測の情報があるよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。